滝季山景介@C102休場(@ETakiyam)さんの人気ツイート(いいね順)

有名店「電通系ラーメン」
ひろゆきが群馬の温泉を訪ねる番組をテレ東でやっていて仰天。ラストに竹中平蔵と山本県知事が現れ皆でナポリタンを食べながら「私の政策を支持する人はみんな偉くなる」なんて竹中の話を拝聴し「(竹中さんは)日本を操ってますね」と笑っていた。何を見てしまったのか俺は。
線一本引いただけでヤバくなった絵
「中抜き企業で働く人にだって生活がある」みたいなリプがきていたが、中抜きで巨利を得ようなんて会社がことごとくそれを従業員に還元していると思います?
Nスペ『忘れられた戦時補償』を見たが、官僚が「経済が回れば自然に良くなる」「気の毒だが自助努力で」みたいな理屈で国の金を出し渋り、補償を求める人には誹謗の手紙が何通も来るあたり、コロナ禍の現代とまるっきり同じで吐きそうになったわ。いい所と言えば議事録がしっかり残ってたことだけ!
黒人デモに参加した八村選手が「日本人の心を持ってない」と非難され、ユダヤ人少女と写真におさまったヒトラーは「人の心を持っている」と賞賛されるニッポン(スゴくない)。
2020東京五輪は「40年前の施設をそのまま使うので世界一金のかからない五輪」とされていたが、現実には「40年前の精神がそのまま居座っていたので世界一ブーイングの声のかかる五輪」になった。
「声優や漫画家が大勢廃業しても俺は痛くもかゆくもない」 「政府の支援を受けないと生き残れない芸術などなくなって結構」 「高額医療費制度なんて年寄りを延命させるばかり」 といった意見を続けて見てしまい皆さんの強者感に圧倒されたが、こう言う人ほど日頃は被害者意識の塊だったりするよね。
ずいぶんわかりやすくなった 日本(ローカル)版バンクシー
1億2千万人に生活補償金25万円ずつ配ってから1ヶ月のロックダウンを行うには、30兆円が必要であるという。ちょっと待ってくれ30兆円なら国のどこかにあったんじゃなかったか。
ガースー様は60人の記者たちに「これは私の体である」と言って5枚のパンケーキを分け与えた。すべての記者が満腹し、そのあと書いた賛美記事を集めたら12の籠がいっぱいになったという。(ハナダあたりによる福音書) #毎日ガースー
【雑まんが】ザ ル 検 査
虚 無 へ の 供 物 #毎日ガースー
「社会にいらない人より猫を救うほうが大事」みたいなことを言う人はたいてい、いらない猫もすぐ殺処分するから猫ちゃんは気をつけようニャー。
名画『牛乳を捨てる総理』 「また輸入すればいいから」
超ロング!現金スライダー 「ぜんぜん出てこないね~」
飲み会は断らないけど 国会は全力で断る人
【近未来雑予測まんが】 テレビのすごいチカラ(※極論)
8月「四十九日までは故人を悪く言わないのが礼儀」 9月「せめて国葬までは黙っていられないのか」 10月「神になられたのだから悪口などもってのほか」
映画もねえ!ライブもねえ! 聖火もそれほど走ってねえ! カラオケねえ!バーもねえ! 見回り毎日ぐーるぐる! 居酒屋は!あるけれど! 飲めるお酒を見たこたねえ! 本屋もねえ!あるわけねえ! おらの街には灯りがねえ! おらこんな東京イヤだ~ おらこんな東京イヤだ~♪
80年前じゃないんだから… #世帯主ではなく個人に給付して
安倍総理が私邸にいるときはネトウヨまとめサイト三昧だとしたら、「検察は行政の一部だから三権分立の崩壊にはあたらない」か「黒川氏は改正法施行前に65歳になるので無関係」のどちらかを明日以降の質疑で必ず口にするから国会に注目だ。  #検察庁法改正案に抗議します
「アベノマスクは拒否してもアベノマネーは受け取るのか」って第一にそもそも税金はアベのマネーではないし第二にマネーはずっと前から要求されてたことだけどマスクは官邸の思いつきだし第三にマスクは速攻で送ってくるけどマネーはむしろ遅すぎるぐらいだし… #休業補償と一律給付で命を守って
「五つの小」って「小利口」「小手先」「小細工」「小者」とあとなんだっけ?
2万台抜き!伸晃カー #毎日ガースー