726
またツイッター名物の「超ド級のプロが無料でわかりやすく解説してくれるやつ」だ twitter.com/amamino_kurous…
727
私は杉田水脈議員の態度も発言も不快だし彼女のことは嫌いでさっさと政治家やめろとは思ってるけど、診察してもいない精神科医である先生が彼女のことを発達に問題があると言ってみたり、発達障害者は政界にいてはならないというようにとられる発言をしたのは間違っていると思います twitter.com/mizushimahirok…
728
梅毒の学会セッション聴いてる。「女性では性的にアクティブな年代だけ、男性では全世代で感染」「風俗で無店舗型のものが増えている」
まぁそうよね
そして妊婦、初期に検査陰性でもその後に陽性になるのが全妊娠中梅毒の5%、これは家庭内戦争勃発必至ですわ
729
健康診断に月経困難症や更年期障害などの問診追加を project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/…
えーぜひぜひ!ほんとこの20年、いや10年くらいで劇的に治療も進化してるし!
730
あと、赤ちゃんの便秘に「キャラメル浣腸」するといいってすすめられたつってたけど、なんなのキャラメル浣腸って…この手の人が食べるものを湿布として張ったり塗ったり体内に入れるの何なの…。食べ物は口から摂りなさいよ…薬は薬でちゃんとした医薬品があっからよ…
731
目の前のコードブルー発生において、非医療者の行った蘇生法に対してのジャッジはしてはならず、「このようなケースで適切な対応はどんなものがあるでしょうか」といった質問の仕方もあると思います。教授の返答次第で、マスコミは「不適切使用だったAED」といった見出しをつけていたのではないですか twitter.com/sakiko_noji/st…
732
知り合い医師夫婦にもうすぐ赤ちゃん生まれるので、「夫氏育休どうすんの」ってきいたら「人少ないから迷ってたんだけど、先輩(既婚男性子なし)が『今は迷う時代じゃない。当たり前に取るものなんだ』って言ってくれてあとはいつ取るかです」つってて時代は進むもんなんやなと感動しましたわ
733
ほんと団塊ジュニア世代に支援しといたら少子化もうちょいマシだったと思うよね。キャリアつんでからにしろ休むのは迷惑ゆるふわで働くなは悪だった。キャリアも妊娠出産で途切れなく、産休育休お互い様、子がいたら数年フルは無理だけど戻ってきてね、夫もやれば妻も戻りやすいからねができんかった
734
お産、むちゃくちゃ声出したり呼吸が荒くなって妊婦から感染拡大、からのスタッフ感染、病棟閉鎖が想定されるので、うちは全例ではないのだけど地域やマンパワーによってはそうなるだろうなと思う。他の妊婦の分娩先がなくなるということでもある。(いいこととは思っていない twitter.com/kurumimomomi/s…
735
埼玉県 NICUほぼ満床 感染妊婦を県外に搬送も|NHK 首都圏のニュース
かといって県外も空いてるわけじゃないんよね😇
どこも同じですわー
持ちこたえてくれー(すでに祈祷レベル www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
736
まぁ、誰がその負担を負うのかということになると誰も金を出したがらないわけだけど、もう日本で子育てしてる家庭の方がマイナー気味なわけで、こんな世の中で産んで育ててくれるとはありがてえありがてえつって子育て家庭が負担のないようにしてほしいよね
737
少子化っていうと必ず「女性の働きやすさ」を重点的にとかいうけど、男性や子なしの休みやすさも重視したほうがいいと思いますね
738
739
なお、私は自分の話を聴く用意がある人に話すけど、無理だなという人の主義主張を変えたい願望はないし医療忌避で命を落とすのも現代社会の自然淘汰やなという姿勢なので、今時点でワクチン迷うとかいうレベルではなく陰謀論と攻撃性を持った反コロナ反ワクチンの人のことは諦めてるんよね冷たいね
740
こうやって各自、自分の解釈のみで子宮移植や日本の医療について間違ったことも広げていくわけよ。避妊や中絶が身体の負担軽いあたりで産婦人科医的に何を言っとんやという怒りがわくんですが twitter.com/shirai_norikun…
741
妊娠中に積極的に自分の体に向き合おうが向き合わまいが会陰切開や吸引分娩、帝王切開を減らすことなどあるのだろうか(反語
逆にむちゃくちゃ「安産」を目指したものの帝王切開になり、敗北感からの自分のお産を語れない人をたくさん見ている。お産は努力と結果が結びつかないんよね。
742
「子どもは家庭でお母さんが…」 こども家庭庁を選んだ政治家の意識 [自民] [公明]:朝日新聞デジタル
自民党はまだ「子どもは家庭でお母さんが育てるもの」から脱却できないの草
そうしてきたからこその子殺しは目に入らないのか asahi.com/articles/ASPDN…
743
コロナ出始めの頃、分娩中にマスク着用つったら殺す気か!的に燃えて、満期でコロナ陽性になったら帝王切開の可能性が高いつったら人権侵害か!つって燃えたりするんだけど、リアルでは説明してもなお嫌です!という人は全然いなくて、妊娠中からこちらも説明してるし、患者さんもようわかってくれとる
744
当院、スタッフ休養で医療崩壊中なのだけど、職場内感染は全然ないんよね。マスクしてコロナ感染者は当然隔離されててフルPPEできっちり感染対策してるから。今回の波は完全に乳幼児とか若年が多いので、家庭内で近距離同じ空間共有、マスクなしだといとも簡単にそれはもう凄い勢いで感染するんだなと
745
NHKの月経とタブーだかの番組、タレントの子が
・生理中パフォーマンスが低下する
・服に経血が着くかと不安が強い
・月のうちかなりの日々、生理のせいで体調が悪い
・生理前のおさえられない食欲に自己嫌悪
・生理中寝込んでる
で、ずっと「産婦人科行け!」「病院!」と茶の間からヤジ飛ばしてた
746
吸引分娩は手術手技に入るので、生命保険おりるケースありますから、該当の人は問い合わせてくださいねー!(知らない人ほんと多いね? twitter.com/gapaomake/stat…
747
群馬県にあるジャックラッセルテリアブリーダーさんが、ご主人亡くなられて廃業、一歳以上のジャックは無料で新しいご家族募集中とのこと、条件は引き取りに行けることだそうです facebook.com/10004380510345…
748
News Up 消せないメール | NHKニュース
これ、育児ノイローゼからの不幸な結果をたまたま回避できた事例だけど、ヨメ側が時系列でどう感じていたのかも知りたい
子どもがママが死ぬと不安になってて、そんなメール打たせるなよと思ったよね。ほんと死ななくてよかった www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
749
開院108年の産科医院 祖父の代から続くお産の取り扱い停止へ 「地域で唯一」でも院長が「苦渋の決断」をした理由 枕崎(南日本新聞)
産科は自費だからウハウハなんて陰謀論に近い誤解で、地方ではこんなかんじで人員確保もできないまま閉院していくんすわ news.yahoo.co.jp/articles/97257…
750
2歳児の保育してる保母さんに「2歳児にマスク推奨って偉い人言ってるみたいですけど可能なんすか)ってきいたら、だいぶかぶせ気味に「無理ですアハハ」で終了した
きかなくてもわかる問題だった