タビトラ(@tabitora1013)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
HPVという、子宮頸がんの原因ウイルスは、セックスメインでまぁほぼ全ての人に感染するけど、コンドームでは防げないんですよ〜(産婦人科業界では常識であるので、産婦人科医で「HPV感染はコンドームで防げる!」という人いたらすいません、ブラッシュアップされてない人です twitter.com/renatkhsh/stat…
777
AVバレエ講師、釣りなのはよくわかったけど、肝心なバレエがヘタクソということが知れ渡ったのはもし自分ならもう表歩けんレベルで恥ずかしいのでそれが一番の哀しみ
778
今後産科は減る未来しか見えないけど、さらに拍車かけて産科の収入が減り、妊婦側の負担も減って一見良さそうな政策にして産科撤退する病院が予想よりはるかに増えた場合、お産間に合わなくなって途中で生まれたり何時間もかけて通院したり困るのは我ら産婦人科医ではなく産む皆さんなんすよね
779
いかに関係ない人から「産むのは簡単」と思われてるのかもよくわかるな…こういうのもまわりまわって積極的に妊娠したくない意識形成に一役買いそうですけどね…
780
そして、当該のツイートに「ルイボスティーくらい大丈夫っすよ!」とリプライする人の多さたるや…なんとなくの直感で健康に関するテキトーな情報を吹きこむな…
781
パンパースが1RTにつき母乳バンクに10円寄附をしてくれるとな(これはハードル低い上に認知にもお役立ち…!ありがとうパンパース… twitter.com/pampersjapan/s…
782
「太るのはナチュラルに増えていくのに痩せたい時は全然痩せない!」という人に、「これはガチなんですが、月に100kmジョギングして週3~4でナイキトレーニングで筋トレすると食事の制限ほぼしないで月1キロずつ減ります無料」つったんだけど、「そういうことを聞きたいんじゃない」と言われて終わった
783
中絶の米判決、英仏首脳ら懸念 「後退」「世界の人々に影響」 | 共同通信 権利って常に手元にあるわけじゃなくて、意外と簡単に奪われるんだな…レイプで妊娠しても産まないと、ほっとくとお母さん死ぬ場合も中絶不可なのかな… nordot.app/91320276532017…
784
硬膜外麻酔って無痛分娩で使われるやつ、帝王切開なんかでも使ってて薬がなくなっても患者さんの痛みが強い場合、追加できるんよね。こないだ追加しよかって提案したら「えっ、我慢しなくて本当にいいんでしょうか」って言われたから、医療側も患者の苦痛を最大限取りたいと思ってる話しないとだなって
785
耳痛すぎ クソ産婦人科医たしかに身近にもたくさんいるんだけど、クソ産婦人科医は産婦人科医同士で交流する場や学びの場にも出てこないし野放しになってるんよね(いいとは思ってない twitter.com/agmcro/status/…
786
作家兼医師の知念先生とか(それに限らずずっとワクチン打とうとか正しい情報を発信し続けてる人)いろいろ言う人もいるけど、あれだけ呼びかけ続けてるのほんと偉いと思うわ テレビ新聞の一部は本当に無能で害悪だった特に関西のやつ
787
はー。1週間で複数名の子宮頸がんの方来たけど、いずれも手術可能な時期を逃してたり体調的に無理そうなので、若者はHPVワクチン打とう!打つ時期すぎた人は検診受けよう!進行がんでも治療施設も限られるし負担がデカすぎなんよあと地域によっては初診までの期間も延びてて予約が取れん!
788
これ多分リュープリンかなと思うけど、ウツ以外に異常に汗かくとか肩こりめまいフツーに高頻度で起こるので全然おススメではない…この方がたまたま更年期症状強く出なかっただけだと思う… twitter.com/yosinotennin/s…
789
マスク未着用で感染拡大か 健康診断会場でクラスター発生|NHK 沖縄県のニュース まぁそもそも咳をしているなら健診を延期でお願いいたしたく www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
790
回転寿司で知らん誰かが流れてる皿触るとかなめるの汚ねえ!つって嫌悪感抱くのも、狭い空間でマスクなしで大声でしゃべったら唾液飛ぶじゃん汚ねえ!つうのも日本人が潔癖すぎると言われましても、実際汚いからやなんですよ共有できない人とは共有できん
791
一人亡くなるほど重傷の熱傷者を出した後にもまだ食事会が続けられたのが、ちょっとしたホラーより身体がしんと冷えるような恐ろしさがある… twitter.com/nnp_tokyohoudo…
792
早く帝王切開すれば助かっていたかもしれない赤ちゃんのニュースにどんよりしていたとこに「夫に帝王切開でお産したことをバカにされた」的なツイート回ってきて、産婦人科医はもうどうしたらいいかわからんわ(いやまあいつも通りやりますし帝王切開への理解のなさは教育で補ってほしいが
793
子育て経験ありでもなるし望まない妊娠だったわけでもなく、フツーで、なんか共通点があるわけでもなく、だからこそ誰でもなるし怖いと思ったよね。自分でおかしいと思って受診してきた人ほとんどいない。判断力失われてるから。妊娠中の人とそのパートナーには「周りが注意してみてて」つってる
794
入院を決めてるのは病院じゃなくて保健所で、我らは打診があって初めて受け入れ可能かどうか確認して受け入れてます。ちな、基準として重症ではないが、重症化しそうな人の治療が速やかに行えるよう早めに入院させてます。認知症いろいろ動いちゃう高齢者とか赤ちゃんとかなので手はかかる twitter.com/lullymiura/sta…
795
リプライも引用も正しく否定的で草も生えん 飲み合わせ禁忌が多いほか催奇形性がある上に気休め程度の効果ということもちゃんと付け加えてツイートしてほしい twitter.com/isashinichi/st…
796
子ども予算の財源は「消費税増税しかない」“本気の少子化対策”で岸田総理が必ず直面する“壁”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) 私産婦人科医、「経済的に無理なのでもう産まない」という産める人にたくさん出会ってて…一時金上げても育てる金が…増税でしかできないんすか… news.yahoo.co.jp/articles/9a6e8…
797
実は産婦人科の内診台というのは日本で発展してきた独自のもので、文化とか産婦人科へのアクセス(諸外国のように専門医の診察までに数ヶ月かかることはないが、数をこなすために効率も重視されている)もろもろの要素で今がある。続く
798
「立ち会いできないし、見舞いにも来られないし…」コロナ禍で自宅出産増加 愛知の助産院では…(CBCテレビ) あっ、今だと自宅分娩で母子どっちか死にそうになっても受け入れ先ないかも…提携の産婦人科医にも確認してくださいねー news.yahoo.co.jp/articles/2209d…
799
これ、女性で言うと「空の巣症候群」と言われてきたやつで、男性が子育てに参加するまで問題にならなかったのかな?ってとこも、そういうとこでしょって思うんだよね twitter.com/ssei95322655/s…
800
海外では安いというのは公費負担の割合が高いということのようなので、前から言ってますが緊急事態に対応したりの人件費、最初は入院で処方なので諸々費用はかかりますし、妊娠に関わることの公費負担拡充を求める方が建設的ではないでしょうか。 #中絶薬が10万円はありえない