826
おばちゃん呼ばわりもアレだけど、個人的にはフツーに仕事してる受付の女性が塩対応呼ばわりされてるのもかわいそうすぎた… twitter.com/11yc4/status/1…
827
内診台調べてたら、自動で開く内診台じゃなくて自分で開閉できるのを導入したって開業の先生も男性産婦人科医だし、その先生障害者の婦人科診療にも力入れててすごい(そういう視点がなかなかないもん
828
テレビみてたら誰かが、「コロナの最初の頃は、みんなで闘うぞ!ってかんじだったけど、最近は、『俺、何と闘ってるんだろ…』ってなって…今はいろんな価値観と価値観が闘ってるかんじになってしまっている」的なこと言っててそうよねーとなった
829
こないだも「ブスもデブも性的な需要そんなにあるか?」ってツイートに女体であるだけでいるよってツイートしたらご自身の見てる世界にそれはなかったらしく反論ツイートをいただいたから、年齢とか見た目とか関係ないのをデータとか記事つけてお知らせしたらツイート消したけどなんの音沙汰もないし
830
一緒に写ってる病院サンタ、小児科医か研修医だろうけど、こんなん届いたら泣いて喜ぶだろうな… twitter.com/O_R_C_A_tan/st…
831
これ、女性で言うと「空の巣症候群」と言われてきたやつで、男性が子育てに参加するまで問題にならなかったのかな?ってとこも、そういうとこでしょって思うんだよね twitter.com/ssei95322655/s…
832
塚原久美さんて本書くくらいだし勉強してる人なのかと思ったら、妊娠の約1%に発生する子宮外妊娠(死ぬこともあります)見逃さない、妊娠週数を正しく診断するために日本では経腟エコーするのを全例やらなくていいとか言い出して、間違い指摘されてるのも理解してなくて相当がっかりしました
833
毎年12月になると自分が1年間何をしていたのかほとんど覚えてなくてびっくりする
834
乳癌、そら手術で見た目変わるの嫌に決まってるが温存療法や乳房再建という道もあるし、そも手術しないなら見た目は最終的に手術の比ではなく悲惨なことになる上、痛みなどを伴いつつ死に至るのでな…まぁ「患者の気持ちを医者はわかっていない」と言われると性器あたりの医療は終了しますね。
835
産婦人科医で、月経のもろもろの症状に対して低用量ピルの話しかしないで、患者さんが30代後半で、血栓などのリスクの方が高いからあんま勧められないかなってなったとき、出せませんで終わってその他の薬物や器具の使用をメリットデメリット含めて提示できないのはいかがなものかと思うラジね
836
鹿児島の学会で発表 コロナで死亡する子ども どう防ぐ|NHK 鹿児島県のニュース
どう防ぐ、て、症状出てから死亡までわずか24時間、ワクチン未接種、現時点で小児に使える特効薬なし、両親はワクチンを接種させなかったことを悔やんでいる、で答えがまあまあ出ており… www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim…
837
どれくらいのパーセンテージなら「お産は命がけ」と認定してもらえるのかわからないけど、妊産婦死亡一位の国は100人に1人亡くなってるけどやはり命がけは盛りすぎ言い過ぎなんですかね…(業界あげて真面目に妊産婦死亡を減らす努力している者としてはついネチネチしてしまうな…
838
なんというか、世間の「支援の必要な女性像」って、実際に関わったことがないと想像でしか物を言ってないなというのが最近のあれやこれやで見えてくるけど、全てにおいて最悪で嘘はつく、人をまず疑う、性的に奔放すぎるとか一般的に孤立してしまうやろな関わりたくないなという人も含まれるんで…
839
埼玉 中学校切りつけ 容疑者 猫の切断事件への関与ほのめかす | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
昔から猫の切断は次に人殺しにつながるというのはわかっているけど、そもそも小動物を虐待する前の予防策はあるのか知りたい(今回人の死者が出なかったことは良かったけどこういうのって更生できるんか?
840
大阪府獣医師会|狂犬病と世界の発生状況
狂犬病、1997年まで発生のなかったインドネシアの島に、ある日来た3匹の犬から全島に感染拡大、60万匹以上の犬が流行防止のために殺処分、81人死亡、のエピソードが怖くて、何がなんでもうちの犬は予防接種打ってます致死率高すぎだし osakafuju.or.jp/hydrophobia/ha…
841
分娩早まった赤ちゃんが落下しけが 市は損害賠償金支払いへ【長野・佐久市】(abn長野朝日放送)
news.yahoo.co.jp/articles/24bff…
妊婦が分娩台上がる瞬間に破水と同時に生まれて臍の緒だけで空中にぶら下がった赤ちゃんを素手でキャッチしたことがあるので全く他人事ではないマジ一瞬たりとも目を離せん
842
悪用する人がいるかもだから市販化できないっていう産婦人科医もいるみたきだけど、市販化しなくたって悪用する人はいるんよね。あと、このラインのやりとりで女性が「生理終わって1週間だから生でやっても危険ではない」という認識なのもヤバいし、だから性教育やれやという話 twitter.com/bunshun_online…
843
保険のおばちゃんが患者さんに「これこれこういう治療もあるらしくてそっちの方が速くて効くらしいなんでそれやらんのや」みたいなこと吹き込んでそれが全く標準治療じゃないのだけど、医師患者の信頼関係に大きな障害を与えたということでこれもう保険会社にバチクソ文句言っていいやつよな腹立つわー
844
テレビ、マスクマスクうるせーんじゃもう日本語理解できる人民全員マスク個人判断で着脱なの知ってるわ逆にあんたら知らないんか
845
昨日あたり、妊婦さんがテレビのインタビューで「出産近くなったら家族から自分を隔離しようと思ってる」つってたけど、ウィズコロナでやっていくのなら、程度の差とかはあるけどそうなっていくんじゃないかな。外食とかで感染した妊婦ほぼいないもん。防げない幼児から、あるいは夫からの感染なので
846
コロナに感染した妊婦 軽症なら原則『かかりつけ病院での出産対応を要請』吉村知事(MBSニュース)
えっこれ現場は了承済みなの?防護服着ての出産(うちは帝王切開)相当大変だと思うんですけど、かえって総倒れになったりしないっすか news.yahoo.co.jp/articles/282c5…
847
好きでやってるし、比較的ホワイト職場だからいいんだけど、産科の緊急呼び出しって、「母子のどちらかが死にかけてる」状態で呼ばれることが多いわけで、全く熟眠など無理だし、歳をとるにつれしんどくなっていくし、少人数でそれやるのは持続可能がそも無理なんよね
848
当院、スタッフ休養で医療崩壊中なのだけど、職場内感染は全然ないんよね。マスクしてコロナ感染者は当然隔離されててフルPPEできっちり感染対策してるから。今回の波は完全に乳幼児とか若年が多いので、家庭内で近距離同じ空間共有、マスクなしだといとも簡単にそれはもう凄い勢いで感染するんだなと
849
子ども予算の財源は「消費税増税しかない」“本気の少子化対策”で岸田総理が必ず直面する“壁”(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
私産婦人科医、「経済的に無理なのでもう産まない」という産める人にたくさん出会ってて…一時金上げても育てる金が…増税でしかできないんすか… news.yahoo.co.jp/articles/9a6e8…
850
流産後、5年がん保険入れないとかあるの?流産自体妊娠の15%くらいはあるのに?邪悪すぎん?デマであってほしいわ