51
がんで亡くなられた有名人の場合も、その治療履歴を報道だけで見て「正しい」とか「間違い」とか、僕にはおこがましくて言えません。「死因はこれに違いない」とか「解剖して調べるべきだ」とかも。
52
何度でも書きますが、有名人が亡くなられた際に家族など関係者以外がその病状や治療法に対し外部から推定しての見解を述べることは慎むべきです。
患者の身体を診て、検査を見て、なお分からないことがあるのに、報道資料だけで何の判断ができるものでしょうか。
53
実際、多くの病院でコロナ病床は増やしている。他の入院病床を削って。
看る人材が足りない。「数はいるはずだ」とは確かにそうだけど、昨日までがん専門看護をしていた看護師が、今日から突然コロナ病棟に配属されたりする。それで従来のパフォーマンスを出せるかという話でもある。 twitter.com/rijin_nakamura…
54
感染力が「水痘レベル」って聞くと、医療者は皆一様に恐れおののくのだけど、非医療者にはその恐ろしさが伝わらない・・・。
現在のコロナの感染力をもっとうまく表現できる方法がないものか・・・。 twitter.com/Drhimajin/stat…
55
個人情報ガバガバなのでRTしませんが、
「新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した場合、原因究明を求めると遺族に高額の費用負担が発生する」
という件について。
この件について知るためには、まず「突然死した場合にどのような手順で手続きが行われるか」を知らないとなりません。続
56
医師が仕事をする喜びのうち、「先生のおかげで良くなりました」という個別の感謝とか、金銭とかよりも、「社会が平穏に流れていくこと」が一番の喜び、と感じる医師は僕だけではないと思う。
日夜、お金にも業績にもならないSNSでの発信に努める医師がこんなに大勢いるのも、そういった面がある。
57
自業自得、入院させるべきではない、といったコメントが散見されますが、僕ら医療者は本人に治療契約の意思があって、入院治療の適応がある病態であると判断されるなら、どんな方でも治療に応じます。
1日も早いご回復をお祈り申し上げます。
news.yahoo.co.jp/articles/d5d90…
58
心理的な問題って昔から「気のせい」とか「心が弱い」とかって軽く見られてきて、ようやく最近は「病」として認識されるようにはなってはきた。
でも、まだまだそれが「死に至ることもある病」で、素人がそれを加速させることもあるって認識が一般に乏しいんじゃないかな。
59
ちなみに僕は医師だけど、心理教育は体系だって受けているわけではない。だから心にメスを入れる行為には恐怖があるし、「ここから先は専門家の領域」を探りながらやっている。自信がない行為については臨床心理士に確認するか任せる。
逆に言えば恐怖がない人はメス持っちゃいけないんじゃないかな。
60
身体にメスを入れるってとき、手術の基礎も学んでない医師が「でも何回もやってますから」って言い張って迫ってきたら恐ろしく感じるだろう。
心にメスを入れる、ってのも同じくらい恐ろしいことなのだけど、それを医師でも臨床心理士でもない「自称カウンセラー」に任せても良いと思えてしまうのか?
61
僕は精神科で実習したとき、指導医から
「君ら一般医が手を出せる範囲はここまで。ここからは専門家の領域」
「素人が下手に手を出してめちゃくちゃにされると専門医でも手に負えなくなることがある」
と教わり、震えたことを覚えています。
手に負えなくなる、とはつまり患者が死に至るということ。
62
河野大臣が言及していた「公務員の兼業」について僕にもいろいろとご意見が来ましたので、少し調べましたことを連ツイします。なお、僕は法律の専門家ではないので解釈や経緯の理解が少し間違っているところがあるかもしれません。その場合はご指摘いただければ幸いです。
63
僕は公務員医師ですが、今回その点についてはきちんと整備されましたよ!
営利企業協力許可を申請して、病院業務は職免+減給扱いで二重払いを避ける。しかも、その書類手続きは全て事務が代行してくれるのでありがたい。病院全員で頑張っています。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
64
ついに川崎市からワクチン接種協力要請が来た!
オペレーションはこれからだけど、できる限り協力してたくさんの市民の皆さんにワクチンを届けるぞ!
65
CDCからの新たなレポート、「室内環境において何かに接触して感染することは極めてまれ。主な感染経路は呼吸器飛沫によるもの」とのこと。
暮らしの保健室などでは念のためテーブルなどの清掃は継続しますが、それよりも手洗い・マスク・三密回避を徹底するように努めます。
cdc.gov/coronavirus/20…
66
新型コロナウイルスワクチン接種の副反応の件で、各方面からご心配の声を頂いています。
その中で「これであなたも遺伝子組み換え人間ですね」というコメントがありましたが、それを見た瞬間
「えっ、仮面ライダーみたいでカッコいい・・・」
と感じてしまったくらいには元気です。
67
新型コロナワクチン接種2回目の二日目。
昼から寒気がし始めて食欲も落ちて、何かおかしいな?と思っていたら夕方になって37.6℃の発熱と関節痛。
アセトアミノフェン飲みましたが、完全にインフルエンザの症状と一緒で結構しんどいです。
68
新型コロナウイルスワクチンのアナフィラキシーについての報道が散見されますが、母数と一緒に伝えているのが少ないのはなぜ?
昨日までの時点で約15万回接種し、アナフィラキシーは25件。その確率、0.016%。そして全例が回復・軽快しています。 twitter.com/kantei_vaccine…
69
各メディアが「両論併記」のつもりなのか何なのかわかりませんが、反ワクチンの記事・報道を一斉に始めています。
HPVワクチンの件でいまだに多大な被害を出し続けている現状を反省もせず、です。
さすがに怒りを覚えます。
どうか、ワクチン接種希望される方は、その旨を宣言していってください。
70
あれっ…。この研究、endpointが「医療機関への搬送」って記載されている。
それなら、「唾液中のウイルスPCR」が研究結果として提示されているって何なんだろうか…?
途中でendpointを変更したの(というか倫理上そんなことできないんだけど)?
71
僕が栃木のがんセンターにいたころも、他の病院から「共同研究しましょう」って上がってきた研究計画書の多くが「こんなに患者さんたちに負担かけて、結局何がわかるの?」って感じのクズのような研究ばかりだったけど、10年たった今もまだこんな研究が日本中で量産されているのかと考えると悲しい。
72
それをそもそもの研究目的でもなかった「口内ウイルスを減らせばソーシャルディスタンスも減らせるかも」などと公衆で発言してしまうのは、科学者として適切な態度ではない。
もしこの公表資料・会見の通りの見解が論文として提出されたら、僕なら査読で落とす。
73
言えるのはせいぜい「大規模調査に進む前に安全性が確認できた」「有効性を示す代替指標の確認ができた」程度だろう。あくまで「次の研究のための研究」くらいのレベルである。
74
また、この公開文書を読む限り、得られる効果は「唾液を誤嚥した場合の肺炎の悪化抑制」であるなら、その誤嚥リスクがある方が対象となる。その「予備的研究」と位置付けるなら悪くない。でも予備的研究では当然「肺炎の予防、重症化の予防につながるのではないか」なんてことは言えない。
75
41人もの人間を研究に参加させておいて、サンプルサイズが小さい(つまり結果が出ても検証不能)ということが最初から分かっていて、その理由が「現場も大変なので」では、その41名の方々は何のために健康被害のリスクを負わされたのか。