西智弘@川崎医師(@tonishi0610)さんの人気ツイート(新しい順)

26
もちろん、娘はたまたま月経に関連した症状であったというだけで、他の方々も何か診断できたり、投薬で良くなるものばかりではないとは思う。 ただ、そのような症状で悩んでいる方の中に、実際には様々なアプローチで良くなる人が隠れているかもしれない、ということは知っていても良いとは思う。
27
当時は、知り合いの医者の中でも、 「そんなはずはない、HPVワクチンの後に具合が悪くなっているのだからワクチンのせいに違いない」 と言い切る者が少なからずいた。 娘も、もしそんな医師に当たってしまっていたら、「後遺症」で片付けられてしまっていたかもしれない。
28
なぜ、このエピソードをいま投稿しているかというと、 「この年代の子は、一見すると原因不明な不定愁訴に悩まされる」 という、噂を(娘の)身をもって体験したからだ。 そしてこの噂は10年ほど前、HPVワクチンの騒動のころに頻繁に耳にしたものだった。
29
さっそく婦人科を受診し、ホルモン剤を処方してもらった。 すると、内服を開始して1か月くらいでめきめきと元気になりはじめた。 頭痛も腹痛も軽くなり、食欲も出始めた。笑顔が増えて快活になり、学校にも毎日行けるようになった。 そして半年たった今は、昔と変わらない元気さで中学に通っている。
30
そんなとき、症状が悪化するのに周期性があることに気づいた。 いつも具合が悪そうにしているのだが、3~4週ごとに特に体調の悪い1週間がある。 「もしかしたら、生理周期と関係しているのではないか?」 と尋ねてみたらビンゴだった。
31
いくら検査をしても何も異常は見つからない。 「コロナ(ワクチン)の後遺症かもしれない」 ちらりと脳裏に浮かんだ。 しかしすぐに、「そんなはずはない、他に原因があるはずだ」と打ち消した。 それでも、原因不明の体調不良は、親としても見ていて苦しかった。 僕まで仕事が手につかなくなった。
32
とにかく早く、娘と向き合ってくれる医者を探さないと、と考え家庭医の先生に連れていってみた。 そこでは1時間近く話を聞いてもらえた。 そして「うつ病ではないと思う」と、その医師は言った。娘も納得したようだった。 ただ「まずは、眠れるように」と睡眠薬をもらったが、症状は改善しなかった。
33
学校に馴染めなくて、適応障害になっているのか?と聞いてみたけど、そういう様子はなかった。 むしろ、「行きたくて仕方がないのに、行けなくて苦しい」と泣いていた。 精神科を探したが、 「15歳以下は児童精神科を専門にしているところじゃないと」 「初診の予約は数か月先です」 などと言われた。
34
少し経過を見ていれば治るかとも思ったが、症状は悪くなるばかり。 ついには 「私はうつ病だと思うから精神科に連れていってほしい」 と言い始めた。 医師の僕から見て、うつ病とは思えなかったが、まずは娘の話をしっかり聞かなくては、と思った。
35
娘のこと。 今年春ころから体調が悪くなった。コロナワクチン2回打ってなお、COVID-19に罹患してからだ。 頭痛がひどい。夜眠れない。そして朝起きれなく、腹痛もあって食欲もない。 あんなに入学を楽しみにしていた中学校も、すぐに休みがちになった。 ※本人の了承を得て投稿してます
36
ツリーが長くなってきましたのでここらで終わりにしますが、これを読まれた皆様へは 「進行がんと診断され、標準的抗がん剤治療を拒否した場合でも、公的医療保険の対象外となることはない」 ことだけはご理解いただき、ご安心頂ければと存じます。
37
最近、非標準治療を扱った個別の記事についてネガティブなコメントをすることは避けていたのですが、緩和ケア分野の後進として、「間違いは、間違い」と指摘する必要があると感じ、ツリー形式でコメントを述べます。 最初に申し上げますが、本ツリーは概ね記事(の一部)に対する批判となります。 twitter.com/dailyshincho/s…
38
20年位前、もしくは特定の地域や病院にしか当てはまらない記事内容と思います。 これが真実と感じる環境で治療する患者さんが皆無とは思いませんが、少なくとも僕から見える世界は異なりますので連ツイでご紹介します。 president.jp/articles/-/563…
39
「未来の意志は予測できないから、いま意思表示をしても意味ない」とは人生会議の意図することが全く伝わっていないということ。 一方で尊厳死協会の「書面に残す」が、「未来への誓約と制約」と捉えられがちなデザインなのも僕は批判している。 今も未来も連綿と続く物語の中に人生会議はある。 twitter.com/hatanohiroshi/…
40
普段、特定の医療者を名指しで批判することは避けているのですが、今回の『世界仰天ニュース』の件については、多くの信頼できる先生方が「批判」と呼べないレベルで動いており、注意喚起に協力いたします。 過去に有罪判決も受けている治療法をテレビが「良いこと」の印象のように放映したと。 twitter.com/S96405539/stat…
41
こういう方も結構います。というかデータ上、副反応ほとんど出ない人の方が多いので。 医師は「熱や痛みは出ると思っておいた方がいいです」と言いますが、それは僕らが普段出している薬と比べて、症状の頻度が高いため。 抗がん剤も似たような言い方しますが、実際には副作用少ない人の方が多い。 twitter.com/mawaru0123/sta…
42
いまはどの病院でも医療安全の専門部署が整えられているところも多いし、警備員が常駐するところも増えた。病院の中で起きた暴力・暴言へは組織として対応し、危機管理のプロに任せるべきだし、それが結果的にスタッフを守ることにつながると思う。
43
これまで医療現場では、危機管理のプロではない主治医が、患者の行動の全責任を取ろうとしてきた結果、「注意をする」くらいで終わるか、看護スタッフ側に「それくらい我慢しろ」と言うか、どちらにしても碌な結果にならなかった。「言いつけを守らないと医療を中止しますよ」は普通に医師法違反だし。
44
主治医の責任は「警備員に連絡をとる」「医療安全部門に報告をする」などであって、暴言・暴力に立ち向かうことじゃない。だってそれは医業ではない、つまり僕らは暴力に対応するプロじゃない。 逆に言えば、医者も対応する気にならないでほしい。その行きつく先が「それくらい気にするな」だから。
45
患者による暴言や暴力などの問題が発生した時、よく「主治医が対応すべき」と言われるのだけど、僕はそれは「組織として対応すべき」と思っている。主治医も当事者として参加はするけど、矢面に立って暴力に立ち向かう、というのは違うと思う。でも、そう言うと「責任逃れだ」とか言われる。違うのよ。
46
かなり言葉を押さえているが、「これまで我々が日本のためになんと確保してきた」という思いが伝わる。それを廃棄処分にするような事態になれば、9価ワクチンはおろか4価ワクチンですら手に入らなくなるかもしれない。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepanda
47
コロナ病棟を作る際に、病床は「1:1で転換できない」ことは知られても良いことですね。 いくつかの理由がありますが、「個室対応が必要なため2床室は1床とする」「ある部屋に感染者を入院させると空調設備の関係で使えない部屋が発生する」「中等症以上を診療するのに人員が必要」などでしょうか。 twitter.com/kitazatosatuki…
48
僕らの医療現場では、生活保護があったからこそ適切な医療が受けられ、命を永らえた方々をたくさん見てきました。 病や怪我、その他さまざまなことで生活保護が必要となるときはあります。 病院でもソーシャルワーカーなどに相談することができますので、お気軽にご相談ください。 twitter.com/MHLWitter/stat…
49
自身の正しさを主張するために「医師免許を賭ける」などというのは、(もし本当に医師免許棄てる気ならですが)将来自らが診療できる患者の命を人質にするようなもので、感動的な話でもなんでもありません。 冷静に考えて、受診中の患者さんにとって迷惑でしかありません。
50
なお、こういう時に「担当した医療者から聞いた」のような報道が出ることがありますが、医療者は学術目的だとしても個人情報と紐づく形で病態を他人に話すことはありえません。 万が一本当に医療者が報道機関に対して話しているのであれば、そんな医療者が語る情報の信頼性など無に等しいです。