百年前新聞(@100nen_)さんの人気ツイート(いいね順)

76
速報◆今月、東京に妖怪「件(くだん)」が現れ、不吉な予言をしたといううわさが広まる。「件」とは字の通り人面の牛で、その予言は必ず当たるという。 =百年前新聞社 (1923/04/30) ▼江戸時代に描かれた「件」
77
速報◆29日、来日中のアルベルト・アインシュタイン(43)が、早稲田大学を訪問する。午後は東京帝国大学で第4回講義。その後、夕方から東京女子高等師範学校の歓迎会に出席し、若い女学生たちに取り囲まれる。 =百年前新聞社 (1922/11/29) ▼早稲田大学をおとずれたアインシュタイン博士
78
速報◆1日、ドイツで過去最高額となる10万マルク紙幣が発行される。現在のレートで約2ドル相当。 =百年前新聞社 (1923/02/01)
79
速報◆10日、アインシュタイン(43)が、京都市公会堂で一般講演。その後は京都御所を見物し、「御所は今まで見たなかでもっとも美しい建築である」と述べる。第三高等学校の学生、西堀栄三郎(19)が通訳と観光案内を務める。 =百年前新聞社 (1922/12/10) ▼アインシュタインと西堀栄三郎の記念写真
80
【号外】スターリンが共産党の初代書記長に就任。ロシア共産党第11回大会でレーニンが推薦。 =百年前新聞社 (1922/04/03) ▼レーニン(左)とスターリン(右)
81
文化◆今年、京都・下鴨神社の前に、甘味処「加茂みたらし茶屋」が創業する。砂糖と醤油のタレをからめた「みたらし団子」という新しい団子を考案し、好評となる。 =百年前新聞社 (1922/12/31) ▼京都「加茂みたらし茶屋」のみたらし団子。人の五体に見立てて、1つ目と2つ目の間に隙間がある。
82
訃報◆5日、元官僚・山内堤雲(やまのうち・ていうん)、没。84歳(誕生:1838/11/3)。幕府の遣欧使節団に加わり、フランス語を学ぶ。箱館戦争で降伏した後は新政府で働き、八幡製鉄所初代長官などを務めた。 =百年前新聞社 (1923/02/05) ▼遣欧使節ではスフィンクスの首元によじ登った(1864年)
83
文化◆28日、来日中の哲学者、バートランド・ラッセル(49)が、慶應義塾大学の三田大講堂で講演会をおこなう。聴衆は講堂の外にもあふれる。ラッセルを危険思想家とみなす警察は検閲官を派遣したが、内容がよくわからなかったようで、講演は中止させられなかった。 =百年前新聞社 (1921/07/28)
84
【読者が選ぶ今年の重大ニュース】《年末特集》 いろいろあった大正11年も残りわずか。 毎年恒例の「読者が選ぶ今年の重大ニュース」をお送りします。 読者のみなさまからの投票数(RT+Fav)で記事をランキングにしました。(関連記事は合算) 百年前新聞 @100nen_ で今年一年を振り返りましょう。
85
速報◆8日、アルベルト・アインシュタイン(43)の夫妻が、日本の出版社「改造社」に招待され、フランスを出発。日本郵船の「北野丸」で日本に向かう。 =百年前新聞社 (1922/10/08) ▼アインシュタイン夫妻
86
速報◆9日、川端康成(22)と伊藤初代(はつよ)(15)が、婚約記念撮影をする=写真=。昨日、川端から求婚し、初代が応えた。かつて13歳の初代の湯上がりを目にした川端は、そのときから裸の清らかさと幼さに、ずっと心をつかまれていた。 =百年前新聞社 (1921/10/09) ▼川端康成(左)と伊藤初代(右)
87
速報◆17日、日比谷公園で、故・大隈重信の「国民葬」がおこなわれる。一般の市民から30万人が参列し、沿道にも100万人が並ぶ。棺を入れた輿をトラックに載せた、ほぼ初の「霊柩車」が使われ、見るものを驚かせる。 =百年前新聞社 (1922/01/17) ▼大隈重信元首相の出棺
88
【号外】ワシントン軍縮会議、始まる。アメリカ主催の初の国際会議にして、史上初の軍縮会議。 =百年前新聞社 (1921/11/12) ▼ワシントン会議の様子
89
速報◆24日、考古学者、ハワード・カーターが、「王家の谷」で「ツタンカーメン (Tut-Ankh-Amen)」という王の名前が彫られた扉を発見する。扉は封印されている。 =百年前新聞社 (1922/11/24)
90
文化◆10日、第1回「時の記念日」。文部省の「生活改善同盟会」が、時間にルーズな日本人の生活を改善し、時間意識を高めるために制定する。 =百年前新聞社 (1920/06/10) ▼昨日・今日と街頭で配られた啓蒙ビラ。「集会の時刻に遅れぬ事」「勤務と休養の時を区別し、時間を空費せぬ事」などとある。
91
【号外】午前7時、文豪・森鷗外、萎縮腎により死去。60歳。代表作『舞姫』『ヰタ・セクスアリス』『山椒大夫』『高瀬舟』など多数。 =百年前新聞社 (1922/07/09)
92
【号外】大正三美人の一人、柳原白蓮(36)が、年下の愛人・宮崎龍介(28)と駆け落ちしたことが発覚。夫に公開絶縁状を送り、失踪。大阪朝日新聞報道。 =百年前新聞社 (1921/10/22) ▼柳原白蓮(やなぎわら・びゃくれん)女史
93
訃報◆2日、アメリカとカナダの発明家、アレクサンダー・グレアム・ベル、没。75歳(誕生:1847/3/3)。世界で初めて電話機を発明した。聴覚障害を持つ母と妻のために聾教育に力を注ぎ、ヘレン・ケラー(42)が7歳のときには、サリヴァン先生(56)を紹介した。 =百年前新聞社 (1922/08/02) ▼ベル博士
94
経済◆14日、ニューヨークで株価が大暴落。東京・大阪でも、株価暴落のため株式取引所が立合停止。世界同時に、戦後恐慌に突入。 =百年前新聞社 (1920/04/14)
95
速報◆4日、イタリアの巨人飛行艇「カプローニ Ca.60」=写真=が、飛行試験をおこなう。100名の乗客を乗せて、大西洋を横断する計画のもとにつくられた。主翼は前後3列3葉の計9葉で、幅30メートル、高さ9メートル。高さ18メートルのまで飛んだが、墜落して湖に沈む。 =百年前新聞社 (1921/03/04)
96
速報◆2日、世界ではじめて、空中給油がおこなわれる。スタントマンのウェスリー・メイが、約20リットルのガソリン缶を背負って飛行機の翼の上に立ち、もう1機の翼へよじのぼって移動するという方法をとった。成功したものの、かなり危険。 =百年前新聞社 (1921/11/02) ▼世界初の空中給油
97
速報◆10日、詩人・萩原朔太郎(35)が、自転車の練習を再開する。昨年末には崖に激突して、二度と乗らないと思っていたが、前に貸自転車屋で借りたのは、ブレーキがついていない旧式のものだったことを知る。 =百年前新聞社 (1922/01/10) 関連記事: twitter.com/100nen_/status…
98
速報◆17日午前8時30分、戦艦「加賀」が進水する。神戸川崎造船所神戸には、10万人の観衆が押し寄せた。 =百年前新聞社 (1921/11/17) ▼くす玉がきれいに割れ、五色のテープがきらびやかに進水を飾った。
99
文化◆8日、アメリカのコルネット奏者、ルイ・アームストロング(21)=写真=が、シカゴのキング・ジョー・オリヴァー・のバンドに加わる。熱狂的人気。「ジャズ・エイジ」が始まる。 =百年前新聞社 (1922/08/08)
100
緊急速報◆本日ドイツ・ルール地方上空に、フランス軍の航空機を確認。ヨーロッパ屈指の工業地帯。フランス軍による侵攻準備か。 =百年前新聞社 (1923/01/05)