201
									
								
								
							ひるおびで共同通信・柿崎明二氏の首相補佐官就任。コメンテーターの龍崎孝さん「僕ら毎日新聞の入社同期なので、がっかりしました。権力の中に入ることはあり得ないと思っているので、残念です」「入社時から将来は政治部に入り、政治家になりたいと話していた」
							
						
									202
									
								
								
							NHKの昼ニュース。検察庁法改正案については後項目で、菅官房長官の会見と、安住立憲国対委員長の会見のみを伝えてお茶を濁す。どちらも「政府与党の採決見送り方針」を前提とした質問に答えた場面と思われます。NHKとして、安倍首相周辺から特段の否定材料を得ていないことがうかがえます。
							
						
									203
									
								
								
							〈興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社で契約金額はそれぞれ約54・8億円、約28・5億円、約7・6億円の計約90・9億円。マスクの枚数など具体的な中身は不明。布マスク配布に投じられる予算は約466億円で、福島氏側は契約金額との差額について問い合わせている〉
digital.asahi.com/articles/ASN4P…
							
						
									204
									
								
								
							
									205
									
								
								
							〈ふりかえれば、幾度も誓ったり約束したりしてきた首相である。昨秋の就任会見では「来年前半までにすべての国民に行き渡るワクチンの確保をめざす」。年明けに緊急事態を宣言した日は「1カ月後に必ず事態を改善させる」。残念ながらどれも実現していない〉
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
							
						
									206
									
								
								
							東京で新たに830人のコロナ感染確認(TBS速報)
先週火曜の593人を大きく上回り24日連続の前週超え。直近1週間の感染数は平均790人/日、最悪のステージ4基準を58%超過しています。感染数に反映された直近3日間の行政検査は平均6633件/日と低調。重症者は前日から3人増えて58人に。
							
						
									207
									
								
								
							なんじゃこれ? twitter.com/NewsDigestWeb/…
							
						
									208
									
								
								
							直近3週間(1/16~2/5)のコロナ死者
(都道府県の発表数=NHK速報値)
①大 阪 128人
②愛 知   82
③兵 庫   65
④広 島   56
 東 京   56
⑥福 岡   51
⑦北海道   50
⑧千 葉   45
 神奈川   45
⑩熊 本   20
 全 国 844
							
						
									209
									
								
								
							「政府側は、科学者の意見に従いたいときは『専門家の判断』と隠れみのにし、従いたくないときは無視。肝心の判断理由は明らかにせず(分科会が)恣意的に使われていると感じる…このままでは政府が言うことを誰も信じなくなる」…医師で民法・医事法が専門の米村滋人東大教授
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
							
						
									210
									
								
								
							東京で新たに1008人のコロナ感染確認(TBS速報)
先週日曜の614人を大きく上回り、29日続けて前週超え、千人超は5日連続。直近1週間の感染数は平均1068人/日、最悪のステージ4基準の2.14倍となりました。
							
						
									211
									
								
								
							〈領収書 隠す男の国家論〉 朝日川柳から
							
						
									212
									
								
								
							〈選手をはじめ、五輪を目標に努力し、様々な準備をしてきた多くの人を考えれば、中止はむろん避けたい。だが何より大切なのは、市民の生命であり、日々のくらしを支え、成り立たせる基盤を維持することだ。五輪によってそれが脅かされるような事態を招いてはならない〉
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
							
						
									213
									
								
								
							「生活保護の番組を放送すると、反響の半分は抗議だと。大半は〈私は生活保護以下の暮らしで我慢しているのに〉という内容です。そう思う人が悪いんじゃない。人間らしい生活を保てないのに我慢して生きなければいけない、と思わせている社会の責任です」と、竹下義樹弁護士
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
							
						
									214
									
								
								
							
									215
									
								
								
							「野党が五輪中止を迫るなかで、首相は歯切れが悪い答弁をすることになるだろう。首相がやり込められている印象になる。どうして受けたのだろう」と与党幹部…それ以前に「討論」が成立するのかね。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
							
						
									216
									
								
								
							菅内閣支持率は37%、不支持45%(NHK世論調査)
							
						
									217
									
								
								
							〈口演内容は原稿にしたものを伝承館が確認して添削。特定の団体を批判した場合は口演を中止し、語り部の登録から外すこともあると。原稿を修正する時や、報道関係から取材要請があった時には伝承館側へ知らせる決まりも〉…国や東電への批判はダメ。これでは伝承にならない。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
							
						
									218
									
								
								
							愛知県知事のリコール署名偽造事件で団体の事務局長を逮捕(NHK速報)
							
						
									219
									
								
								
							東京のコロナ重症者(24日時点)は都の発表で12人。しかし国の基準では36倍の437人に(モーニングショー)
							
						
									220
									
								
								
							スギHD「肺がん手術を経験した昭子相談役を秘書がおもんぱかり、使命感ゆえに繰り返し問い合わせた。会長は接種を希望していない」市担当部長「秘書の口調がかなりしつこかった。『会長が接種を楽しみにしている』と言われた」
結果的に「上級国民」を地で行く逆宣伝に。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
							
						
									221
									
								
								
							選手村で初のクラスターか。ギリシャのアーティスティックスイミング選手団が集団感染(TBS)
							
						
									222
									
								
								
							〈原発の建設には巨額の投資が必要で、大手電力からは国に資金支援を求める声が出ている。広く消費者が原発建設を下支えする制度となる可能性もある〉…お断りします。
digital.asahi.com/articles/ASQ9H…
							
						
									224
									
								
								
							肉声で語った赤木雅子さん。改めて強い人だなと思いました。近く出版されるという手記にも注目です(TBS #報道特集 )
							
						
									225
									
								
								
							#モーニングショー で緊急事態の全面解除。岡田晴恵さん「私が(諮問委員会の)委員なら承認いたしません」
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									