冨永 格(たぬちん)(@tanutinn)さんの人気ツイート(リツイート順)

直前に無観客が決まり、翻弄されるスポンサー企業は「IOCもJOCも感染状況の認識が甘い」と憤る。顧客プレゼントのチケットは発送中止、得意先も会場に招けない。「宣伝効果は消える。開催に否定的な世論もあり、五輪に参画したと胸を張って言うこともできない」…朝日2面「消える歓声 残る負担」から
「保険証廃止はあり得ない。困る人が大勢出る。認知症の人は施設に保険証を預けているが、一本化でマイナカードを預けることになる。4桁のパスワードさえあればマイナポータルにログインでき、税や年金や医療情報などを参照できる。悪意があれば個人情報を詐取できてしまう」 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
直近10日間(~5/9)のコロナ死者発表 カッコ内は人口100万比 ①大 阪267 (30.3) ②兵 庫103 (18.9) ③北海道 41 ( 7.9) ④東 京 29 ( 2.1) ⑤愛 知 25 ( 3.3) ⑥福 岡 22 ( 4.3) ⑦神奈川 21 ( 2.3) ⑧千 葉 19 ( 3.0) ⑨愛 媛 18 (13.5)  岡 山 18 ( 9.6) 全 国 707 ( 5.6)
東京で新たに452人のコロナ感染確認。先週木曜の439人を上回り、2日続けて前週超え(TBS速報) 最も警戒すべき五輪開催都市で感染リバウンドの兆しが濃厚に。確認数に反映された直近3日間(6/14~6/16)の行政検査は1日平均8440件。東京都の検査数(7日間移動平均)はひと月前のほぼ2/3です。
東京のコロナ感染、20代を含む19人の死亡が報告されました。
東京で新たに3709人のコロナ感染確認(TBS) 先週の2848人を大きく上回り、火曜としては過去最多、全体でも3番目の記録に。直近7日間の感染者は1日平均3337人、最も深刻なステージ4(感染爆発)基準の6.7倍に達しています。感染数に反映された直近3日間の行政検査は9928件/日と限定的。
〈書き換えは国交省本省の指示で、遅くとも2010年代前半に始まった…小池晃氏(共産)は、自衛隊イラク日報問題や森友公文書の改ざんなどを列挙し「安倍政権時代からの異常な体質に徹底的にメスを入れるべきだ」と指摘した〉…参院予算委の記事(3面)の6割が小池氏の追及。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
ゴゴスマの緊急ネット調査。選択肢から「再延期」を除いて聞いた結果。
岸田内閣の支持率は49%と低調。菅内閣発足時の64%を大きく下回り、発足直後としては麻生内閣(2008年9月)の45%に次ぐ低さに。閣僚の顔ぶれに「期待感が持てる」との回答は21%にとどまり「持てない」が51%にも。総選挙、早まったか… mainichi.jp/articles/20211…
〈相手は産経の社会部記者と朝日の元検察担当記者。産経関係者によれば、黒川氏は昔から複数メディアの記者と賭けマージャンに興じているという。その際は各社がハイヤーを用意するのが通例だった。マージャンは「3密」の典型で、少額でも賭ければ賭博罪に該当する〉 bunshun.jp/articles/-/379…
〈文春報道(前田ハウス)の真偽を問われた前田長官は落ち着かぬ様子で「パーティーは毎日、関係者の意見交換をやっていた」と認めた。電通社員だった平川氏の参加や、別の場所でも同氏と会っていたと明かした〉いま前田氏は持続化給付金を担当、平川氏は受注した協議会の理事 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
選挙のたびに借りが膨らみ、教団の活動や家族観に逆らえなくなる。そんな議員が要職を占めるにつれ、自民党の政策は教義と重なり…そう考えるとあれこれ納得。信条が近い党を応援するのではなく実態は逆、カルトが与党方針=国の命運を左右するという、おぞましい政治が成就しかけていたのではないか。
「学術会議の推薦に基づき任命する、という学術会議法の趣旨を曲げており不当。問題は人文社会系に限定して拒んだこと。社会を批判的に分析しないと成立しない学問を狙い撃ちしている。威嚇すれば怖がるだろうと、萎縮効果を考えているとしか思えない」と広渡清吾東大名誉教授 digital.asahi.com/articles/ASNB1…
〈賛意を示したのは、俳優の浅野忠信さん、秋元才加さん、漫画家のしりあがり寿さん、羽海野チカさんら。小泉今日子さん本人によるものとみらられる投稿もあった〉 #検察庁法改正案に抗議します digital.asahi.com/articles/ASN5B…
〈TBSは「共産党の綱領には記載がなく、発言は誤りでした」とコメント。共産党に対して「真摯に対応して参ります」とした。関係者によると、月曜日の放送で謝罪するとみられる〉 news.yahoo.co.jp/articles/bb195…
話題の映画「パンケーキを毒見する」の全面広告(朝日朝刊) メインコピーは〈やっぱり、だめか。この事態を招いたのは、政権とマスコミ。パンケーキ懇親会? 食ってる場合じゃない!〉 学生試写会 (7/15) でのアンケート「今の政権にひとこと」から抜粋した「読む広告」です。公開は7月30日。
東京で新たに21人のコロナ死者。1日の死者確認が20人を超えるのは3月31日(23人)以来のこと。
東京で新たに907人のコロナ感染確認(TBS速報) 先週金曜の698人を上回る…「GW明けに急増か」という悲観シナリオに沿った数字。検査数が減った連休中も発熱相談、陽性率、変異株の割合は右肩上がりで、未確認の感染者が多数潜在していると見られます。
「自宅療養」を基本とする政府の新方針について「往診してもCTやレントゲン(画像)なしで入院の判断は難しい。医療を知らない人が決めたとしか思えない」と大谷義夫医師(池袋大谷クリニック院長)#モーニングショー
〈官僚たちが終電間際まで残業を続けている最中、ナンバー2の橋本岳副大臣(46)とナンバー3の自見英子政務官(44)が不倫関係に陥り、連日夕刻に退庁後、デートを重ねていることが週刊文春の取材で分かった。橋本氏には妻と4人の子供がいる〉 bunshun.jp/articles/-/393…
東京で新たに1128人のコロナ感染確認(TBS) 先週土曜の1410人を下回る。連休で日々の行政検査が2000件台に減り、感染者の発表数は実態よりかなり少なめかと。
〈5月に大阪府が発表した死者数は15日時点で487人。4月以降、府内の死者数は全国の3割を超す…病床確保が追いつかず、療養中の感染者で入院している人はわずか10%(12日時点)吉村知事は「入院の着手が遅れ、それが致死率に反映される可能性がある」と〉 1面トップです digital.asahi.com/articles/DA3S1…
宮城県で過去最多 171人のコロナ感染確認。同県の人口は東京都の1/6程度なので、東京なら1000人超に相当する感染状況、深刻です。
〈無効の疑いのうち、同一人が書いたと疑われるものが約90%、選挙人名簿にない人の署名が約48%…河村たかし名古屋市長が署名活動を支援した経緯から責任を問う声もあるが、河村氏は「僕も被害者でものすごい怒っている。徹底的に真相を究明する」という〉…変わり身が早い(笑) digital.asahi.com/articles/ASP21…
おはようございます。逮捕された宮古島の前市長は、島への陸自配備で政権とのパイプ役でした。容疑もずばり、駐屯地に土地を売りたいゴルフ場経営者からの650万円収受。事実なら国防政策が地元利権で歪められたことに。1月に再選していたら闇に葬られた事件かもしれません。 ヤグルマギク@神田川左岸