576
「生活保護は何もかも失った困窮層が対象なので、どうしても家賃や公共料金や税金の滞納、多重債務などの問題を抱える人が多くなる。社会の中心から外れた人が利用する、というイメージ。そこまで追い詰められる前に、使いやすい所得保障制度をおいておく必要がある」と岩田正美さん(朝日オピ面から)
577
〈電通が社員手帳に載せていた「鬼十則」には、強気の言葉が並んでいた…不思議なのは、これだけの事件を前にしても札幌五輪の招致に見直しの動きが出てこないことだ。十則には「取り組んだら放すな、殺されても放すな」があった。まさかそんな精神で札幌市は進むおつもりか〉
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
578
2月のコロナ死者=15日まで NHK速報値
カッコは人口100万比
①大 阪 297 (33.6)
②愛 知 173 (22.9)
③兵 庫 167 (30.6)
④東 京 132 ( 9.4)
⑤神奈川 125 (13.5)
⑥北海道 115 (22.0)
⑦福 岡 111 (21.6)
⑧千 葉 90 (14.3)
⑨広 島 77 (27.6)
⑩静 岡 58 (16.0)
全 国 1945 (15.4)
579
580
〈親族によると、統一教会の会員になった山上容疑者の母親は献金を重ね、夫の生命保険金5000万円を含め献金の総額は1億円を超すという。入信した98年に相続した土地2カ所は翌年に売却、2002年に自己破産。代表取締役を務めていた建設会社は09年に解散した〉…まさに献金地獄
digital.asahi.com/articles/ASQ7F…
581
〈文書には 2015年の高市答弁の半年前から総務官僚が内容を練り上げていく様子、礒崎氏が強く求めた答弁だったことが記されている…TBSのある幹部は「サンモニを狙い撃ちにして政権が脅しをかけてきたと感じた」別の幹部は「出演者の選び方を変えるよう社内で指示が出た」と〉
digital.asahi.com/articles/ASR37…
582
〈午後6時33分、西麻布の日本料理店「ときわ」で萩生田自民政調会長、ジャーナリストの桜井よしこ氏と食事。9時50分 公邸〉…国会開会中に たっぷり3時間。桜井さんと定期的に会うのも安倍さんからの引継ぎなのか。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
583
2015年2月24日、総務省の局長が礒崎氏に対し「事前に菅官房長官(当時)に話しておくことも考えられる」と提案。すると礒崎氏は「局長ごときが言う話ではない」「この件は俺と(安倍)総理が二人で決める話」「俺の顔を潰すことになれば ただじゃあ済まない。首が飛ぶぞ」と…朝日2面から。凄いなこれ
584
地盤の山口3区を林外相に奪われた父親が引退→選挙区を継げなかった長男は2021年の衆院選で比例北関東ブロックに回るも落選→2022年の参院選でも比例区で落選→次期衆院選の小選挙区に維新から立候補へ(選挙区は東京で調整中)…そしてまだ自民党員。「世襲崩れ」は大変だ。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
585
「食料の質をさらに落とすしかなく、子どもは学校の健康診断で痩せすぎを注意された」「おなかがすいても 水を飲んでごまかした」「給食が頼り」…困窮世帯を支援するNPO法人 キッズドアの調査に寄せられた支援者の回答から。今年の世帯所得は「200万円まで」が6割を占めた。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
586
衆院選期間中の昨年10月26日、秋葉事務所が作成した候補者の活動予定に「平和連合」「桂市民センター」との記載あり。仙台市泉区の同センターによると、当日13~16時に「世界平和統一家庭連合 仙台家庭教会」が80人収容の会議室を研修会名目で予約していたと…
news.yahoo.co.jp/articles/d12d8…
587
「やりとりの中身が長くて詳細。総務省側が相当な危機感を持っていた証拠だ」と、事務次官を務めた総務省OB。「普通は使わない『厳重取扱注意』という注意書きからも、当事者の緊張が伝わってくる」。組織防衛のためにも詳細なメモを残す必要があったのだろう、と推察する。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
588
「高学歴化と企業での女性の活躍が少子化をもたらした というのは全くの誤解。国勢調査によると、子がいない または一人っ子の割合は共働きより専業主婦家庭のほうが有意に高い。働く女性は子どもを持ちたがらないとの思い込みはモラルハラスメントでしかない」と天野馨南子氏
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
589
「急速に進む円安に押されて金融政策を変えると、アベノミクスの10年が失敗だと思われてしまう。何かがうまくいったという結果を示せるようになるまで、政策の修正は考えにくい」と、大和証券シニアエコノミスト 末広徹さん…これがまさに「呪縛」です。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
590
「1980年代には、ひとつ間違えば戦争になる事件が相次いでおり、危機感は当時の方が大きかった。今が最大の危機だ、という認識は作られたものではないか。戦争になるぞという時代精神が浮上し、非戦の発想が後景に退いていることが心配」と林吉永さん(元空自 第7航空団司令)digital.asahi.com/articles/ASR21…
591
〈岸田首相が臨時国会から多用する「引き取り答弁」…通常国会の予算委でも、質問内容について「検討」が60回「考えていきたい」「考えていかなければならない」が59回。こうして質問をいったん引き取る答弁が全体の3割。野党から「ミスター検討」と揶揄される場面もあり…〉
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
592
「長州政治を継承するため、安倍さん亡き後、次の総理大臣は林さんに頑張っていただかないといけない」と 林氏に近い山口県会議員
なんですの?「長州政治」って
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
593
東京で新たに641人のコロナ感染確認(TBS速報) 前週木曜の10倍。
594
〈安倍氏の監督責任は重大で、知らなかったでは済まされない。詳しい経緯を自ら確認し、国会の場できちんと説明すべきだ…秘書の供述内容で驚くべきは、ホテル発行の請求書や領収書をシュレッダーなどで廃棄したとの説明だ。費用の補填が後ろ暗いと自覚していた証左といえる〉
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
595
全国のコロナ死者(NHK速報値)
週ごと(日~土)の発表数
12/26~01/01 6
01/02~01/08 9
01/09~01/15 31
01/16~01/22 64
01/23~01/29 240
01/30~02/05 540
02/06~02/12 961
596
1月に発表されたコロナ死者(人)
(カッコ内は12月、NHK速報値)
①大 阪 56(0)
②広 島 42(0)
③愛 知 33(0)
④兵 庫 28(2)
⑤北海道 27(3)
⑥東 京 26(9)
福 岡 26(3)
⑧神奈川 24(5)
⑨千 葉 23(0)
⑩群 馬 15(0)
全 国 423(32)
597
入力遅れは計21900件に…大阪どーなっとんねん。 twitter.com/asahi/status/1…
598
【おことわり】…「反撃」とは攻撃を受けた側が逆に攻撃に転ずる意味ですが、実際には攻撃を受けていなくても、相手が攻撃に着手した段階でミサイル発射拠点などを攻撃することも想定しています。このため朝日新聞では、引き続き「敵基地攻撃能力(反撃能力)」と表記します。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
599
「野党の政策提案は以前から盛んだが、ほぼ国会審議の対象にならない。政府の議案提出前に与党が事前審査をし、国会の審議前に『賛成』の党議拘束をかけてしまう。政府与党が一体となり『過半数意思』を貫徹するシステムだ。岸田首相も野党の質問や提案に素直に答えていない」
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
600
〈文書には、首相補佐官だった礒崎氏が4カ月にわたり再三、放送法の解釈変更を迫る様子が克明に記されている。「けしからん番組は取り締まるスタンスを示す必要がある」と考える礒崎氏を前に、異論はかき消されていく。事実なら、路線変更の舞台裏を示す重要な記録といえる〉
digital.asahi.com/articles/DA3S1…