「人権は普遍的なもので、他国の人権状況に意見を言うのは誤りではない。ただそれをするなら、入管施設で外国人が亡くなっていく状況を変えないと説得力を欠く。外交で優位な立場に立つために人権問題を利用しているだけとなり、まさに二重基準のご都合主義だ」と、指宿昭一弁護士(朝日オピ面から)
まさにいま衆院予算委で、長妻昭さんが当時の子ども手当バッシングの事例として「ある自民党の女性参院議員が…」ということで取り上げましたね。岸田首相は相変わらず、相手への敬意と節度ある態度がどうのこうのと逃げていますが。 twitter.com/gear_masher/st…
全国で新たに65280人のコロナ感染確認(TBS)前週火曜を37%上回る。6万人超えは9月23日以来。このまま第八波に突入でしょうか。
〈告別式は3日 モスクワで行われるが、国葬とすることは見送られ、プーチン大統領は多忙を理由に欠席する。ウクライナ侵攻が続くなか、欧米諸国やロシア同盟国の要人も出席しない見通し〉 世界史を変えた人物でさえこれなのに… digital.asahi.com/articles/ASQ93…
未回答54人のうち50人が自民党。「推薦確認書は、政策が歪められたという疑念を持たせる問題で、丁寧な説明が求められる。教団との関係が指摘される政治家の多くが調査に回答しないのは不思議だ」と桜井義秀 北大院教授…答えられぬ理由があるんでしょ。記事には54人の一覧も digital.asahi.com/articles/ASQCC…
7年近く前のツイート、きょうRTされて思い出した。ローマ皇帝かナポレオンにでもなったつもりで、欧州の地図を描き替えにきている? twitter.com/tanutinn/statu…
〈ここまでの急落は金利差だけでは説明し切れない。元財務官の渡辺博史氏は「ウクライナ危機でエネルギーや食糧問題が表面化し、日本経済の基礎的条件の弱さが見抜かれた」と。成長が見込めない国の通貨は売られがち。資源に乏しく食糧自給率も低い日本の弱さは目立ちやすい〉 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
「具体的に差別的な発言をした議員が起用されたことは非常に残念で、憤りを覚える。政権が『問題ではない』と判断したと評価せざるを得ない」と、性的少数者の情報を発信する一般社団法人「fair」代表理事の松岡宗嗣さん。 digital.asahi.com/articles/ASQ8H…
吉野家の公式謝罪(18日)「人権・ジェンダー問題の観点からも到底許容できるものではありません…講座受講者と主催者の皆様、吉野家をご愛用いただいているお客様に対して多大なるご迷惑とご不快な思いをさせたことに対し、深くお詫び申し上げます」 news.yahoo.co.jp/articles/bb528…
旧統一教会が後押しする「家庭教育支援法」とは…〈2012年に発足した超党派の親学推進議員連盟(発足時の会長は安倍元首相)が制定を掲げた。家庭教育における保護者の一義的な責任を明記。他の保守団体も推進するが「国による家庭への介入」といった批判から国会提出は未定〉 digital.asahi.com/articles/ASQB9…
おはようございます。東京五輪の公式プログラムを手がけたKADOKAWAが、高橋治之 組織委元理事に近いコンサル会社に7000万円…ここの社長も電通出身で、高橋容疑者の後輩と。事件は、国家イベントに食い込む広告大手の人脈と 五輪マネーが絡み合う「電通汚職」の様相です。 グラウンドの花@羽根木公園
日本維新の会の藤田幹事長は18日、スリランカ女性の死亡問題で、梅村みずほ議員が党の指示に従わず不適切な質疑をしたとして、参院法務委員から更迭すると発表した。馬場代表は「政治家として未熟。字面を読めば遺族が『ひどい』と思うのは当然だ」と、処分を検討することに。 nordot.app/10318328923547…
きょう国内で確認されたコロナ感染者は39647人(NHK速報値)で先週金曜を83%上回った。東京は前週比53%増、大阪は同2.2倍、沖縄は60%増。死者の発表は計36人で、累計で3万人を超えた。最初の死者が出てから1万人までが14カ月半、2万人までが9カ月半、そこから3カ月で3万人に達したことになる。
黒田総裁「金融緩和を継続することが適当だ。当面、金利を引き上げることはない…当面というのは数カ月の話ではなく、2~3年の話と考えていただいたほうがいい」…黒田総裁は来年4月で任期満了。その後も緩和路線は維持されると。末代まで続くアベノミクスの呪い… digital.asahi.com/articles/DA3S1…
東京のコロナ重症者(25日時点)は都の独自基準によると14人、国の基準では467人(モーニングショー)
〈無罪確定ほぼ確実とされた裁判でなぜ、87歳の人の審理を長引かせるのか。死刑判決の根拠とされた証拠は捏造の疑いが「極めて高い」と裁判所に指摘された。これが不満でならないのだろう。巨悪を倒すべき検察官が小さなメンツに固執し、組織防衛に汲々としている…情けない〉 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
「何が問題なのかクリアにならずに、熱病みたいに話が進んでいる…声なき声も聞けなくなる」と党執行部経験者。多くの所属議員の認識は、世論の不安や反発とかけ離れ感度が鈍い状態。教団との絶縁は簡単ではない。点検にも「答えない。くだらない」とまで言うベテラン議員も。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
立憲民主党「一般論として捏造の内容を行政文書にすることがありうるか」総務省「ない」…元厚労官僚の中野雅至神戸学院大教授「大臣への説明は省内で共有するためメモに残すが、慣習として政治家に確認することはない…ただ事実から逸脱したメモを作る意味は官僚側にはない」 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
「日本の賃金が国際的に低いと、海外から優秀な人材が来なくなり、日本の優秀な人材は外に逃げてしまう。これから高齢化が進み、介護の人材が必要になりますが、外国人労働者が来ないことで、将来の高齢化社会は地獄になりえます」と野口悠紀雄さん…朝日「円安という麻薬」から
「記者会見で誤解を与える説明をした」…どこまでも往生際が悪い。正直に「嘘をつきました」と言えないものか。 nordot.app/85831098299116…
朝日世論調査(カッコ内は9月調査) 〇岸田内閣を… 「支持する」 40%(41%) 「支持しない」50%(47%) ※無党派層では支持24% 不支持62% 〇安倍元首相の国葬を… 「評価する」 35% 「評価しない」59% 〇岸田首相の一年間の仕事ぶり 「評価する」 42% 「評価しない」56% digital.asahi.com/articles/ASQB2…
「話題になると報道が集中、下火になると報じなくなるメディアの横並び体質。これでは宗教右派と政治の闇や、そこに沈んだ人々の苦しみには到達できまい。民意が反映されない歪んだ政治運営を止めるためにも、本来の権力監視機能を研ぎ澄まし、巻き返しを図ってほしい」と林香里さん(朝日の論壇時評)
「特定の宗教団体を巡って容疑者の家庭は壊れた。本人はその団体から被害を受けていたはずだ」と山上容疑者の親族という男性(朝日社会面)
おはようございます。小西洋之 参院議員が暴露した総務省の内部文書。放送法の解釈が 官邸の圧力で曲げられていく経緯が細かに記されています。総務相だった高市氏は「怪文書」 首相補佐官だった礒崎氏は無言。本物なら、廃棄や改竄が横行した安倍時代を生き抜いた貴重な資料です。 河津桜@目黒川緑道