松田洋子(@matuda)さんの人気ツイート(新しい順)

76
このグッチの服、どっかで見たよなぁと昨日から考えてて、やっと西武線のレオライナーって気が付きました。
77
>RT わざわざバイト休んで時給2時間分の交通費までかけて出版社に行ったのに、呼び出されただけで終わって「え?」てなる漫画家志望者ってどれくらいいるのかしら。 みんな幸せになりますように。 ていうか、出版社の人は焼肉か寿司ぐらいおごってあげればいいのに!
78
食品会社の業務用の商品を眺めるの好きなんだけど、キユーピーの業務用のスクランブルエッグに、ふわふわ、とろっと、シェフズ、レア、洋食店の味、洋風、和風、さらにRとかHとかあって、買う予定など全くないのに、どれにすればいいのか迷って途方に暮れている。
79
もう一つ覚えて帰ってほしいのは キユーピーとアヲハタはつながってて キユーピー・アヲハタグループ。 面白表記会社をなんとなく並べたとかじゃないんですよ。 伝わってないかも、と思ったんで書いときますね。
80
キューピーじゃなくてキユーピー。 アオハタじゃなくてアヲハタ。 今日は名前だけでも覚えて帰ってください。
81
あの作家さんにブロックされてたわ。 TLを見てたら「なんかブロックされてた」て方が次々に出てきたんで、心の中でおばちゃんぽく「あらまー、おたくさんも!」て話しかけてた。
82
コップになみなみ注いだ海水を「ほら良かったな飲めよ」って言われて「いやいや、それは無理」と断ったら、待ってましたって感じで「じゃあもう二度と喉が渇いたって言うなよ!」て煽るの、理不尽な話だと思ってたけど、あちこちでまだ火を吹いてるんでコップの中は灯油かなんかかもしれない。
83
スギちゃんのワクチンツイートを見て、世代的に思い出すワイルドなノースリーブファッションと言えば浜田省吾。 針が刺さるとこを見ないように濃いサングラスもいいかもしれない。
84
#このタグ見たやつは今すぐムーミンを資料なしで描け けっこう描けない。 昭和のアニメのやつっぽい。
85
はい、お孫さんのシャーロットさんです。 その後、ストーンズのタトゥーを腕にいれたら、おじいちゃんにすんごく怒られたそうです。 twitter.com/shemebamuse/st…
86
チャーリー・ワッツは元からおしゃれでカッコいいんですけど、歳を取って髪が白くなってシワが増えてからの方がさらにカッコいいんですよね。 なんでなんだろ。 私がおじいさん好きだからだけじゃないと思うんだけど。 ああほんとにカッコいい。
87
Sonny Chiba のポスター強い。
88
パラの学校観戦、都教育委員全員が反対 してるのに、都教育庁の幹部が「現場から見たいという強い声が寄せられてるから」って強気で押してくるの謎で怖い。 一番大事にするべきもののずれが怖い。 幹部って誰で、現場って何? www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
89
古い写本の謎生物みて「こいつと意思の疎通はまず無理だな」と思うんだけど、ネットで謎罵倒された時に同じ人間だし説明すれば通じるかと思ったらそうはいかないことが多いので何にしろ決めつけてはいけないな。 ミュージシャンぽいし、ビートルズのアルバムだと何が好き?から話しかけてみようかな。
90
原稿に糊がくっついて読めなかったから用意した事務方のせいって、夏休みの宿題を親にやってもらったのに文句たれる小学生感。
91
#自宅療養を原則とすることに抗議します 尾身氏に相談もせずに決めたって知らなかったの? じゃあ、こんな重要なこと誰がどうやって決めたの? 首相なのに誰かが決めたのを言わされてるだけなの? 自宅療養方針、尾身氏への事前相談なし 首相「今初めて聞いた」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
92
#自宅療養を原則とすることに抗議します ノストラダムスのツイート、ただの思い出話と取る人もいるけど、今の気持ちと同じです。 さすがに人類絶滅とは思わないけど、どうしようもないからもう自分でどうにかしろ!って居直って投げ出されたらとても恐ろしいですよ。 twitter.com/matuda/status/…
93
「気持ち悪い」という言葉は軋轢を生みやすいので最近は使わないようにしてたけど、河村市長が金メダルをかんだのは気持ち悪いとしか言いようがない。 そしてあれを「パフォーマンス」などという言葉で報道されてるのも気持ち悪い。
94
『ノストラダムスの大予言』をみて怖くて怖くて「私も私が好きな人も嫌いな人も知らない人も、とにかくみんな生きてられますように」って毎晩寝る前に本気で祈ってた子供のころを思い出している。
95
土壇場で今年も帰省は中止にしなきゃならなくて、仕方ないけどガックリしたとこに、 広島市が原爆の日の8月6日に黙とうの呼び掛けを要請したが、IOCはやらない方針というニュース。 そういう方針なら、なんでわざわざバッハは広島へ行ったのか。 私はいつ広島に帰れるのか。
96
丸川五輪相、閣議に遅刻の言い訳が 「高速道路の入り口が東京五輪の対応で封鎖されており、都内も渋滞していた」。 東京で五輪が開かれてるのを忘れがちな五輪相。 初立候補で選挙権がなくてずっと選挙に行ってなかったのがばれたし。 ドジっ子というより本当はずっと何も興味がなさそうでつらい。
97
#東京五輪の中止を求めます #五輪やめて命まもれ 「水を差すな」という人の足元も浸水してると思うのだけど。
98
企業のオリンピック用のCM「いろんなことを乗り越えた今こそ、みんなで一つのチームになろう」の直後に、政府広報が「家から出ないで、集まらないで」
99
平井卓也 デジタル改革担当大臣のツイッターアカウントが、@ hiratakuchan ひらたくちゃん。 中山泰秀 防衛副大臣のアカウントが、@ iloveyatchan あいらぶやっちゃん。 共通項は多そう。
100
#もううんざりだよ東京五輪 「ごちゃごちゃうるさいノイジーマイノリティ」で 「どかどかうるさいロックンロールバンド」を思い出す。 🎵子供だましのモンキービジネス  よってたかって分け前をあさる  まともな奴はひとりもいねえぜ youtu.be/RZYoSTso4ok