クリームソーダに色の魔法がかかった夜。 #今夜をPixelで記憶しよう #sponsored
【旅する喫茶のお知らせです】 国産の苺を使ったシロップ&コンポートの販売がはじまりました。生活の中に添える一輪の花のようにささやかだけれど、少し気持ちが晴れる、そんなひと品になりますように。どうぞおうち時間をお楽しみください。 こちらからご購入ください。 besidetime.thebase.in
夜に咲くいちごの薔薇クリームソーダ。
【お知らせ】 いちごシロップの再販売をはじめます。熟練の製作工場さんと一緒に合成着色料一切なしで作りました...!国産いちごそのままの美味しさを感じてもらえたら嬉しいです。明日の夜20時からスタート。 旅する喫茶のシロップは下記URLからチェックしてみてください。 besidetime.thebase.in
陽の沈む空の色と同じクリームソーダ。
ちょっぴり大人のほろ苦コーヒーゼリーを作ってみました。
【テレビのお知らせです】 フジテレビのLive Newsイット!という番組から取材がありまして、 本日「ヨリドリ編集部」というコーナーで放送されるそうです。 時間は16時10分~16時40分の間らしい…自分のテレビが押入れ奥深くに眠っているのでよかったらかわりに観てください…
雪の積もる町で作るクリームソーダ。
おうち時間を楽しむ #休日喫茶部 一緒にしませんか?
阿佐ヶ谷の喫茶gionがTwitterはじめてて即フォローした…ここのクリームソーダとナポリタン大好き。 twitter.com/asagaya_gion/s…
懐かしの喫茶店ナポリタンを作りました。
冬の旅館で作る懐かしのクリームソーダ。
寒い朝にフレンチトーストはいかがですか?
今日はいちごの日だそうなので苺の花咲くクリームソーダとデザートプレートでタイムラインを彩ります。
熱々のフレンチトーストを作って、 おうち喫茶をしました。
雨色と晴天のクリームソーダ。
冬のおうち喫茶のモンブランパフェ。
眠れない夜に見上げた星空のグラスゼリー。
1月1日のクリームソーダ。 あけましておめでとうございます。良い1年になりますように。
透明なカヌレ型ゼリーの作り方をまとめました。お正月の楽しいおうち時間をお過ごしください。
【ご報告】 先ほど喫茶オープンに向けてのクラファンが終了しました。おかげさまで660万円以上のご支援をいただき、来年3月オープンに向けてこれから走っていきます。喫茶ではクリームソーダ以外にも今までに生まれたデザートもメニューに加えたいと思っているので春を楽しみにしてもらえたら幸いです
雪降る日のクリームソーダ。
12月に咲いた薔薇のクリームソーダ。
ダイソーで素敵なグラスと巡り会えたのでクリームソーダを作ってみました。