801
最後の大村知事のコメントの締めくくりが更に大爆笑でした。素晴らしい作品です。(^^) t.co/DteHf6Ao6E
802
新元号「令和」 欧米メディアは「日本の右傾化」を懸念(飯塚真紀子)- Yahoo!ニュース
このことで「右傾化」などというのであれば、言ってる側がかなり左寄りにいると見たほうが適正な判断ができそうだ。 news.yahoo.co.jp/byline/iizukam…
803
地上デジタル放送のニュース解説や政治討論番組のほとんどが一方的な欠席裁判のような内容。反論の機会もなく偏ったまま議論が進む。ただ「そこまで言って委員会」では、田島陽子さんが出演することが多く対論を出してくれるので議論沸騰し面白くて分かりやすい。
804
沖縄 石垣市 尖閣諸島への上陸許可求める申請 字名標識設置で | 尖閣 | NHKニュース
石垣市の中山市長は行政の長として当然の業務を遂行しようとしている。むしろ国の許可など制約するほうがおかしいと思う。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
805
806
「あおり運転」「児童虐待の増加」「不適切動画」。最近のこれらの傾向はいったいどうなってしまったのか。もともとそんな傾向があったのをスマホなどで拡散され明るみになっているだけなのか。いずれにしてもこれらがほんの一部だとしても我が国の劣化につながることを防がなければならない。
807
重症ゼロなのに、なぜか「死者6人」の県…原因は「厚労省ルール」か(読売新聞オンライン)
私はコロナという感染症を軽視しているのではない。このような集計のあり方やメディアの表現に違和感を唱えているだけだ。 news.yahoo.co.jp/articles/30180…
808
いよいよ発売の月刊『Hanada』ですが、なんと表紙に私の名前が!錚々たる執筆者に囲まれて光栄に存じます。「(ネトウヨ市長』と呼ばれて」の段落はホッコリ笑えますので是非ご一読を。(o^^o) twitter.com/hanada_asuka/s…
809
「外交的ボイコット」相次ぐ北京五輪 中国外務省が日本にクギ「今度は日本が信義を示す番」
自国が行なった人権侵害を棚に上げて、相手国に信義を求めることに強い違和感を感じる。そもそも「信義」は、自らが示すことであって他者に求めるものではないと思うが。 fnn.jp/articles/CX/28…
810
立憲、辻元清美氏を参院選に擁立へ 比例で最終調整
衆院選の落選者を参議院の候補にするという判断は、所属政党の勝手だろうけど、参議院は「良識の府」と言われており、衆院選の敗者復活のセーフティネットではないはず。大阪10区の民意を無視することになりかねない。 asahi.com/articles/ASQ1S…
811
村議会議長に2度目の辞職勧告 USBメモリー破壊も 千葉 長生村
罪を犯した議長は辞めるべき。そもそも議会事務局の職員に公用車で二次会の送迎をさせるなど、平戸市議会では考えられない。長生村議会は感覚が麻痺しているのか? www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
812
この投稿も本当に面白い!
TAMUさんを仲間だと思って内容を読んでいる反安倍の人たちはこのレトリックに気づくのだろうか。気づいた瞬間に自らの浅はかさを見つけることになるのだが。それほど中身が濃いのです、このTAMUさんのツイートは。 t.co/ZBBnoPoofP
813
外国人労働者の受け入れについて、実質の移民流入に繋がるとして懸念する意見があるが当然だと思う。その前提として、国民のナショナリズムが明確に共有され、受け入れ社会の秩序や公共の精神が醸成された環境の中に多様性や異文化との交流が共生できるのだと思う。「郷に入っては郷に従え」だ。
814
815
市長は国政について語るなというこの人に市長の公務について教えてあげてくださいな。私から直接言うと「市長という公権力の立場から一般市民に圧力をかけるな!」などと言われますので。(^^) twitter.com/KKf0504/status…
816
今年も日本各地が災害に見舞われ多くの犠牲者が出た。心からお見舞いを申し上げます。
長崎県や佐賀県も8月末の記録的豪雨で県内各地に甚大な被害が発生した。
その一方で諫早市は長い間、有明海の干潟が陸化することから市街地が冠水する構造に悩まされてきたが、干拓の潮受堤防によって守られた。
817
まさにこの評価につきる!
まさにその通りですね。あとは立憲民主党次第だ。 twitter.com/8ueBd6tf29iYRp…
818
就活もう終盤?内定率は5割超
今からおよそ10年前の悪夢の民主党政権とは見違えるほどの雇用環境ですね。この流れをキープしていきましょう。そしてつけ加えれば平戸市などの地方都市も求人倍率は好調です。都会の皆さん、一緒に地方を盛り上げましょう。 news.yahoo.co.jp/pickup/6325305
819
慰安婦合意、支援団体と事前協議 韓国外務省の内部文書で判明
支援団体側の嘘、韓国外務省の隠蔽、前大統領の偽善。
この国との約束事は、裏切られることを前提にしなければならない。 jiji.com/jc/article?k=2…
820
ここまで野党が特定個人憎しでブレまくると、「政党政治」とか「小選挙区制度」とかが無意味になるし、政治不信が増幅されはしないか心配だ。 twitter.com/sharenewsjapan…
821
高橋洋一氏が、安倍元総理の数々の功績と世界からの高い評価と信頼、心のこもった弔意の背景、そして「反アベ左派」の虚しいほどの屁理屈が評価されなかった理由などを述べている。
gendai.ismedia.jp/articles/-/975…
822
外国の資金協力、科研費にも開示義務 経済安保で厳格化: 日本経済新聞
菅総理の「当たり前でないこと」の一つが是正される。防衛や科学技術、バイオ分野なども含め、人文科学の分野も対象となるべきだろう。科研費二郎とか揶揄されていた教授も準備をしといてください。 nikkei.com/article/DGXMZO…
823
日本海沿岸や玄界灘周辺の洋上風力発電事業はやめたほうがいいと思う。長崎県北の漁業関係者も反対の立場だ。 twitter.com/dialand_jp/sta…
824
文大統領「日帝の影から脱却を」 日本側を刺激の可能性(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース
ちょっと何言ってるのか分からない。勝手に『日帝の影』を作り上げて、その鬱憤を外交現場に持ち込み支持率を維持してきたってことですか?甚だ迷惑なことだ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-…
825
国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」 : 読売新聞オンライン
これが科学の出した答えです。妙な陰謀論や宗教的なカルト論は、もうやめましょう。 yomiuri.co.jp/science/202207…