黒田成彦(@naruhiko_kuroda)さんの人気ツイート(いいね順)

601
レーダー問題、韓国の海軍艦艇は警告せず 回避行動なし(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 韓国側の無茶苦茶ぶりが露呈されている。こんな状況で日本側に謝罪を求めるなんてありえない。コメンテーターは落とし所などと言っているが、日本側に何もすることは無い。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-…
602
デジタル庁への期待の1つ。あらゆる公職選挙の投票をタブレット投票にしてほしい。投票用紙の印刷も要らないし、投票箱の設置・回収も要らない。投票所に用意されたタブレット画面にペンでタッチする方法にすれば、記載ミスもなくなるし、開票作業も開票立会いも要らなくなる。開票も即座に解決。
603
安倍晋三回顧録を読了。 歴代最長政権のリーダーとして、戦後レジームからの脱却と大胆な経済政策で日本を取り戻した名宰相の奮闘に感動。 各国首脳陣に立ち向かいコミットしていく判断と行動は、並大抵の情報収集力や分析力、果敢な使命感がないとできない。 大事な人を失った損失は計り知れない。
604
中国へのODA終了へ 大国への援助に疑問 今後は「対等」に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 今までやっていたことに驚き!この国の会計検査院は仕事していたのか?国会での予算審議はどうなっていたのか?決算委員会も。国民の貴重な税金を流し続けてきたことに腹立たしい!
605
昭和の終わり頃、自民党の文部大臣が「韓国にはいいこともした」と発言しただけで、野党から予算案を人質に取られ更迭されるという事案があった。当時からすると随分歴史事実が数値とともに明らかになり言論界も変わったが、まだまだ戦いは続く。 twitter.com/takarin___7/st…
606
立憲議員、政治活動費で高級うどん?日頃『説明責任を果たせ!』と言うなら自分の説明責任を果たすべき! #SmartNews ここにもいつものブーメランが落っこちてました。ダブスタはそれだけで説得力を失います。お気をつけください。 go2senkyo.com/seijika/168952…
607
来週発売予定の月刊『Hanada』の取材原稿を校了しました。今回の購読停止のツイートを始め過去の物議を醸したツイッター奮闘記も紹介されています。
608
読了!ステキな青春物語だった。 実話ではないのかと思うぐらいに少年たちの心理描写が具体的で、かつ幾つものさりげない布石があちこちに散りばめられ、後半にそれらが一気に必然性をもってクライマックスを迎える。まるで囲碁の名手の技巧だ。百田先生、引退なさらずに次作をお願いします!
609
韓国側の理不尽な一連の行動は何に由来するのか諸説あるだろうが、今日の産経新聞の記事に「日本の反日学者とプロ市民が韓国側に手を貸している」と元日本共産党国会議員団秘書の篠原常一郎氏が問題提起したとあった。
610
この人は、政府関係者の発言を揚げ足取りして誤解を生むような印象操作をしている。しかもそれをフランス革命時のマリー・アントワネットの言葉になぞらえて。しかし彼女の「ケーキを食べればいいのに」発言も現在の歴史研究では信憑性が疑われている。つまり米山さんは虚構の上乗せをしているのだ。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
611
@CYXuAxfGlfFzZCT 不肖私も市長になる前の県議会議員時代からブルーリボンバッヂを(およそ15年以上)着用しています。 戦後の日本は決して平和ではなく、領土(北方四島、竹島)を占拠され、尖閣は連日脅かされ、国民を北朝鮮に拉致された戦争状態であることを世間に知らしめるためです。 ともに頑張りましょう!
612
若い世代の人と政治の話をしたら、モリカケってなんだったんだという話。国会で多額の費用を使って、想像だけの疑惑で検察も起訴しないという結末。単なる国会のパフォーマンスで、貴重な税金が失われた責任はどうするんだって。 こんな憤りにどう向き合うかが、これからの政治家に求められる。
613
長崎県内のパチンコ店数は145店舗。そのうち県北(佐世保、平戸、松浦、佐々)には42店舗もある。さらに五島列島(小値賀、宇久を含む)には12店舗もあり、離島振興政策で投じたお金が吸い取られる仕組みになっていないか懸念される。
614
立民・枝野氏「自民は旧民主党化している」 これって嫌いな相手をディスる時、「お前、オレの親父に似てきたぞ。そんなんじゃダメだろ」って言ってるようなもので、何の説得力もなく、ただただ笑わせてくれる自虐ネタになってますね。笑笑 sankei.com/article/202109…
615
国民情緒法という法律は存在しないが、それほど世論に左右される司法の韓国。何を基盤にして信用を築くのか危うい社会だ。そんな状況を恥と思わない政治家、メディア、教育界は何をもって誇りを国民に伝えているのか。とにかく彼の国と付き合うのは疲れる。
616
横田滋さん死去 87歳 北朝鮮拉致被害者・めぐみさんの父 家族会元代表 めぐみさんとの再会を果たすことができなくて、どれほど悔しかっただろうと思うと胸が苦しくなる。戦後の平和ボケが北朝鮮による国家犯罪を許し禍根を残し続けている。心よりお悔やみ申し上げます。 mainichi.jp/articles/20200…
617
フォロワーの皆様、明けましておめでとうございます。日本が、そして世界が平和でありますよう心から願い、今年も頑張ってまいります。変わらぬおつきあいをよろしくお願いします!
618
開会式中に周辺から怒声「オリンピック辞めろ!」 国歌斉唱、黙とう中にも 五輪は平和の祭典。休戦協定などの国家間の取り決めもある中、平和ボケした日本にはデモや怒声で乱す恥さらし団体がある。会場内では先人や犠牲者に対し黙祷が行われ、イマジンも歌われたのに。 sponichi.co.jp/sports/news/20…
619
「令和」。素晴らしい元号が制定されましたね。安倍総理の談話もとても良かったし、つくづく日本人として生を受けて良かったと思う瞬間でした。
620
政治指導者の政策によって国民同士に殺し合いをさせた結果で、文化大革命以上の事例を浅学非才な私は知りません。 今後の参考にいたしますので、他に事例があればどうか教えてください。 ↑ という返事を送ったんだけど、回答が来ません。戦争ではなく思想で殺し合い犠牲になった数です。誰か教えて。 twitter.com/carpenterbees5…
621
町ぐるみで作り上げたブランドコンセプトも評価!大賞は「平戸百菓繚乱」長崎デザインアワード2022 平戸藩主が伝えた「百菓之図」を参考に時間を超え、材料に台湾のドライマンゴーを使って空間を超えた市内5社による新しいお菓子が誕生。 ktn.co.jp/news/detail.ph…
622
うん!いいと思う。私も立場上、長崎県産品の地酒を飲むことが多いが、それらがない場合の、例えば出張先などでは進んで福島県産のお酒を飲むことにしています。とても美味しいですよ。(^^) twitter.com/sharenewsjapan…
623
近現代史をキチンと教えてこなかった教育の怠慢と、偽善的な平和思想が、若者のリアルな感性にそぐわずに現状の矛盾に気付いたんだと思いますよ。 twitter.com/japanpoliticsc…
624
離島での公務があり、フェリーの中で地元の高齢ご婦人のグループと言葉を交わした。彼女らのご意見は「コロナワクチンは高齢者より若い人を優先して経済を回してください。私たちはワクチン打っても行動範囲は限られているし、若い人たちはストレス溜まってるだろうから」とのこと。
625
【阿比留瑠比の極言御免】保守層を甘く見る岸田政権 - 産経ニュース まさに阿比留氏のご指摘の通りだと思う。でもこの際、自民支持の保守層の力がどのくらい選挙に影響するのか、見てみたい気もする。 sankei.com/article/202306…