黒田成彦(@naruhiko_kuroda)さんの人気ツイート(いいね順)

576
【長崎】平戸市 保育料完全無償化(長崎国際テレビ) 保育料の無料と合わせて、家庭で保育する世帯にも月5千円の支援をします。保育の選択肢を増やすことで、祖父母の活躍を含めた家族のあり方を多様化するためです。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
577
【令和5年度平戸市当初予算案】 本市は合計特殊出生率が県内トップの2.09ですが、更なる子育て支援として3歳未満も保育料無料化します。 一方で家庭で子育てしたいというご家族には月5千円を交付します。育児の選択肢を増やすことで家族の世代間結束を図り、支え合う住みよいまちづくりを進めます。
578
菅義偉前総理も懇親会に参加してくださいました。\(^o^)/
579
加藤先生、ご声援ありがとうございます😊。 twitter.com/jda1BekUDve1cc…
580
【正論】同性婚訴訟、違憲判決への疑問 今日の産経新聞「正論」の百地章氏によれば、「G7の中で、婚姻が『両性の合意に基づく』と憲法に明記しているのはわが国だけである」とのこと。 ならば、同性婚を法的に位置付けるためには憲法改正が必要ということだ。 sankei.com/article/202303…
581
“駅ピアノ”マナー違反続出…半年で撤去 せっかくの良い提案や仕組みも、性悪説で考えないと長続きしない。ほんの少しのマナー違反者によって、「余計なことをしない」という選択に陥ってしまうことが残念でならない。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
582
韓国国防省が日本に謝罪要求 「事実歪曲するな」 - 産経ニュース 日韓両国の歴史上の問題が新たな事案で現在進行中。それがこの「レーダー照射問題」。この対立に日本側から左翼系の学者が韓国擁護の発言する繰り返し。過去と違うのは今の政権がしっかり対応していること。 sankei.com/world/news/190…
583
展示作品は「ハラスメントそのもの」河村名古屋市長が『表現の不自由展』再開に強く抗議(東海テレビ) - Y!ニュース まさにこれ!あらゆるハラスメントも「表現の自由」になりかねない。しかしこの芸術祭の主催者は「ジャパンハラスメントはオッケー」なのだろう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-…
584
毎日報告される新型コロナ感染者の数が、このところ減少傾向にあることに感動と感謝の気持ちになる。遠く離れていても、それぞれの立場で国民が一丸となって感染症との闘いにワンチームになろう。自宅で退屈かもしれないけど、毎日の感染者の減少報告を楽しみに耐え抜こう。🤨
585
菅総理の「国民の当たり前を実現する」という思いの一つだったんですね。ということは任命されなかった人が、その理由をよく分かっているはずだろう。ひょっとして野党の皆さんも分かっていて質問しているのかもしれない。つまり議論を重ねるほど学術会議の問題が明確になっていく。 twitter.com/kaminoishi/sta…
586
敗戦直後、日本代表がロッカーに残したメッセージに世界が感動(ワールドカップ) #SmartNews 全てにおいて感動的だった。日本人として最高に誇らしい。日本代表、ありがとう! huffingtonpost.jp/2018/07/02/dai…
587
「マスクを外してもいいよ」と言われても外さず、エスカレーターは2列で」と言われても1列に並ぶのは、同調圧力という空気に呑まれてしまい易い国民性なのか。 災害の時には整然と並ぶ秩序が評価されることもあるが、こんな時は型破りな個性が期待される。 m.facebook.com/story.php?stor…
588
@A5mp2KKw1VQ4tgq @aiwanagareru 乗っかっただけではこうはならないと思います。みんな優勝した自分を称えてくれると思うから。だけど羽生選手は広げてくれた日の丸をバックにガッツポーズをしたのではなく、表彰台から降りて二位や三位の選手よりも下から国旗に対して敬意を表したのです。もう一度言います。乗っかっただけでは無理。
589
この人は「平和の祭典」がよほどお嫌いらしい。なぜ五輪特番シフトが選局報道になるのか、東大名誉教授のの頭の中が私には理解できません。確か室井さんも「胸糞悪くなる」ってツイートしていたので、同じ感覚なんだろうけど。一緒に感動して盛り上がれないのかな? twitter.com/ueno_wan/statu…
590
年金のデータ流出や支給漏れは重大な事件だ。問題は委託先のSAY企画にあるが、ニュースで報道された街頭インタビューで「役人が悪いのか、議員が悪いのか」などと的外れなコメントがあった。本質は民間企業の過失と委託元の日本年金機構の監督責任にあるのだが、何かあると政治や行政のせいにされる。
591
韓国の国会議員団 また竹島上陸 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 日本は軍隊を持たないと言って武装する二枚舌の国、竹島は自国の領土と言って何もしてこない意気地なしの国、というふうに舐められています。こんな戦後体制はやめよう。
592
日本は一貫して大人の対応だと思います。「貿易はちゃんとしようぜ」と大人として呼びかけているだけのこと。いつまでたっても大人になりきれないワガママな相手がいて大人気ないことを言ってくるので多くの日本人が今回のわが国政府の対応を支持しているという構図ですね。 twitter.com/sabuakb100/sta…
593
木下都議が無免許人身事故 選挙期間中、辞職はせず 過去に平戸市職員が無免許運転をし検挙され、懲戒免職となったケースを思い出した。特に事故など起こさなかったが、法に抵触したので辞職した。なぜこの人は辞めないのか。 sankei.com/article/202107…
594
蓮舫氏 安倍首相会見「カメラ目線で国民に語りかけることが一度もない。誰に伝えるための会見か?」 私もテレビインタビューを受けたことが数回あるが、いずれも「カメラではなく記者に語りかけてください」と言われた。これってテレビ局側の都合ではなかったのか? game-master.blog.jp/archives/31752…
595
これです。これが朝日新聞がしでかした、マッチポンプ的な、嘘に塗り固められた偽善的事件です。マスコミのやることでは到底ありません。ひどい会社です。しかもこれは象徴的な氷山の一角。他にも国益を損なう偽報道が山ほど。 珊瑚は大切に。 twitter.com/ichikawakon/st…
596
japan.focustaiwan.tw/travel/2023042… 今日の台湾の新聞の記事。 鄭成功が生まれた平戸市は台湾では有名ですが、長崎県内においては今ひとつ広がっていません。そろそろ県もこの歴史の重要性を認識していただきたい。隠元和尚の歴史も鄭成功と切り離せません。国民文化祭では取り上げて欲しいものです。
597
ラサール石井 「何で共産と連立できないんですか枝野さん!根本的な違いなんて後でどうにかすればいい」 「野合」という意味を具体的に解説するラサール出身の秀才芸人様。政党政治の否定であり、感情で政局を動かそうとする危険思想だ。 tweetsoku.com/2021/09/02/%e3…
598
だからあれだけ「検査と治療は違う」と言われていたのに。無駄な税金の使い方の典型的な事例です。 ワイドショーの犠牲になりましたね。 agora-web.jp/archives/20524…
599
「従軍慰安婦」というフェイク用語をばら撒いた朝日新聞の罪は重い 煽る時は世界を舞い込むほど大騒ぎするくせに、自らの間違いは静かに小さく縮こまる。だから新聞が信用を無くすことになりつつある。「都合の悪いことは報道しない自由」をやめるべき。 president.jp/articles/-/459…
600
親しい友人の葬儀に駆けつけることは、政治や宗教や国境など立場を超えた人間の根源的な行為であるはず。 それに対し抗議をする態度は、死を悼むことへの侮辱であり、故人に対する冒涜に値する。 黙って見過ごせばいいものを、世界を敵に回すのか? twitter.com/ReutersJapan/s…