黒田成彦(@naruhiko_kuroda)さんの人気ツイート(いいね順)

401
その通りですね。ちなみに平戸市内のある漁協は、今が旬のシイラを輸出しているので活況を呈しています。 twitter.com/xu3f8wi1csm5hq…
402
@nipponkairagi ご寄付並びにご購入ありがとうございます。喜んでくださって私たちも嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。🥺
403
完全復活ライブ「長崎の平戸市の黒田市長のガッツにエール。元電通のT役員、収賄で逮捕。来週のニコ生は静岡の川勝知事のひどさを糾弾」 youtu.be/F9QPrcRtC28 @YouTubeより 百田先生、病み上がりのお身体にもかかわらず、私にご激励くださり心より感謝申し上げます。
404
【速報】8日午後から再開される「表現の不自由展」について、大村知事「入場者は事前予約の整理券方式、抽選で1回30人までのツアー方式、手荷物は預ける、金属探知機チェック、動画撮影禁止、SNS拡散防止」 こういう入場規制、撮影禁止は表現の不自由にならないの? anonymous-post.mobi/archives/14410
405
平和ボケの檻の中に閉じこもって、外界の現実から目を背けている記者。 思考停止のまま、未来を創造することなく現状に拘泥し、相手に「逃げるんですか!」と口撃するしか術を知らない卑怯者。 こんなレベルの新聞だから購読数も減る一方なのですよ。 twitter.com/toshihikoogata…
406
「デマに科学的な反論を」処理水放出 東京大大学院 開沼博准教授 日本学術会議の皆さん、出番ですよ!風評被害を科学の力で解決してください。 sankei.com/article/202307…
407
産経新聞で報道された慰安婦碑書き換え事件の判決に対する奥茂治さんのコメントに感動した。韓国政府に対し「歴史を見直すというのであれば、慰安婦問題の根源である吉田氏の嘘から見直すべきではないでしょうか」と述べた。真実に基づく信念は強い!
408
私のツイートぐらいで平戸市民を「阿呆揃い」と決めつけ、何の根拠もないのに「統一教会?」と発信する思考回路が極めて感情的で愚かですね。 この人は、戦時中に「鬼畜米英!」とか「非国民!」とかヒステリックに叫んでた人たちと同じで、あの過ちを繰り返しそうで怖いです。 twitter.com/doppelg6164086…
409
疑惑は深まったと言わざるを得ない。笑笑 twitter.com/camomillem/sta…
410
ロシアから出国したい台湾の人たちを日本航空が手助け! なんという素晴らしい判断と友情。😍日本航空に拍手を送ります。👏 ところで中国政府は日頃は「台湾は中国の一部だ!」と主張してるけど、こんな時は知らんぷり? まぁそのほうがいいかも。😃
411
法や刑罰は社会秩序の維持を司る。その仕組みはこのような刑務所に入りたいために計画犯罪をするような者を想定していなかっただろう。理不尽に殺傷された善良な犠牲者のためにも今後の法改正を望む。そしてこの犯罪者にとって刑務所における悔やみたくなる生活を希望する。 sankei.com/affairs/news/1…
412
これは感情論抜きの事実だ。差別とか偏見とか言う前の自然の摂理。誰も逆らうことができない方程式かもしれない。 twitter.com/sharenewsjapan…
413
『LGBTの不都合な真実』読了。 複数の宗教を受容してきたわが国には、多様性の基盤が受け継がれている。同著を読んで、左翼活動家の扇動に乗せられたり、西洋などの流れに同調する必要はなく、LGBT法案は、現状について関係者からの声をよく聞き、時間をかけて慎重に議論すべきであると思うに至った。
414
fnn.jp/articles/-/404… 私のTweetがフジテレビの平井文夫上席解説委員の目に止まったようだ。
415
田崎さんの言う通りですね。 現在、政治家と特定宗教の関係を人民裁判みたいに盛り上げ問題視しているメディアやアレな人たちは、おそらく憲法20条にも反対しているのでしょう。この際、この勢いで憲法改正論議も盛り上げてくださいな。 twitter.com/marchrabbit061…
416
ちょっと何言ってんのかわからない。(サンドイッチマンの富沢さん風に) twitter.com/tsuisoku/statu…
417
「サンモニ」青木理氏、政権交代可能な勢力の育成が「ぼくらの課題」 これだけ堂々と政治的中立を逸脱する宣言をしているのだから、勝手に政治活動をやればいいだけの話で、少なくとも反論不可能な状況でメディアに登場させるのはいかがなものかと思います。 daily.co.jp/gossip/2021/09…
418
昨年11月「朝日新聞の購読やめた」のツイートには約1万人の「いいね」と約7千人の「リツイート」があったが、下記のツイートにはそれをはるかに上回る反響が! やはり若い世代はSNSで情報分析していることの表れだろう。 twitter.com/naruhiko_kurod…
419
偉そうに。 自分が中立の立場で、ちょっと上の方からモノを言ってるって自己陶酔してるんでしょうね。 twitter.com/sharenewsjapan…
420
誰が見ても安倍さんの圧倒的な勝利。目の前の数字から目を背け希望的な思いを述べるのは報道ではない。 twitter.com/tyo21sky/statu…
421
つるの剛士さんはウルトラマンの衣装を被ってたけど、中身のご自身も私たち民主主義を愛する人たちの立場に立った素晴らしい人だと確信しました。 snjpn.net/archives/56081
422
現実を直視せず観念論で外交を語る教授が、いまだに大学に教授としているから「酒を飲んで話し合う」などとのたまう若者が再生産されているのだ。私学における学問の自由だから勝手にどうぞと申し上げるしかないが、せめて学術会議から除外されて良かった。菅総理の判断の良さを証明した対談。 twitter.com/dappi2019/stat…
423
選挙活動にSNSが活用されて良かった面はたくさんある。しかしその一方で、選挙が終わった途端に音信不通になる政治家もいる。選挙は「日頃の活動」が評価されるのであり、それを発信するために活用するべきだ。単なる宣伝だけで終わってしまった政治家には裏切られた気持ちになる。誰とは言わんが。
424
韓国人は、慰安婦の賠償を日本国に求める。徴用工の賠償も、そして当時、日本国内で被爆した韓国人被爆者も。ひょっとしてこの精神構造は、未だに自らが所属する国家の独立を認めきれなくて、日本にパラサイトしているってこと? 韓国政府は補償してくれないから、「日本様お願いします」って哀れだ。
425
天皇に関する研究を専門にしている大学教授が最近メディアに登場しているが、私も含めて天皇についての知識が希薄ではなかろうか。それは教育制度の欠落か。それともメディアを含めた国民の無関心か。いずれにしても日本人として恥ずかしい。皆さん一緒に学びましょう。