176
スイマーバの人が根本的に理解してないのはたぶん、「水があれば子どもは溺れる」という大前提
浮き輪を使っても溺れるし、使わなくても溺れるし、目を離しても離さなくても溺れます
その確率を少しでも下げるため、そして仮に溺れても瞬時に助け出せるためにはどうしたらいいのかを考えているのです
177
ああそうか、報道機関の中の人は「報道番組とバラエティでは真実性の担保に差があって当然」という感覚の人が少なくないのか
ちゃうねん、ひな壇の後ろにいる芸人さんがポロッと言った一言すら世間的には影響力が生じるねん
ましてや「報道バラエティ」とか垣根をなくしておいてその認識はちょっとなあ
178
同調圧力うんぬんビジネスうんぬんは好きにすればいいけど、マスクは感染症予防に有効かつ必要な人には必要なものなので、なにか他のものを象徴にしてもらいたいなあと twitter.com/inosenaoki/sta…
179
「マスクに予防効果があればコロナは終わってるはず」って言われても、傘をさしても降ってる雨は止まないのよ
180
これらすべてを満たしていたとしても、まだ実際のワクチン接種開始に至っていない乳幼児の数少ない防御手段であるマスクを奪うのは勘弁していただきたい
「かかっても大丈夫」は重要だけど、いつだって「かからない」が最良なんですよ twitter.com/yfuruse/status…
181
「乳幼児がマスクで感染予防する」には「正しくマスクを扱えない年齢や発達特性の子どもは、その周囲の人間がマスクをして守る」も含まれるんやで
覚えといてや twitter.com/Nom_nyan/statu…
182
子どもの治療もしない人が勝手にコロナを「かかっておいたほうがいい感染症」にカウントすんじゃないのよほんとに
183
ここんとこのマスクを巡るわちゃわちゃを見てると、周囲にいるかどうかもわからない妊婦さんと胎児のためにわざわざ時間を割いて風疹抗体検査やワクチン接種に行ってくれるおっちゃんは想像力と理解力がめちゃくちゃ高いんだなと思う
184
中学から除去食非対応の自治体はさほど珍しくないと思うけど、変に教育的意味があるかのように誤魔化しを入れるからややこしいことになる
ただこの文面にOKが出るということは、食物アレルギーについて表面的にしかわかってもらえてないのかなあと危機感が芽生えます twitter.com/tiharu4happy/s…
185
ファクトチェックの中の人、「ワクチンに否定的なデマをつぶしたのになんで医療関係者からボコられるの」とか思ってるのかな
いい機会なので、報道に関わる人はそれぞれの分野で議論するためにひとつの言葉がどれだけ慎重に扱われてるのかを認識し直してほしいな
186
外来の主訴が咳だらけ😱
この季節の子どもの咳の原因は
急性上気道炎、下気道感染、クループ、気管支喘息発作、アレルギー性咳嗽
それ以外にも
心因性咳嗽、胃食道逆流症、感染後感冒、百日咳、副流煙による咳嗽、気道異物etc
などなどたくさんあるので、気になる場合は小児科に相談してくださいね
187
命や健康に直結する定期接種対象のワクチンなのに、自治体や首長のイデオロギーで接種まで他にはないハードルを設けられるなんて、モロ「法の下の平等」+「健康で文化的な最低限度の生活」に抵触するんちゃうのと思うんだけどどうなんやろ
#知らんけど
188
IgGで判定するアレルギー検査については、複数の日本のアレルギー関連学会から「根拠はない」として注意喚起が出ています
「海外に送って検査」「医者もほとんど知らない」「隠れた不調の原因」などと謳って高額費用を請求しますが、医学的根拠はありませんのでご注意ください twitter.com/Niigata_u_ped/…
189
ちょっと急にコロナ児増え過ぎじゃないですかね
とくに学童
190
この手の話はもう見慣れてきちゃったんだけど、「(子どもの)死者も出ていません」ってとこだけはどうしてもスルーできない
不幸にも命を落とした子の存在を、自分の主張のために勝手に無かったことにすんじゃねえよ
いくら木っ端の誰も相手しないデマチラシでも、言っちゃいけないことはあるんだよ twitter.com/TNK_KNCH/statu…
191
蟹先生と比べるレベルにすらありませんが、ウイルス性脳症の重症症例を経験した身としては、我が子に「すでにワクチンがあるのに打たない」という選択肢は存在しませんでした twitter.com/fuchikoma1977/…
192
実際にコロナ感染から脳症、後遺症をきたしてしまったという子の親御さんに、SNSで勝手に予後を告げたうえに自分の提唱する急性期治療法(エビデンス薄弱)を講説する眼科医
ふっざけんなほんと
学部の倫理学講座はこういうのこそふるいにかけてほしいのよ
193
「コロナ由来の脳症で後遺症や死亡にいたった子がワクチンを打っていたら防げたか」といわれると確実にyesだとはたしかに言えないけど、「かもしれない」と言うに足る根拠はあるし、ましてや「ゆえに打たなくてよい」とは決してならないと思うのです
194
「今年のインフルどうされる予定です?」
「コロナも半年から打てるようになるのでぜひ」
の二言を繰り返すbotと化してた
195
正直学童の3回目も乳幼児も接種率は上がらないだろうなと思いますよ、だって公的なメッセージがほぼないどころか接種券申請制の自治体があれだけ多くて、おまけにメディアはほぼ黙殺なんだもん
だからせめて自分の目の前に来てくれた子にくらいは情報提供しないと🥺 twitter.com/Nom_nyan/statu…
196
医薬品の解禁が子どもほど遅いのは、臨床研究の倫理的な面で子どもほど慎重に守られなければならないためなのでそれは仕方ないんですよね
問題はだからこそ「子どもにはホイホイ薬は使えないからこそ病気から守らなければならない」という前提を同時に共有してほしいのに、それが抜けていること…😢 twitter.com/MIKITO_777/sta…
197
政治的なことはおいといて、「他人の身体や病のことを揶揄するのはよくないことだ、それをした自分は詫びるべきだ」ということをこれほどはっきりと語ってくれたことに対して敬意を払いたい
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
198
速報の時点から群衆雪崩って現象を全く知らない人が少なくないのに驚いてる
明石の事故は定期的に語り継がないといかんね… twitter.com/UN_NERV/status…
199
なぜワクチンに否定的な論調のメディア記事はお得意の両論併記がなされないのか、その答えを探すべくアマゾンの奥地へ(ry
200
>>子供達に対するマスク着用は「百害あって一利なし」
ほんとお手軽にお気軽にこれ言う人多いけど、どういうデータをどう解釈してそういう結論に至ったのか教えてほしい
そこまで言うなら子供用マスクの販売を禁止でもすればいいんじゃないかな、もちろん確固たる科学的根拠を添えてね twitter.com/Matsukawa_Rui/…