ワクチン未接種のまま罹ったインフル、朝いきなり呼吸が止まって、なんとか蘇生したけど脳波はずっと真っ平らでって子を診てから、ほんとに脳症はこわい こないだ一家で罹ったときも、熱出して横で寝てる息子が翌朝もおはようって言ってくれたときの安堵感といったらもう
小児でおおかたが軽症だが稀に重症化して致命的になるケースって、やっぱり脳症が真っ先に想定されるんだよなあ… やっぱりワクチン、子供にも打ってほしいと思う うちの長男には先日一回目打ったけど、理由のうちかなりの割合が脳症予防だったよ www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
嚥下食の試食したときの感想は「なにこれマジで焼き魚とおひたしやん…なんのマジックなん…」だったけどなあ 形態はプリンみたいなのに、食感や香りまでその味に違和感なくてほんとにビビった記憶がある
ただの看護師さんはなんか知らんが笑っておられますが、喉の腫れ具合は診断の上でこの上なく重要なヒントになります 子どもの喉の写真だけ284件集めた本が小児科医のバイブルになるくらいには 外来でおチビさんを泣かせてでも喉を見せてもらうことは多いですが、必要なことなのでどうかご了承ください twitter.com/sudachi_chuu/s…
朝日のアレが医療関係者を中心にボロクソなの、もちろん今更医療側に責任を押し付けるかのような書き方をしてきた点もあるんだけど、「あ、この人たちはアレを悪いと思ってない」「ということは絶対にまた同じことを繰り返す」と肌で感じて恐怖しているからというのもある
中身を読むとまあ頷けるところはあるかなって内容なんですけど、この要約文(とくに最後の一節)をつけるにあたっては ○最近入社して自社のこれまでの姿勢を知らない新人さん ○本気で医療側の問題だと思ってた人が中身を読まずにつけた ○医療をおちょくっている のどれかなのかなあと twitter.com/asahi_apital/s…
研修医には個別健診の見学などで必ず母子手帳を隅々まで見せるようにしてる 🧑‍⚕️「予防接種、多いですね」 🦛「そこに載ってるひとつひとつが子どもの死因だと思えばどう?」 👨‍⚕「潰したいっすね」 twitter.com/q44bh4aD6wzu8P…
心因性症状は仮病ではありません 心因性症状は仮病ではありません 心因性症状は仮病ではありません 心因性症状は仮病ではありません 心因性症状は仮病ではありません ものすごく大事なのにかなり誤解されやすいので、5回ほど言っておきました
子ども、特に思春期はこういった症状で悩むことが日常茶飯事ですが、少なくとも「体に異常がない」とわかれば ○うまく症状と付き合う ○辛ければ薬の助けも借りる などしながら成長とともに改善することも多いです ところが「○○のせい」と短絡的に断定されると、その症状が固定化されてしまう twitter.com/bar1star/statu…
コロナ陽性妊婦さんの緊急カイザーおわ… 人手は倍ほど要るし、手順も倍以上に増えるし、なによりお母さんの負担が増すわお父さんは母子から離されるわ、赤ちゃんは直哺も抱っこもしてもらえないわ、やっぱりどの時期でも妊婦さんには感染させちゃダメだよ(;ŏ﹏ŏ)
それにしても、「インフルはそのヤバさも込みで自粛もなしに受け入れてたのに、コロナだけ特別視するな」って、ほんと後出しでズルい言い様だなと思う こっちは受け入れてないぞ、毎年ワクチン打て打て熱があるのに出歩くなって言ってたんだよと
インフルエンザ「程度」って言う人、たまたま用事や体調のかげんでワクチンを打つのが遅れたタイミングで罹患して、発熱から数時間でいきなり呼吸が停止して、なんとか蘇生したけど脳波は真っ平らでもう目覚める見込みはなくなってしまった小学生のこととか想像したことすらないだろうなって twitter.com/NF6kYdAnYHSPfZ…
性の乱れどうこうで接種に反対する議員も、副反応に寄り添ったふりして虚偽報道するメディアも、結局は人命より重いイデオロギーが根底にあるのでおそらく是正は不可能だしそもそも期待してない ぼくらにできるのはその都度反論することと、彼らに付け入るスキをなるべく与えないことじゃないかな
ワクチン後のVR(迷走神経反射)が知識として広まり始めたいまこそ、全校集会の長い話でぶっ倒れる子への配慮にもう少し意識を向けてあげてほしい あとついでに起立性調節障害のある子が辛いと訴えてるのに何回も「起立!」「○○が遅い!やりなおし!」とかやらせるのもそろそろどうにか
壮年男性の風疹ワクチン 小学生の百日咳(三種混合)ワクチン 妊婦のパートナーの各種ワクチン これらのように元々「大切な人や見知らぬ人のために打つ」側面が強いワクチンもある 思いやりを楯に強要してはいけないけど、ワクチンという行いが含む思いやりの要素は否定されるものじゃないと思います twitter.com/MNHR_Labo/stat…
軽症ですむ「保証」があれば、ですけどもね… また急性期の軽症は亜急性期や一旦軽快後の後遺症や合併症がないことを担保しません 「最高の解決法」と喜んでいるその視野の外で、脳炎で命を落としたりその合併症で一生にわたるハンディキャップを負った子がいた だからワクチンがつくられたんですよ twitter.com/kuratamagohan/…
学会のガイドラインは雲の上の専門家の先生たちが数年がかりで論文や現状を吟味してやっと形になるし、その論文もしつこいくらい査読を経て発表される その何万倍も影響力のあるメディア発信は、スクープだの独占だのバラエティだの言って複数機関のチェックすらなくただ垂れ流される なにこのバグ
尾身先生、これずーっとずーっと言っててりんたろーさんと対談とかもしてたけど、まだまだ足りないとずっと思ってたんだろうなあ この人はこれだけ君たちを正面から見ようとしてくれてるんだよって、先生よりは若いぼくらも彼らに伝えるお手伝いをすべきなんだろうな twitter.com/chocolat5518/s…
芸能人がこぞって正しい手洗い啓発動画を投稿したり、みんなで余剰牛乳で蘇を作ってキャッキャしたりしてたあのころのメンタルに立ち返りたい
湿疹は赤ちゃんにごくありふれたものですし、ワクチンの成分が母乳に移行しないことも報告されています しっかりとワクチンを接種したこと、湿疹を見つけてちゃんと受診したこと、お母さんはファインプレイしかしていません 正しいスキンケアと必要に応じた塗り薬で湿疹はよくなりますよ twitter.com/hama_chacha/st…
当直中に33週ベビー爆誕 先日の件があったから、蘇生や処置が必要な子が自分の手の届くところで産まれてくれたことにホッとして、いい年して涙が出そうになった これが普通の世の中に戻さなきゃですよ 感染対策しよう、ワクチン打とう
「嫌がる女の子にワクチンを無理矢理」みたいな動画ツイが流れてきましたが、子供が間際になって注射を嫌がるなんて当たり前すぎてむしろ笑顔になりますね 前もって伝えて同意を得てスタスタと診察室に入ってきても寸前でよくそうなるので、たまにワクチン外来に時間がかかるのはご了承ください
最近は「もうワクチン打たないやつは知らん」という雰囲気もあるけど、それを自己決定できない子供たちはただただ巻き込まれて被害を受けるのみなので、やっぱりぼくら小児科医は最後まで踏みとどまらないといけない そんな決意を少しだけ支えてもらえる気がしました #フェイクバスターズ
これ誤解されてるとダメなので言いますけど、「高熱が出て咳がひどく呼吸が苦しく、食事がとれなくても酸素が要らなければ軽症」というのは成人のCOVID-19確定症例の場合です 同じ事が子供、とくに乳幼児で起こった場合はCOVID以外の重症疾患の可能性もありますので、迷わず小児科を受診してください
子供のコロナワクチン接種に関してはいろんな意見があるけど、やっぱり個人的には打てるなら打った方がいいと思う 無症状が多いとはいえ稀ながら重症化する子はいるし、海外では死者も出てるし、味覚嗅覚障害も後遺症も残しうる 「味も匂いもしない」と悲しそうに呟く中学生と話をするとなおそう思う…