101
結婚会見「私は、旦那さんのお父様とお母様のことがすごく好きで、家族の一員になれることが嬉しくて心強いです」
私「パードゥン?」
102
若いミュージシャンにありがちな、壁いっぱいに色鮮やかなペンキを塗って、徐々に盛り上がるとメンバー同士でペンキを飛ばし合うミュージックビデオを撮ってきたのかなってくらい次女が絵の具を体操服につけて帰ってきました
103
義母と顔を合わせて言葉を交わすのは1日3分もないんだけど、その3分の間に1度は必ず「え… 今のどういう意味?」って不快な気持ちにさせられるから奴は本当にプロの義母なんだよね
104
ご近所で飼われてる鳥だろうか、良くしつけられたもので「キョウハ、ゴミノヒ!ゴミ、ダシタ?キョウハ、ゴミノヒ!ゴミ、ダシタ?」って何度も繰り返しててすごいなーと思ったら義母でした
105
もちろん卵を切らして買い忘れてた私が100%悪いんですけど、「すみません、卵ひとつ貸してもらっていいですか〜」って義実家に行ったら義母が「産んだるわ!ウーーーン!!」つっていきむ真似をしてきたんで10mくらい助走つけてから思い切りビンタするとこでした
107
2年くらい前に叔母が買いすぎたからという理由でくれた新品ブラジャーを「いやいやこれwwアンダーバスト大きすぎるからwww 私でもさすがにww これは大きいwww」と言いつつも新品だから捨てそびれていたんですけど、今日つけたらジャストサイズでした
109
役員の仕事で学校のコピー機を使わせてもらおうと職員室へ寄ると、娘の前の担任(20代好青年)が「あ、お疲れ様です!僕もついでに」と一緒に印刷室へ行くことになり、コピー機の音だけが タタン、シュー、タタン、シュー、と響く空間でぽつぽつ会話を交わすというシチュエーションがまさかの無料でした
111
今リビングの窓開けてるし、私の「ご飯だよー」という声はもちろん、しばらくして娘たちの「やったー!」「パーリラパリラパーリラ!」「フゥ↑フゥ↑」て声も近所には丸聞こえだったかと思いますが、ただの冷やし中華です
112
朝「今日、体操服じゃないの?」という私の問いかけに「ちがう!」つって私服で出てった次女の授業参観に行ってきたんですけど、次女以外全員が体操服着てました
113
今朝オムレツだったんだけど、小5次女がケチャップで『令和』って書いたの良かった
114
今日も日曜恒例のスーパー買い出しに義母の買い物リストを預かって行ったんですけど、リストの中に「大福 ←粒あん。こしあんはブッブー!です」と書いてあったんでうるせえなぶっころすぞとなりました
115
今日は楽しようと思って冷凍餃子を買ってきたんだけど、「冷凍餃子かぁ」「ママの餃子のがおいしいよ」「ママの作ったやつ食べたかった〜」「おいしいもんねぇ」と家族に言われてすっかり気分を良くし「そぉお〜?んもう!」つってまたスーパー行って材料買ってきたのが本末転倒オブザイヤーです
116
これからご主人の実家で同居する可能性がある人たち、ストレスフルで辛く苦しい未来しか見えずにいると思うんですけど、同居のメリットも考えてみて。些細なことでもいいから。…思いついた?え、思いついたん?マジで?私は敷地内同居を始めてから8年が経ちますが、メリットは思いつきません。
118
旦那が居間で脱ぎ捨てた靴下を見つけたが菓子禁止ダイエット中ではない時の私「ちょっとー、洗濯カゴに入れてよね」
菓子禁止ダイエット中の私「ちょっとー、洗濯カゴに入れてよね or die」
120
いつだったか『悪気はない・善意で、というのは単に相手の気持ちを考えていないだけ』というツイートを読んでめちゃくちゃしっくりきたの覚えてる
121
義弟嫁子ちゃんの出産には義弟が立ち合うし、上の子達の面倒は嫁子ちゃんの親が見るし、病室は狭いし嫁子ちゃんが気を使うから、当日は来なくていい絶対来なくていいから、と事前に強く言われている義母あるある:行く
122
123
次女「のどが痛いんだよね、あと頭も…。午前中に宿題終わらせちゃお (テキパキとランドセルからドリルを出す)」
私「(この感じ… 知ってる…!)」
体温計「37.8度です」
私「やっぱり」
124
まぁとにかく義父母どちらもキツい。たまに優しい態度を取られると、「素直になれないだけで、本当はいい人なんだろうなぁ」とか思っちゃうことがあるけど、その後24時間以内には「ブッブー!ただのクソジジイ(ババア)でしたーww」ていうイベントが発生するので私がまだまだ甘い。
125