3
4
義母が「はい、みんなにクリスマスプレゼント!」と言って娘達には現金五千円ずつ、夫には五千円くらいの好物菓子詰合せ、そして私には680円くらいの紅茶ティーバック、とわざわざ1人ずつに用意してくれたんだなぁと本当に感謝しているんですけど、明日私が新聞に載ることがあったらそういう経緯です
5
長女が2-3歳の頃、みそ汁に入っていたエノキを持って笠だけをプツッと食べて、柄の部分を「ほね」と言って私に渡してきたことを時々思い出しては悶えている
7
義母にもらったニラ、ちょっと硬くて残念でした。水仙かも
9
断っても「いいから!私が持っていくから!」と毎回ゴミの日にはうちのゴミも出そうとしてくれる義母に先日「お義母さんに頼るとお義母さんができなくなった時に私の負担に感じてしまうから」と穏やかに告げたところ「はいわかりました」と了承したはずの義母が「ゴミの日です!」と明るく玄関に登場
11
お義母さんお義母さん!ちょっと見てもらっていいですか!すぐ済むんで!ショートコント「ウィル・スミス」!
12
義弟家族が来ていたので「先日もらったピスタチオ美味しかったよ、私は食べ過ぎて頬に大きなニキビができちゃって」という話をしていたら横で聞いていた義母が「ブッブー!アンタの年はニキビじゃなくて“できもの”でーす」とか言ってきたんで思い切りビンタするとこでした
13
昨日寄った高速SAのコンビニでレジ対応してくれた70歳位の男性店員さん、物腰が柔らかく丁寧かつスピード感もあるめちゃくちゃ感じの良い方で、私のおにぎり温めてくれたあとに「お時間いただきましたね、どうもありがとうございます、お気をつけて」って笑顔も素敵で今日も思い出してしまった。恋かも
14
玄関や風呂場とか普段ちょっと気にはなるけど「そのうちやればいいか…」と放っておいた細かな場所を大掃除でキレイにすると「こんなに簡単じゃん!これからはマメに掃除するぞ😉💫」って思う気持ち、ただ春の夜の夢の如し
15
帰ってきたら義母から「年賀状お願いしている身なのにハガキの用意もせずにごめんね、やっと今日買ってきたから印刷お願いね。仕事終えて疲れてるのに申し訳ないわ」という言葉等はなく「あ、ハガキ買ってきたから、そこから持っていって(アゴで指す)」とのことだったので思い切りビンタするとこでした
16
久しぶりに「私はこんな苦労しなくて良かった😊夫くん/義父母さんに感謝✨❤」みたいなコメントがついた引用RTをいただいたんだけど、わー感謝の踏み台にされるの久しぶりだなぁ😊と逆に新鮮な気持ちになってしまった
17
お前が嫁に 行く前に
言っておきたい ことがある
義父母の年賀状作り
安請け合いするな
一度やったら
一生続く
18
22
小さなイベントでも赤飯を炊いてくれるマメな義母が今年赤飯を炊いてくれた日をまとめました。
1月 長女誕生日 〇
4月 次女誕生日 〇
9月 夫 誕生日 〇
10月 私 誕生日 ✕
25
もう私達にできることは 、今年の漢字を「圭」にさせないくらいじゃないかな…