176
今朝出がけに現れた義母「おっはようさーーん!ねえ、明日の餅つきだけど」
私「はい、えっとあの、私今日仕事で」
義母「んで集合時間は、」
私「すみません、時間なくて」
義母「それと、おせち準備だけど」
私「お前を納めてやろうか!!!!」
177
夏休みが終わる3日前からしつこく「もうすぐ学校だよ、提出物とか大丈夫?」と私に聞かれるたび「わかってる!大!丈!夫!」と言い切ってた次女が、新学期初日の朝に気まずそうに言ってくることあるある:「ここに “おうちの人から一言” って (書く欄が) あるんだけど…」
178
次女の宿題をチェックした私「全然やってないじゃん」
次女「今やろうと思ってた!」
私「何回も言ってるのに!」
次女「わかってる!!」
私「(言い過ぎても良くないか…宿題やらずに本人が痛い目見ればいいかな。よし、もう何も言わない)」
翌日の私「昨日あれからやったかな?」
※1行目に戻る
179
義父はピアス=あばずれという考えなので「息子がもしピアスで金髪の彼女を連れてきてたら、結婚なんかさせなかった」と話してたんだけど、それ知ってたら私まちゃまちゃスタイルで挨拶に来てたよ早く言ってよ
182
次女「宿題ぜんぜん終わんない!(怒)」
私「だから遊ぶ前にやれって昨日も言ったじゃん!」
次女「うるさい!(泣)」
私「じゃあもう知らない!」
(10分後)
次女「さっき怒ってゴメンねw」
私「ママこそ怒ってゴメンw」
次女「明日はちゃんとやる」
私「えらいね〜」
という流れが3日目です
183
次女らは映画の後はマリオカートをやるとゲーセンに行き、4人対戦だからママも入りなと言われたので、子ども相手だけど本気で1位を取ってやろうとニヤニヤ座ったんですけど、私だけ百円入れるタイミングが悪かったのか対戦できず、少女3人とは別に1人で走るマリカー大好きおばさんになってしまいました
184
ファミレスで順番待ちしてる時に、次女が自分のバッグをゴソゴソ探って「あ、これいい匂いするやつ。嗅ぐ?」つって白い紙を渡してくれたんですけど、先日食べたかりんとう饅頭の袋でした
185
旦那が居間で脱ぎ捨てた靴下を見つけたが菓子禁止ダイエット中ではない時の私「ちょっとー、洗濯カゴに入れてよね」
菓子禁止ダイエット中の私「ちょっとー、洗濯カゴに入れてよね or die」
186
小4次女の服に、昼に食べこぼしたであろうカレーソースがついてたので、「次女ちゃん、お腹にカレーかうんこついてるよ」と言ったら「え!」って思い切りその部分を嗅いで「良かった〜 カレーだったぁww」と思いのほか安堵してたので私がびっくりしました
189
100万円×100が1億円ってピンとこなくない?100万円はさ、まぁイメージできるじゃん。それが100集まったら1億円って急すぎない?何言ってんのかわからない?え、じゃあ100円が100枚で1万円ってピンとこなくない?イメージ的にせいぜい3,800円くらいの感じじゃない?
190
日曜日は私がスーパーへ買い出しに行く時に義母からの買物リストも預かって行くのですが、スーパーでリストを見ながら商品をカゴに入れてたら最後に「あんぱん (ナイショ) 」と書いてあったんでうるせえなぶっころすぞと思いました
191
193
化粧品は30代から本格的にデパコスを使い始めたけど休日は混んでるし買いに行くのが億劫になってきて、40過ぎてからは海外旅行のついでに免税店で買いだめするようになってるはずだった。ドラッグストアで「これ使ってみよ。あ、ポイント10倍デーまで買うの待つか…」てなるはずじゃなかった。
194
この家に越してきた時にインストールしたんだと思う…。ゴミの日お知らせアプリなんだけど、毎回毎回しつこくて、さすがに私もゴミの日は覚えたしアンインストールを試みたら全然消えなくて、今日もまた「ゴミの日」「ゴミ出した?」って何度もリマインドがきて何このアプリ怖い!!と思ったら義母でした
195
中1長女が友達と遊びに行くってウキウキしながら最近GUで買った大人っぽい服を着てったんですけど、普通にヘルメット深くかぶって自転車乗ってくのかわいい
196
小学生って本当に無意味な替え歌を嬉しそうに歌うんだけど、私が小学生だった時、まんが日本昔ばなしの歌で
坊や 良い子だ金出しな
金がないならケツ出しな
ケツがないなら金出しな
金が ないなら
ケツ 出し な〜あ↑〜あ↓~
ってエンドレスに金かケツ要求してた
199
6時過ぎても近くの公園から帰ってこない小4次女を呼びに行ったところ、ブランコの下に仰向けで寝転がり、その上で友達にブランコをこがせるという遊びをしていたんですが大丈夫でしょうか
200