1
『爆睡中に感電で起こされる不愉快さ』
実際に経験された方だからこその表現。除細動を何発も受けていた方が「もうやめてくれ!!」と絶叫していたのはそういうことだったのか…と妙に腹落ち。貴重な経験を語って下さりありがとうございます。 twitter.com/Gotou__Kiichi/…
2
【悲報】救急隊員が大量退職する時代到来(マジ)
コロナ禍の激務の中、手当もロクな保障もなく精神論だけで働かせてきた結果。なんら有効な手立てをしてこなかった総務省消防庁や各消防本部が結果的に自分の首を絞めただけとも言えるのでは🤔
3
夜中2時の事案。その時間、おらが町の消防本部で活動していた救急隊は自隊を含めてわずか4隊。ほんの1ヶ月前は夜中2時でもほとんど全ての救急隊が活動していたのがウソのよう。いまは平穏を甘受する時期…しかし、いずれ次の波は来る。危機感の薄れた中での波は最も激しいものになるかもしれない。
4
死者が最大となった第8波も終わり医療機関のコロナ病床も縮小へ。そんな中でも新型コロナに感染して重症で搬送される人が実在している。『マスク着用は個人の判断に』という政府発表に、『誰かの大切な人を守るためマスク着用が必要な場面もある』とも加えて欲しいと心から
news.yahoo.co.jp/pickup/6453645
5
金曜日の首都圏は雪予報。
降雪予報があるときは…
✓ノーマルタイヤの車で走らない
✓自転車、バイクで外出しない
✓手袋着用でポケットに手を入れない
✓リュックなどで両手はフリー
✓滑りやすい靴を避け歩幅は小さく
✓企業学校は休みにしてよ
このツイートで怪我する方が1人でも減りますように…
6
これ。街中でもあることで転倒した人は通報していたことにすら気付いていない。指令センターからかけ直しても知らない番号からは電話に出ないし、救急隊が現場に着いても誰が該当者なのか分からない。。
転倒を検知したスマホが自動で119番 消防に誤通報相次ぐ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
7
全国的な大寒波を前に「不要不急の外出を控えて」と言われている今、抱えている社員や学生たちを守るのは組織のトップの責務です。人は何よりの財産。何かあってからでは遅いので『はあ?それじゃあ経営が成り立たない』とか思っている方々はご一考を。何かあったらそれこそ成り立たなくなります
8
先のツイートの通り5類になろうと救急隊のやることは変わらない(さらに苦労は増えるだろうけど)。ただ、マスクを外すのを政府として推し進めるのはいかがなものかと。コロナという非日常の象徴たるマスクをなくすことで平常を演出したいのだろうけど、感情論ではなく科学的根拠を持って決めてほしい
9
最後の事案は搬送先が決まらず、1件に4時間以上かかった。そんななか春から5類のニュース。救急隊は5類になろうともやることは変わらない。ただ、様々な仕組みが変わることで搬送困難症例は第8波より増えるかもしれない。シワ寄せは「救急医療の入口」に立つ傷病者に行くことを忘れてはいけない。
10
こんな状況下で大雪とか降ってしまったら…
毎度のことだけど雪に慣れていない首都圏の人たちは転倒による救急要請多発、救急車は積雪と渋滞でいつまでたっても現場に到着できない、それに加え前代未聞の救急件数がベースあるとか。。
本当に雪が降らないことを祈るしかない。神頼み。 twitter.com/SukunaBikona7/…
11
救急隊が24時間勤務の当直をなんとかこなせたのは平成まで。救急件数は高齢化の進行とともに漸増しており、今は超高齢化社会。それに加えコロナで件数はさらに激増。労務管理を問題提起するならそれに見合うだけの人員増と予算増が必要だけど、公務員を減らすことに熱心な人々はそれを許すのだろうか🤔
12
病院での待機中も"休憩"と呼べるものではなく、居眠りなどしたら即苦情。結局は消防署に戻るまでちゃんとした休憩は取れないわけで…これは気絶だよね。。
「起こるべくして起こった」救急車の“居眠り”横転事故 隊員は約17時間ぶっ続けで活動…コロナ第8波の過酷な勤務実態
news.yahoo.co.jp/articles/29f33…
13
もっと多くの国民に医療災害の真っ只中ということを理解していただきたく…
首相官邸(@kantei)にもお願いです。ウィズコロナを進めたのなら
①119が繋がらないこと
②救急隊が到着しても搬送までに長時間がかかること
③搬送先でも根本治療ができない可能性が高いこと
を政府広報をしてください。
14
緊急度が高くとも一向に搬送先が決まらず目の前で心肺停止になる方もいたりして、いまの救急隊は数ある職業の中でもトップクラスに心身ともにキツい状況です。そしてこれはお願いです。119された方それぞれに事情があることは分かりますが、なかなか病院が決まらないことで救急隊を責めないで下さい。
15
病院はベッド満床などの理由で新規受け入れをストップすることで、フローをある程度コントロールできる。一方、救急隊は119があれば絶対に現場に行かねばならないし、搬送先が決まるまで何十件でも問い合わせ続け数時間かけてようやく搬送…そしてまた呼ばれるという地獄のループが続いていて。。
16
(´-`).。oO(ほんとこの状況で何かしらの大事故とか集団災害が起きたらどうするんだろ。本来、国はそういったケースも見越して施策しなきゃいけないだろうに。。トリアージ赤の人が搬送先病院が決まらず次々と黒になっていくとか地獄ぞ)
17
『いまは平時とは違う医療状況』ということを念頭に、飲みすぎない程度に新年会をお楽しみくださればこれ幸いかと。
18
この週末は新年会!という方も多いでしょうが、くれぐれも飲酒に関わる事故にはお気を付けをっ
酔っぱらって階段を10段以上転落したり、駅のホームから落ちたり、路上で寝いって低体温になったりと、命に関わる事態が起こってもなかなか119は繋がらないし搬送先病院決定まで絶望的に時間がかかります
19
新年早々の転院搬送事案。転院元の医師から「〇〇の救急隊(隣接の都道府県)が70件断られて電話してきた方です。このままだと救急車の中で亡くなってしまうと、半ば泣きながら電話をかけてきました。」と申し送りを受ける。全国どこの救急隊も病院が決まらないループ地獄に足を踏み入れている。
20
搬送できる病院がなさすぎて、年を跨いでなんとか搬送した病院の医師から「1番大変なのは救急隊だよね。ほんとお疲れさまでした。」とのお言葉をもらい、少し救われた気がする。
搬送した各病院も精一杯頑張ってくれていて。「診てもらえない」「待ち時間が長すぎる」という方々にそれだけは伝えたい。
21
あけましておめでとうございます。2022年最後の当直を終えたぽんこつです。とんでもなく忙しい当直で、魂の抜けた元日を迎えました。この年末のダイジェストは…
20〜30代発熱や酩酊で要請多すぎ
高齢者転倒しがち かつ 発熱も多すぎ
高齢者施設どこもかしこもクラスター起こりすぎ
現場からは以上です
22
コロナ関係なくこんな感じ。
今まではフルリカバリーできていたような疾病や怪我も、すぐに医療に繋ぐことができない可能性が極めて高くなっています。治療開始が遅れ後遺障害が残ったり命の危険すら…不安を煽っているわけではありません。この年末年始は今まで以上に注意してお過ごしください。
23
🏥救急医療の現状🚑
東京とその近郊では119が繋がらない
↓
救急車を呼べても搬送先が見つからない
↓
運良く受け入れてもらっても入院できず転院先も見つからない
↓
従来だったら経過観察入院させるような人でも初療のみ行い帰宅
↓
自宅で症状悪化
↓
1番上にループ
24
昨日は医療崩壊していく現場をまざまざと体感するという、まったくありがたくないクリスマスプレゼントをもらいました。何箇所も救命センターを断られる事案は第7波以来。目の前で消えゆく命を前にして、ただただ時間だけが過ぎていく…これに慣れたらいけない。だけど心を殺さないと仕事をできない
25
なんか、とても大事なことから目を逸らしていないか??