501
そう言えば、アメリカの娯楽作品、なんというか「悪役をどの国の人間にするか」で苦心してるんだよな。ココ最近
①他国の人間が悪の組織では?→実際に行ってみたら善玉だった。実はアメリカの陰謀
②全く実在しない謎の小国をでっち上げてドンパチやる
この2つは本当に多い。
502
「アストラゼネカワクチン確保を無駄。ファイザーとモデルナだけでよかった」とか言う人、俺と一緒に、「2019年に全力でレバレッジかけてテスラ株を買ってればよかった!!」って話で盛り上がれそうな気がする。
503
「わたしはわきまえない」
って言ってた人がオタクには、散々
「身の程をわきまえろわきまえろ」
と連呼してたので、人間の尊厳を感じる。
504
「月曜日のたわわ」だが、正直、「こんなに雑かつ恣意的に国連の看板を使って表現規制を吹っ掛けてきた」のはブキッキオ氏の「日本の女子生徒は13%援助交際売春してる」以来だなぁと思ってる。
505
30歳~50歳までの人に、一律でとりあえず2000万円配れば、色々社会問題は解決する気はしている。
506
橋下とひろゆきは需要を満たしているわけで、そういうコメンテーターが必要ない報道を作るとなると「大量の専門家とスタッフの資源が必要」な訳で、タモリステーションクラスの報道を、毎日タイトなTVでやれるのか?と言われると無理なのだろうと思う。
507
現在上げるべきなのは賃金であって、税金ではない。
508
マスコミの子供向け接種への忌避報道は、正直なところ大失敗だったなと思う。
509
明らかに「ここ1週間で、世界が、新しい世界大戦の戦前に入ってしまったような匂い」を感じているのだよな。
510
当然、公教育には別の側面もあるし、10ある優秀な能力を100にするだけではなく、5ある能力を6にする、1ある能力を2にすることも、すごい重要な要素なんですよね。このあたり、「一つの面だけバズる」と厄介だなとは思う。
511
で、太陽電池系発電グッズとかあると楽らしい。手回ししきラジオ(手回し充電機能付き)とかあるとスマホも充電できるらしく便利だとか。
512
率直にいうと、
「自民だから規制」
「野党だから反規制」
という構図は2013年に崩れ始め、2016年には完璧に崩壊した。 twitter.com/nakataryo_OM/s…
513
俺はもっと健全な漫画が読みたいんじゃー! と、隠れて「うしおととら」を買い込んだ自分の判断は、間違っていないw
514
親がワイドショー的な価値観のせいで「アニメゲームマンガを禁止したら宮崎勤に子供がならないだろう」と思ってたフシがあるが、結局巡り巡ってなったのがただのオタクだったので、人生というのはなるようにしかならないな。
515
小説界の地下闘技場で、多くの作品の傾向が偏っているのは、「そのほうが支持されるから」だよ。「〇〇ばっかり」というのは、それが生き残るための最適解だから。
516
インボイス制度について思うのは、
「なんで納税という国民の義務を果たすために、こんな煩雑で複雑で面倒くさい仕組みにしてるんだ?」
ということなんですよね。
生産性のかけらもないのに。これだけITが発達してるんだから、自動納税システムとか作ってくれぬものか?
517
本当に今回のコロナショックにおいて言えるのは「非常時の備えだけは、どんなに無駄に見えても絶対に削っちゃいけない」という10年に一回ぐらいは必ず感じる教訓をまた感じたことである。
518
「努力した人間が報われる社会→ホームレスは努力してないからいじめてもいい」に、なってしまう危険性について考えなければならないんだよな。だから「成功したのは運が良かっただけ」という考え方が重要だったりする。
519
萌え絵にキレまくってた人が「風刺画にキレるなんて不自由な社会になってしまった」とか言ってて、いや、お前は、という気分になる。むしろ風刺画の方がわざと怒らせるためにやってる部分があるので怒られてなんぼなところがあるのだがなぜそんなに二重基準なのか?
520
鬼滅の刃、遊廓編の内容を小学生が理解できるか? 鬼の悲劇を理解できるか? だが、「別に遊廓のシステムを小学生が理解する必要などないし、大人っぽい空気だけ伝わればいい。むしろここで、小学生に合わせたわかり易い内容に手加減すると、子供は舐められたと感じる」というところではないだろうか
521
本当にコロコロUIを改修するのは「絶対にやめろ」と思ってるし、Microsoftのofficeも、UIをコロコロ変える時代にはヘイトしかたまらなかった。アレ本当にメチャクチャ覚え直しの手間が増えてすっごい迷惑だった。
522
「マスクが足りない手配しろ。国は何をやってるんだ」から、一年半後、今度は「8,130枚のマスクがムダ。保管料だけで大変」と言われるので、非常時の備えはすぐに邪魔者になるのである。 twitter.com/tasaki_kanagaw…
523
オリンピックを言い訳にして、マスクを外して酒飲んだり騒いでいる人間が、「オリパラが中止になった瞬間、心を入れ替えて真人間になるか?」と言われると、それはないと思うのである。
524
まあ「女性から男性へのヘイトは成立しない」とか「女性から男性への罵声はミラーリングしているだけだから問題ない」なんて言うローカルルールは、社会的に一切考慮されない世の中であると言うことなので、なあ。
525
一時期FAXいらないと思ってたんですが、FAXでないと連絡を取りにくい人たち、相当数いますね。特に高齢者で働いてる人たちとか。スマホには出ないんですが、FAXだと出るんですよ。