わりと、「兼業してる人間」に対して、「会社以外で収入があるなどけしからん」っていう文化、確かにあるところもあるんですが、「大家やってます」「文筆業の依頼が来ます」「本を出版するのがめずらしくありません」という職場も結構あるので、入社する場所によるよなあと。
正直、「経済再開はワクチンを多くの人間が摂取していることが大前提である」っていうことが証明されて、第8派が始まっている段階で、財務省の審議会が、「ワクチン有料化」っていい出すの、本当に、日本経済に何かしらの強い怨念があるとしか思えないんですよね。
ウクライナが侵攻された際にも、ウクライナが携行できる兵器で戦車に立ち向かってるから防衛費減らせるって言い出したのも、すごかったけれども。
正直なところ 「こんなにシャドウバンされてたのか?」 という。 不可視にされていた絵師さんとレイヤーさんが山ほどいて、Twitterの旧運営、本当になにを基準にシャドウバンとツィート間引きしてたのか、運営方針が残ってるなら明らかにして欲しい。明らかに謎。
正直なところ、「You Tube」のほうが治安が悪いんだよな。非合法活動家や、暴力団関係者、結構なヤバい人間が、過激さを武器に広告料稼いでて、とたんに真顔になる。イーロン・マスクのtwitterよりもYoutuberのほうが無法地帯になってきてる。
犯罪者の犯罪自慢は消されないのだが、なぜか、絵とコスプレは存在自体抹消されていたの、本当になんでだったんでしょうね。
twitterをやってると、「貧困から抜け出し10社経営している30代女社長」からフォローされて「お金をあげます」と言われるのだが、そんなに金があるのなら、なにも言わずに銀行口座に振り込んでほしいと思いながらブロックし続けている。
しかし、こうしてみると、AI生成絵というのは、AIだけで完結してないというか、「足して個性を出さないと厳しい」&「かなりうまいものを出してきているのだから修正する人間の技量は更に高いものが求められている」というチキンレースに足を踏み入れているところは感じる。
一晩で5円動いたの? いや、ほんとに、「素人が語ったら潮時」っていうのは本当だなと
「戦争で起きたことをそのまま報道すると、放送コードに引っかかるために事実を報道できない」というの、 「犬や猫をカゴに入れて、助けようとすると爆発する」 とか、まじで本当に、人間はすごい鬼畜な真似をするんだなと。
「あまりにも、行動がひどすぎて放送できない」案件。いじめ自殺問題とかでも起きる。
一時期、厚労省のアカウントすら「センシティブ設定」になって、どんなエッチなツィートをしたんだろう? と思ったら、「手を洗いましょう」ってポスターだった。
グエルくんの人生。完全に波乱万丈過ぎて、大企業の御曹司からホームレス学生まで転落したんですが、本人が人生でどん底になり、負ければ負けるほど、視聴者の株があがるという謎の現象が起きていて、現在天井知らずである。
漫画村だが、当時どれだけやばかったかというと、グーグル検索で、人気作を検索すると、一番最初に「少年ジャンプ 漫画村」が提示されるぐらいにやばかった。
漫画村について「合法説」はとっくに否定されていて、単純に海外にサーバがあったから逮捕起訴するハードルがべらぼうに高かっただけで、最初から違法だった。
「なぜ萌え絵に限らず、漫画絵で鼻がオミットされたのか?」問題。 ①視線が分散して鼻に視線が集中しないようにするため ②感情に反応するのが、大部分、目と口だから重要度が低かった という話を聞いて、理由があるんだなあと。
水樹奈々が写真週刊誌で出汁を買ったのがスクープになる件。要するに、声優にストーカーしている写真週刊誌記者がいるって事実がキモすぎる。
わりと 「私企業は、検閲や規制においてなにやってもOK」 「表現の自由保証は、国家にのみ課せられる」 っていうのが、 「企業が国家以上の影響力を持つ情報化社会」 では、もう無理になったんだよなあと思う。
要するに、「ストーキングして、スキャンダルネタが出てこないから、盗撮した写真を出して、紙面を埋めた」ということなのだが、ひたすら「キモい」という結論にしかならない。ふつうのファンがやったら犯罪だぞ犯罪。
AIをいじってわかることは、「神絵師と呼ばれる絵師さんは、異常に絵が上手い」ということですね。正直、「どうしてそんなに絵が上手いんだろう」とか「そもそも絵が上手いって、実はすごい複雑な意味だったのでは」と思う。明らかにAIよりも絵が上手い……。自分の見えてないものが見えてるんだなと。
スレッタ、これほど、「周囲の人間が、自分たちの知っている邪悪な世の中や、理不尽から守ってやりたいと考えられる主人公は、多分いない。」
自分の精神のパロメーターを図るために「大トロ」を買って、食べてみた。 結果。「全然美味しいと思えなかった」ので、「あ、これやばいやつだ」と自覚した。参ったな。この時期に精神がどん底に落ちるとか、相当まずいぞこれは。
わりと、欧米の「芸術品を攻撃する」という手法、エスカレーションすると思うなあ。 「本を焼く人間はいずれ人を焼くようになる」なので。 twitter.com/Reuters/status…
イーロン・マスクはtwitter社員に「何時間働け!」といったのかだが、何時間なんでしょうね。テスラ社については、「オフィスに週5で8時間出勤しないとクビだ!」といい出したので、「え? え?」と日本人が思ったわけですが。
仮面ライダーBLACK SUNのまとめ感想だけど、 「身内の論理だけで動く」 「全員が何かしらの悪人で身勝手」 「敵の差別と戦わず身内同士で殺し合い」 で、誰に感情移入したらいいのかわからないストーリーだったんですが、あれは要するに「政治闘争をモデル」にしているからなんですよね