426
総社市は特産品のセロリをドレッシングにして今日から売り出します。最初の100本はサービス価格で一本400円。通常価格は800円です。当面、総社市役所と市内のスーパーで販売します。お問い合わせは
総社市農林課 地食べ係
電話 0866928273
ところでエグミというのは方言ですか?
427
428
総社市が送らせていただいている支援物資は殆どが新品です。ただ、市民の方から、お金は払えないけれど、少しでもどうぞとお持ち頂いた古着はどれもクリーニングされた綺麗なものばかりです。それをこちらで仕訳しています。間違ってもボロボロでゴミのようなものはありません。 twitter.com/milkywayeco/st…
429
午前5時半現在の高梁川の様子です。水位は5,6m,。異常はありません。ご安心ください。
430
長野市長へ直接支援物資をお渡ししました。総社市からの気持ちを被災者の方々へ。寒い冬が乗り越えられますように。
431
新見市、真庭市の雨は止み今後の雨量は心配ありません。高梁川の水位上昇は一時懸念されましたが問題ありません。ご安心下さい。
432
大阪府内の27自治体の現役首長さんにペット同伴避難所の大切さを語りました。かなり広まっていくと思います。これが僕の役割です。
434
また新しいラーメン屋さんが総社市にオープンします。開店は11月初旬です。今日は試食会。美味しかった~。
トシゾーSOJA
総社市南溝手389-5
050-8884-9856
435
おはようございます。今日は東日本の災害支援派遣の準備がんばる。
436
三豊市の43万羽の鳥インフルエンザ。総社市職員を派遣し全面支援しています。今日は私自身も応援に入りました。ヤマサキ製パンさんから頂いたパンも不眠不休の職員さんや自衛隊の方々に直接お渡ししました。
437
総社デニムマスク。お待たせして申し訳ございませんでした。沖縄県を始めとして総社市外の多くの障がい者の方々が協力してくれる体制が整い、これからは量産体制に入ります。
新たなご注文はこちらから。
city.soja.okayama.jp/s/fukushi/shog… twitter.com/t_y_love_mama/…
438
明日の総社高校、総社南高校始め高校の卒業式に市長は出席できません。残念でなりません。従って私から卒業生へのメッセージはユーチューブでお届けします。
439
総社に新しいラーメン屋さんがオープンします。試食会美味しかったよ!!
麺処おぐら
総社市中央5丁目10-107
電話番号0866-33-0711
3/25(木)オープン
営業時間10時~14時17~21時
定休日:水曜日
440
総社市の新たな感染者の4名は介護施設の入所者の70代男性と90代以上の女性二人と20代男性介護職です。いずれも適切な処置を受け入院しました。他の入所者や介護職27名はPCR検査の結果、陰性でした。感染経路不明です。誹謗中傷なきように、又、感染拡大を防ぐ為、全力を尽くします。
441
442
今日の昼は食事処 二代目 川島ジャンボの焼き鳥丼。めちゃ美味しいです。総社市は飲食店の出前、テイクアウトを応援します。今日は市役所職員だけでも市内のお店から362食お持ち帰り注文しましたよ。
ちなみに川島ジャンボ0866938898
です。ご注文下さい。
443
山崎製パンさんが障がいある方々の総社市内29事業所、652名の方々にクリスマスケーキをプレゼントしてくれました。涙。
444
我が国の災害の対処あり方に、全国の皆様に提言した。
445
現在、多久市を始め佐賀県の被災地と連絡を取り合っています。要請あれば明日、総社市チームを即刻派遣します。
446
11時現在の清音、軽部川の様子です。付近の方はどうぞお気をつけください。
447
岡山市内で県内19人目の感染者が確認されました。かなり厳しい状況に突入しております。最近は若年層の感染が多く要注意です。市民が一つになり3つの密を防いでいきましょう。
448
おはようございます。今日は災害一年を悼みがんばる。12時から総社市役所前で追悼式典を行います。亡くなられた9名に黙祷。
450
今日の行方不明者捜索は終了します。一日中降りしきる雨の中、消防団80名が懸命な捜索活動をして下さいましたが発見することが出来ませんでした。まだ希望を捨てたわけではありません。情報提供と拡散を宜しくお願いします。