岡山県総社市長片岡聡一(@souichikataoka)さんの人気ツイート(いいね順)

昭和地区の避難所に早速、山崎製パン様からそっと差し入れが届きました。何という会社なのでしょう。本当に感謝しかありません。
捜索本部へさり気なく差し入れを置いておいてくれる山崎製パンさんの優しさが寒さの中、身にしみます。なんという会社なんだろう。
総社市の避難所は隔離ハウスを使用して感染対策を徹底して行います。体温計、手指消、マスクは勿論、万全を期します。また、ペット同伴避難所も設置しましたので安心して避難してください。
総社市が障がい者と共に作る総社デニムマスク。今日から全国発売します。どうぞお買い上げください。ご注文方法は以下の通りです。 どうぞ宜しくお願いします。 city.soja.okayama.jp/s/fukushi/shog…
総社市の避難所は何よりペットを大切に迎え入れます。
本日までで新型コロナウイルス対策用のマスクを総社市内43万個、概ね配布が完了いたしました。内訳は市民個人へ23万個、医療機関、福祉施設、学校等に20万個。ご協力頂きました地域コミュニティーの皆様、全ての関係者に感謝いたします。
総社デニムマスク。全国販売に切り替えた途端、注文が殺到してコンピュータサーバーがパンクしましたが復旧が完了しました。障がい者の方々も大きな反響に喜び驚きです。皆様のご協力ご支援ありがとうございます。復旧した申込み先です。 city.soja.okayama.jp/s/fukushi/shog…
ヤマサキ製パン総社工場さんから香川県三豊市の鳥インフルエンザ対応で不眠不休で頑張っている職員さんや自衛隊の方々へとパンを600個頂きました。私が責任を持って届けます。
総社市は国からの10万円は国会での予算可決を待たず総社市がお金を立て替える方法で最速スピードで5月7日には振り込み可能にします。その際、家賃が払えない方、失業、一人親世帯、障がい者、生活困窮者、被災者など本当に困っていらっしゃる方々に最優先でお渡しします。
総社市はペットちゃんも避難訓練します。
学校休校により両親が共働き等の理由で居場所が学校や幼稚園になっている子どもたちの為に山崎製パンさんから差し入れを頂きました。優しい会社です❗
総社吉備路マラソンを中止いたします。エントリー頂きました2万1376名のランナーの方々には申し訳ございません。全ての国内情勢やご意見を鑑み決定いたしました。片岡聡一
総社市は4月5月6月7月の水道代を完全無料化にしています。市民との信頼関係の上で決断した政策ですから、節水を呼びかけるようなことは一切言いませんでした。ところが先日、4月5月の水道料金の最終計算があり何と昨年度よりも使用料が下がっていました。総社市民は支え合う団結心が素晴らしいです。
総社市は市民の経済負担を軽減させるために、すべての家庭、事業所の水道料金を4月5月6月7月の4ヶ月間、完全無料化にしました。他の方からよく市民に水道の適切な使い方を徹底しては?と言われますが、私は市民との信頼関係で決断した無料化なのでそのような徹底を市民にお伝えすることはしません。
今日からマスク転売禁止が執行されていますが、総社市では障がい者の方々と総社デニムマスクを生産し明日10時から市役所で400円で販売開始します。最初は総社市民に限定しますが将来生産量によっては全国発売を考えます。
障がいある方が作る総社デニムマスク。ロゴマークが出来上がり俄然、皆が盛り上がって来ました。全国からの注文に一枚一枚に心を込めて作っている最中です。 新たなご注文はここから。 city.soja.okayama.jp/s/fukushi/shog…
マツコの「月曜から夜ふかし」 に出演することになりました。 放送予定日は2月15日深夜。 日本テレビ23:59〜24:54です。 さて。どうなるか。
総社市は緊急経済対策として売上が減少している飲食店を救うため、テイクアウトの優待チケット、「お持ち帰りでお得券」を6000万円発行します。市民みんなで飲食店を守りましょう。一冊3000円のチケットを2000円で販売し、市民一人一冊制限とします。5月2日より販売開始します。
総社市中尾地区にお住いの福島勝子さん(86歳・女性)が、12月16日(木)ご自宅を出て、行方不明になり現在、捜索しています。身長は155cm。少し腰が曲がっていますが、徒歩可能で昭和地区以外に移動の可能性もあります。寒いので時間が勝負です。拡散をお願いします。
無いのなら作ってしまおう❗総社市は障がい者の方々と共にマスク生産に着手。
新型コロナウイルス対応のマスク配布を本日で完了。2次配布として動物病院、理容室、美容室、整骨院、など配布完了し、これまでの一般市民、医療機関、福祉施設、学校等、と合わせ49万6千個配布しました。手洗いうがい併せて、これからも総社市は皆様を守ります。
行方不明の福島勝子さん(86)総社市水内地区内を中心に61名で捜索中。ドローン2機も空中からフル稼働。未だに見つからず。この寒さで辛かろうに。生存を祈るばかりです。拡散おねがいします。情報は私のDMまで。
総社市と障がい者が共に作る総社デニムマスク。ロゴマークができました。今朝は10分で瞬間完売しご迷惑をおかけし申し訳ございません。明日も総社市役所で10時から販売しますが買えなかった方には以後優先する予約券をお渡しします。今後は全国販売予約制を考えます。
障がい者と共に作る総社デニムマスク。全国の皆さんからご注文を頂き、障がいある方の生きがい、喜び、やる気に変わってきています。皆様の優しさに心から感謝しています。更なるお申込みはこちらからです。 city.soja.okayama.jp/s/fukushi/shog…
総社市は緊急経済対策として 市民の経済負担を軽減する為に今後4ヶ月間全ての市民と事業所の水道代を完全無料化にします。特に夏場は水量が増え生活者や企業に重い負担となることや多くの市民の減収等も考慮し即刻実施します。