岡山県総社市長片岡聡一(@souichikataoka)さんの人気ツイート(リツイート順)

スーバー行ったら、こんな味噌売ってた。
コロナ禍のこんな時期なのに総社市の人口が過去最大を更新し6万9609人になりました。外国人の増減でなく日本人の転入者が増えています。嬉しいこと。
総社市は子育て給付金5万円を明日お振込します。残りの5万円は議会が可決すれば12月24日クリスマスイブにお振込します。高校生については最速1月12日に一括お振込します。国に翻弄され続けた感はありますが待っていて下さい!
全国多くの感染症が発生し岡山県にも3名。今こそ必要なのは市民の団結力とこの一文字です。今日は心を込めて書きました。皆で支え合い落ち着いて対処していきましょう。
総社市は妊産婦の方々にマスクの配布をスタートさせました。
総社市はゴミ減量作戦として雑がみの回収と引き換えに有料ゴミ袋を進呈しています。というのも、総社市の有料ゴミ袋の値段は市民が出すゴミの総量によって変動相場制にしているのでみんな頑張ってゴミを減そうとしています。雑紙でゴミの総量は減っています。総社流一挙両得ゴミ政策です。
総社市と障がいある方々と共に作る総社デニムマスク。多くの方々からの子供用はないの?とのリクエストに応え、本日より、販売予約申込みを全国からお受けさせて頂きます。愛称は総社チビッコデニムマスク。 ■申し込み WEB予約フォームはこちらからです。 (city.soja.okayama.jp/fukushi/shogai…
迷子のワンちゃんです。飼い主さんは私のDMにご連絡ください!!!寒いから可愛そうです。 twitter.com/manamimoash/st…
ファジアーノで活躍しているオーストラリア代表のデューク選手がチュニジア戦で得点。岡山県の誇りだ!コーフンしたよ!
記者会見で、4月1日から来年3月31日に生まれる新生児に一律10万円を、更に今回の給付が所得約960万円以上の為貰えなかった子供にも10万円を支給の方向で市議会に予算提案を致します。また離婚の為貰えなかった方にも今月末から支給します。子どもが不平等になってはいけません。
総社市はひとり親世帯への臨時特別給付金の再支給を12月16日(水)にお振込させていただきます。対象は基本給付を受けた約500世帯で、1世帯5万円、第2子以降一人につき3万円です。総社市議会の協力もいただき、速やかにお届けさせて頂きます。
総社市下原地区で迷子のワンちゃんが寂しくしてます。飼い主さん始め心当たりの方、いらっしゃいましたら私のDMへ早急にご連絡ください。 twitter.com/tomoty_0410/st…
今日は小学校の卒業式。市長は出席できません。直接お祝いが言えないこと残念でなりません。卒業生のみんなに僕からこの5文字を贈ります。本当におめでとう❗
東日本大震災により総社市ヘ移住してきた方は118名。この方々の暮らしを守るのが私の役割です。
クリスマスだからこそ助けを求めている子どもたちのために少しだけで良いのでご協力ください。
生活に困っている家庭や子どもたちの為にご家庭で余っているレトルトや缶詰等の食品を分けてあげてください。今、総社市役所の玄関にコーナー設けています。
雪舟フェスタ。花火フィナーレ。総社がよみがえる。
三菱自動車の益子前会長が亡くなられました。総社の部品メーカーをいつも気にかけてくれる優しい方でした。リーマンショック直後の新車購入助成を総社市が行って以来、何度も総社にお越し頂き、2年前の大災害のとき、いの一番に支援物資を持って来てくれたのが益子会長率いる三菱自動車さんでた。
今だからこそテイクアウト。今日はTHE MINGERING DINER のお弁当チキンオーバーライス。びっくり仰天美味しさ。いよいよ明日から、お持ち帰りDEお得券がスタートします。 皆様、ご注文下さい。お店は0866315670です。
総社市は小学校・中学校を 5/25(月)より開校します。 但し最初の一週間は午前中のみ とし給食はありません。6月1日より通常。幼稚園・認定こども園幼稚部は5/25(月)より週2〜3日登園・午前中のみとし弁当・給食はありません。6/1(月)からは通常。みんなで注意しながら進めてまいりましょう。
新潟県新潟市、村上市、鶴岡市、と支援の最終調整の結果、安全が確保されているので総社隊は派遣しないで良いとの結果になりました。無事で良かった。
今年の赤米フェスタは中止になりましたが、今日は相川七瀬さん他アーティストの方々が備中国分寺などでウエブコンサートします。いよいよ17時からユーチューブで配信致します。
総社市は3、11の直後に宮城県内の当時中学3年生以下のご両親を亡くされた子供たち79名に五年に渡り総額6000万円の総社市民からの義援金をお送りしました。私も直接何人にも渡しました。でも、義援金が全てではないはずです。他にも心のこもったものはあります。 twitter.com/kesennumachang…
アフリカ。ギニアビサウの子どもたちに文房具を分けてください。総社市はオリンピックでギニアビサウのキャンプ地になりました。この国は人口が192万人。政権が安定せずとても貧しい国です。子供の8%が5歳までに亡くなり貧困の為学校に行けない子供がたくさんいます。この子達に愛の手を。
おはようございます。寒い朝ですね。昨日の18時頃、総社市井尻野の変電所付近で、迷子犬が確保され総社警察署へ届けられています。体長60cmぐらい、茶色、柴犬っぽい雑種、茶色っぽい首輪、結構老犬かと思われます。お探しの飼い主の方、私のDMへご連絡下さい。ワンちゃん寂しがってます。