DA PUMPが3月20日に復興総社市を応援してくれる為に来てくれることが決定しました。コンサートしてくれます。
除幕式。うまくはいかないものだ。
中国電力。新成羽川ダムのコントロール。明らかに豪雨が予想される場合、事前に放流しダムの水位を最大18メートル下げて下さることが決まりました。ここまで闘ってやっとこの日にたどり着きました。
sp.fnn.jp/posts/00045807… 皆さん、どうぞご覧になってください。 手話が語る福祉 OHK全国配信第3弾 去年岡山県を襲った 西日本豪雨。 その時、聴覚障害者は。
新潟県、山形県、石川県への支援体制の協議を始めました。情報収集を総社市として開始。臨戦態勢。
新潟県、山形県、石川県、何かあれば必ず総社隊はご恩返しに参ります。情報を集めています。
新潟県新潟市、村上市、鶴岡市、と支援の最終調整の結果、安全が確保されているので総社隊は派遣しないで良いとの結果になりました。無事で良かった。
総社市のカタログギフト作りました。今日から販売開始。5000円で清水白桃始めズラリ名産品をラインアップ。皆さん買ってくださいね❗
おはようございます。今日は災害一年を悼みがんばる。12時から総社市役所前で追悼式典を行います。亡くなられた9名に黙祷。
災害、追悼式を執り行いました。去年のあの日のことは忘れない。
現在の高梁川はかなり激しい流れですが異常はありません。水位は4、81メートル。累積雨量は71ミリ。19時頃まで雨が降り続けます。引き続きご注意を❗
サンロードで、何とタカノフルーツパーラーの森山シェフがパフェ作ってくれてます。500円であと50食食べられます。総社の桃やぶとうが森山シェフの腕前で全国に発信されてます❗
雪舟フェスタ。花火フィナーレ。総社がよみがえる。
高梁川の流れの約7割を占める新成羽川ダムの17時時の様子です。今回から実際の状況をリアルに伝えます。ダムのトップから8メートルの水位です。事前放流は今のところ行いませんが今後の状況を注視します。ダムコントロールは最重要です。
皆さん、総社市のライン、是非、登録してください。今、一番必要な情報を個人にダイレクトに素早く伝えます。 twitter.com/okayamanote/st…
午前8時の国道180号線美袋地区の暴風雨の様子です。最大風速19メートルを記録しましたが車も風にあおられる危険です。外出は控えて下さい。
高梁川の現在の様子です。水位は3,1メートル。ダムの放流がありませんから安定しています。今後、水位情報は素早く報告します。
高梁川の水位を大きく司る新成羽川ダムの正午前の様子です。ダムの水位はトップから7,46メートルです。昨日とあまり変わりません。事前放流はありません。中国電力とこうした密な連絡ができるようになったことは大きな成果です。
中国電力より連絡があり。新成羽川ダムが事前放流を開始しました。予想される水位は午前6時半が3,1メートル、8時が3,5メートル、9時半が4メートル、11時半が4,9メートルでピークになります。皆さん高梁川の水位上昇にご注意下さい❗
午前6時30分現在の高梁川の様子です。水位は3,01メートル。まだ新成羽川ダムの事前放流による影響は出ていませんが、これから徐々に水位が上がっていきます。皆さんご注意下さい。
午前8時30分現在の新成羽川ダムの様子です。貯水位はダムのトップから11,3メートルです。あと70センチ抜いたら事前放流は終了します。そして、これから降るダムの上流域の100ミリを超える大雨に備えることになります。
現在の高梁川の様子です。水位は4,63メートル。新成羽川ダムの事前放流は11時で終了しました。今後の水位はダムを止めますから下がっていきます。これが事前放流のメリットでもあります。
現在、多久市を始め佐賀県の被災地と連絡を取り合っています。要請あれば明日、総社市チームを即刻派遣します。
現在、新見市が大雨となっています。19時台の時間雨量100ミリを記録しています。 現在の高梁川の水位は3.42mです。今後、県北のダム放流量が増える見込みで、水位も上昇することが予想されます。注意してください。
新見市、真庭市の雨は止み今後の雨量は心配ありません。高梁川の水位上昇は一時懸念されましたが問題ありません。ご安心下さい。