26
									
								
								
							アメトーーク、雨上がり決死隊の解散式かと思ったら宮迫の公開処刑で、お通夜になったと思ったら最終的に「自分が死んでいることに気が付いていない宮迫の供養の儀(なお成仏させるのには失敗した模様)」に着地したの、マジですごい番組だったわ
							
						
									27
									
								
								
							クソウサギがマクレガーさんを圧倒するシーン、マクレガーさんのリアクションのおかげで本来殺意が凄いはずなのにトムとジェリーやホームアローンになってるからすごい
この映画本当にマクレガーさんで持ってる
こんなのマクレガーさんじゃなきゃファイナルデスティネーションですよ
#ピーターラビット
							
						
									28
									
								
								
							人格者と評判の笑顔を常に浮かべた孤児院の先生が本当にただのいい人だったり、デスゲームものでメインキャラっぽく出てきた奴が誰もサプライズ即死せず全員メインキャラになったり、本来それが直球ストレートのはずなのに変化球を幻視しすぎて「何かすごい変化球投げられたな……」と錯覚する
							
						
									30
									
								
								
							岸辺露伴、最悪な性格であり、そりゃ痛い目見るに決まってんだろな選択肢を自ら選ぶクソバカなので、毎年年末に痛い目見てほしいよ
#岸辺露伴は動かない
							
						
									31
									
								
								
							この幸せの光景、露伴先生がトウモロコシ食ってクソガキを煽り倒してなかったら実現しなかった光景なんだよな……
あのままだと太郎くん死んでたので
#岸辺露伴は動かない
							
						
									32
									
								
								
							
									33
									
								
								
							職場にシルバニアファミリー持ち込んで声に出してごっこ遊びするの、初登場時のジョジョの敵キャラみたいな不気味さがある
							
						
									35
									
								
								
							露伴先生の語る思いやりやマナーの話、北岡先生の英雄の話と一緒で、それを信念にしてるとかでなく「今最適な煽りはこれ!!!!!」でぶっこんだ感がすごいんだよな
#岸辺露伴は動かない
							
						
									36
									
								
								
							ホラーのゾンビみたいに窓をバン!!!しておきながら、ちゃんとピザは喰ってる森山未來、ジョジョっぽい気の狂い方
#岸辺露伴は動かない
							
						
									37
									
								
								
							常識のある原作男編集は「え……?だめでしたか……?」くらいの感じだったのに、この女編集は「はあ~???初耳なんですけどぉ~~?????」のノリで返せるので強い
岸辺露伴相手にずっと相棒やれる格がある
#岸辺露伴は動かない
							
						
									39
									
								
								
							10年くらい前は「まーたヤマトか。古いアニソンばかり順位高くない?」だったのが徐々に若返りを果たしているなーって思いがちだけど、ひょっとすると若者から見たら「まーたハルヒにデジモンか。古いアニソンばかり順位高くない?」なのかなあ……
#アニソン総選挙
							
						
									40
									
								
								
							「激しい運動だからこそメガネは外すでしょ、落としたり割れたら危ないじゃん」派と「激しい運動だからこそメガネはつけるでしょ、激しい運動なのに視界奪われるとか死ぞ」派、それぞれのメガネあるあるに大きな溝がある
							
						
									41
									
								
								
							
									42
									
								
								
							ゆで先生、理屈はどうあれこれがお気持ちだぜーーーーっ!をしており、この段階では「まあ、良い感じのラインを見つけていきましょう」だったんだけど、プレイボーイとジャンプラまで「理屈はどうあれ俺もその意見に賛成だーーーーっ!」したせいで、誰もゴールがわからない話へと発展してしまった
							
						
									43
									
								
								
							ヨルさんとかはエロイラストを前に冷静になると「うーむ言われてみれば沢山そういうイラストが描かれていてもおかしくないな」枠だけど、釘崎はエロイラストを前に冷静になった上で「はえ〜〜……まじ?釘崎のエロ絵、どういう方面のやつが多いの???」の未知への好奇心みたいな感じになる
							
						
									44
									
								
								
							「マナーってなんだろう?」「この言葉が禁止されてる理由ってなんだろう?」「普通ってなんだろう?」とテーマ性を持たせながらこの面白さをお出しすることで、ジョジョのターゲット層じゃない人たちが「原作ってなんだろう?」して手を出してほしいなあ
#岸辺露伴は動かない
							
						
									46
									
								
								
							やれと言われたのでやりました。
引用RT先から画像をお借りしました。
受動喫煙のおかげで案外分かるようでいて、ガルパンみたいに「ここの一塊、全然知らねえなあ!!」がありましたね……
これに90分持っていかれた事実が重たすぎるのでちゃんとやったことを褒めてくれ皆
#FGOミリしら twitter.com/falsetto_05/st…
							
						
									47
									
								
								
							
									48
									
								
								
							「ええ!?元ネタあったんですか!?知らなかったなァァ〜流行りの作品とか全然知らないからなあ〜〜再度検証したら気付きましたわ!!」路線、それはそれで漫画編集部としてアウトだろ!!なので、詰んでるこの話題に公式が触れることはもうこれで最後だろう
							
						
									49
									
								
								
							くしゃがらピザを発見して露伴先生の所に来た森山未來、ピザ持ってくるだけで喰ってる必要はないし、これまで何も食わずに活動してたのにいきなりくしゃがらピザ喰ってるのもおかしな話ではあるんだけど、ピザ食いながら狂ってる絵面、ジョジョっぽさでいうと満点だからな……
#岸辺露伴は動かない
							
						
									50
									
								
								
							露伴先生オルタ、「メンヘラヤンデレ読者を喰う」という漫画家のクズみたいなことをしてはいるんだけど、露伴先生が色々と平常運転で個性的な欲望に忠実なクソボケカス野郎なので相対的に「滅茶苦茶人間的な小物のカス」に落ちぶれた感が凄いんだよな……
#岸辺露伴は動かない
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									