826
高校の時「聖闘士星矢?興味ないね」
星矢見た後→「星矢面白すぎる。大学でギリシャ神話やるわ」
大学の時「古代ギリシャ?興味ないです。私はギリシャ神話がやりたいんです」
→「古代ギリシャ面白すぎる。これ一生やるわ」
今後どうなるか不安しかない
827
何も分からないけど「ギャルと長谷部」という文字列がキラキラと輝いて見え、続く「in 高速バスの旅」ではち切れんばかりに詰まった夢も幻視できたので、映画に行きたい。
828
よろしくお願いします〜〜!! #ゲームさんぽFGO回質問募集 解答編の動画です。
マスダさんの背中を見送る4月、ヘラクレスを見送るイアソンの気分です。「ヘラクレスにはヘラクレスの冒険があるから」ってやつだ、ギリシャ神話で見た。
twitter.com/game_masuda/st…
830
トロイア戦争ASMRがある……!アカイア軍キャンプの夜、最高すぎる……!!
さっきオデュッセウスから聞いた話なんだけど……とか有名キャラが話題に出てくる上、いつヘクトルが攻めてくるかも分からん、めっちゃ楽しいからASMRなのに興奮して全然眠れない😂
youtu.be/pejjlrBN1VQ
831
832
ああ〜!FGOレオニダスさんの「幽霊が怖い」設定。
収録の時にピンと来てなかったんですが、スパルタ将軍パウサニウスの怨霊のイメージ?
スパルタのアテナ神殿に取り憑いていた彼の怨霊を祓うために、わざわざ最強の死霊術師を国外から呼ぶエピソード……!?
#ゲームさんぽ
youtu.be/1R-hpr7FJdI
833
魔法円の中に神々を召喚する魔術を古代ギリシャの時代順に辿っていたら、ある瞬間、術式ほぼ同じで、呼び出す名前だけが「ブアク、サリアク、ルシファー」に変わっていて、古代が終わる瞬間を体験してしまった。
はっと顔を上げたら周りの風景が中世に変わってる感、たまらん
834
この過程で、「メデイアの蘇生薬のレシピには刻んで煮たイアソンが含まれていたかどうか」の議論があって熱かった。
「最古の断片ではイアソンが鍋にinしてるとは言ってない、鍋で作った薬を飲ませられただけでは」「その200年後の史料で鍋にinしただけ」
本当だ……てっきり初期からイアソンin鍋 かと
835
朝から死霊術をやってたので疲れた……ご飯を食べよう
836
❌ 朝から死霊術をやってた
⭕️朝から死霊術(の史料読み)をやってた
837
みんな「朝から死霊術なんてただ者ではない」とネタで反応してくれるが、昇る太陽パワーを使って死者を立ち上がらせるのが古代では最もイージーと言われているので、この時間帯にやってるような奴はむしろ並の死霊術師です。
深夜にやってる術師が一番強い。 twitter.com/s_i_s_i_n/stat…
838
今日らしいぞ〜〜!! twitter.com/game_masuda/st…
839
更新されています〜!
前3世紀の『アルゴー船の冒険』は、「神話の英雄たちを"人間として"語り直す物語」と冒頭に定義されてる英雄譚なので、後21世紀のFGOイアソンの口から「俺/お前は英雄ではない」が出てきて個人的に最高に胸熱でした!
#ゲームさんぽFGO回質問募集
twitter.com/livedoornews/s…
840
イアソンのスマートさ……
象徴的なのは、アルゴー船出発の別れのシーンで泣いてない。ワンワン泣いたり感情をストレートに表現するのは「古い」人間だ、というヘレニズム期独特の価値観を体現してる。「泣かない方が優れた男だ」っていう当時のスマートさ!
#ゲームさんぽFGO回質問募集 twitter.com/toolate_MMD/st…
841
みんながマスダさんお別れムードなんですが、ここからまだ6回あるのでまだ蛍の光ムードになるのは早い……!笑
マスダさんが残り5回でいたたまれなくなっちまう!!
みなさん、今はまだ元気に楽しんでくださいねッ!
twitter.com/game_masuda/st…
842
イアソンを若返らせようとしてメディアが鍋で煮た話ですね!
シモニデス先生らは確実に「イアソンin鍋」と言っていますが、これはイアソンを刻んで完全にペースト状にしてから人体錬成するニュアンスの「蘇生」なのか、それともハーブソルトの風呂に入れてるイメージなのか?といった論点です😂 twitter.com/giotto222/stat…
843
歴史的なメタ視点だと、ギリシャ神話自体が当時の古代の最先端の学問と思考で解体させられたので、一回通った道だなあと!私としては過去から引用しているだけ……!
もし私の発言がそんなに外れてなかったなら、FGOが歴史メタ視点の取り込みがとてもうまいのではないかなと思いました! twitter.com/vespiking/stat…
844
古代ギリシャ人が魔術の材料に指定してくる鳥の部位が、鶏も捌いたことがない脆弱な現代人には想像がつかない。
史料の向こうの魔術師が「君は、ニワトリも捌けないのか?」と私に囁いてくるぜ……。
鶏や七面鳥の解体って、お肉屋さんとか行けば見せてくれるのだろうか……。
845
はっ。よく見たらイアソン、自分の人形を船首に置いてる??
古代船だったら舵は後方にあるので、完全に目立ちたいだけで船首にいる?車だったら運転席じゃなくてボンネットでM字開脚してる状態では?
まさにこんなところも「指一本動かずに…」の台詞通りに見えてウケる
twitter.com/game_masuda/st…
846
最近、ちょっと東京に行くだけで一日寝込むレベルの体力なので、古代ギリシャの元気になる魔術があるならやりたいけど、「元気になる(ちんちんが!)」ようなやつしかないんだよ……。これならマジで無限にあるんだけど……そうじゃないんだよ。
古代ギリシャ人が体力に困ってない。
848
試写会行ってきました!星矢と古代ギリシャ双方が好きなので、両者が同じ次元の現実でシームレスに繋がってることに感動した……今は瓦礫の古代から、確かに血管が繋がってる感!
古代ギリシャ小技ポイントもいっぱいあって、ギリシャ好きにもおすすめ!
#聖闘士星矢TheBeginning
#実写聖闘士星矢見た
849
#実写聖闘士星矢見た
マリンさんのこの完全にギリシャ彫刻の顔立ちのマスク、グッズで売って欲しい。めっちゃ超然としてて、マリンさん自身の強さとあいまってめっっちゃかっこよかったです。私もこれをつけて生活したい。
(公式サイトキャラ紹介より)
kotzmovie.jp/about/
850
ヘラクレス回(前編)、更新されています〜!よろしくよろしく。
#ゲームさんぽFGO回質問募集
twitter.com/livedoornews/s…