726
私の頭の中の古代ギリシャ人たちが、
「なんでエラトステネスのマイナーCPを話題に出しといて、儂の同人誌の話をせんかったの?」
「儂のケイローンとアキレウスの話はあっちより王道だと思うが?」
「お前がその態度だとアキレウス強火勢のスタティウス連れてくるぞ?いいのか?」
と枕元に立つんです
727
728
動画でお話しした以外の、古代のアスクレピオス先生キレキレ治療集とか、医術外のプライベートライフもかなり求められている、気がする……!
しかし先生は無限に史料がある……この本の半分強が先生の古代の史料!また収録で日が暮れてしまう!
推しどころを考えておこう
#ゲームさんぽFGO回質問募集
729
ここ30行くらいケイローン先生がマジレスしてくれるので、祝勝歌の中でも屈指の大好きシーンです。めっちゃ好き。 アポロンも恥じらってて最高に可愛いよ。
730
無駄な労働を永遠に強いられるというギリシャ神話界でいちばんつらい刑に処されているシシュポスさんに、好き好んでなろうとする現代人……!!!
(面白そう、一周回ってアルベール・カミュの『シシューポスの神話』みたいな達観をしそう) twitter.com/PhyseteroideaN…
731
行きたいけど行きたくない……!!推しが推しを語っている状況……無理……!!!インディーと古代ギリシャは無理でしょ……!
現在進行形の連載やライブがほぼないジャンルのため、目の前で動く推しに耐性がない……!碑文を、碑文を読ませてくれ
732
733
古代からアポロンを女装させたり女性用のサンダル履かせたりというやつがあり、もちろんアキレウスやヘラクレスの女装のような少年の通過儀礼の表象という面もあるでしょうが、古代人の"ヘキ"も感じてしまうことがある。
734
今日らしいぞ〜〜!! twitter.com/game_masuda/st…
735
#ゲームさんぽFGO回質問募集
【アスクレピオスの蘇生薬のレシピはあるか?】
古代の治癒魔術の界隈だと、赤サンゴ(ゴルゴンの血)が入ってます。古代のように砕いて飲むのはNGなので、現代ではアクセサリーとして楽しもう。
(この辺のことを新刊に書くのでよろしくね!まだ鋭意執筆中……😌)
736
黒川「そういえば、そろそろ真剣に社会性を捨てていい頃合いなので、髪を伸ばしています」
私「え!スパルタ人的な意味で?」
黒川「いえ、魔術師的な意味でです」
私「スパルタ人と魔術師、古代で正反対の人種が同じ方向のヘアスタイルになるの面白い」
黒川「いいシャンプーあったら教えて下さい」
737
738
イアソンを若返らせようとしてメディアが鍋で煮た話ですね!
シモニデス先生らは確実に「イアソンin鍋」と言っていますが、これはイアソンを刻んで完全にペースト状にしてから人体錬成するニュアンスの「蘇生」なのか、それともハーブソルトの風呂に入れてるイメージなのか?といった論点です😂 twitter.com/giotto222/stat…
739
現代の実用書、アリストテレスの言葉がダントツ人気で、他の古代ギリシャ哲学者は実用書向きじゃないのかな……と不思議だったんですが、現代の価値観ではみんな大体ただの無職であることがバレているのかもしれぬ。
アリストテレス先生だけは職歴が強い。「アレクサンドロス大王の家庭教師」は強い。
740
ちなみに、父の福澤諭吉本の新版が12月10日に出ます。
日本史にご興味ある方は、良かったらこちらもよろしくね!
雑学的な部分も多く、読みやすいです。あと結構レアな若い時の福澤諭吉のスチルがカラーで入ってる。
『新版 福澤諭吉のレガシー』柴田利雄
amzn.asia/d/cwxPwth
741
芭蕉の「夏草や 兵どもが 夢の跡」が、古代ギリシャにおける伝シモニデス「旅人よ スパルタびとに伝えてくれ 都市の命に服し 我らここに死にきと」とニアリーイコールだということがしみじみと分かった回。
(鎌倉殿)
742
古代ギリシャの都市国家のような中央のない分散型SNS勢力図になる感じか……?それでたまにオリンピック的な越境した祭りで一体感を感じるような?
これが古代ギリシャならそこからが黄金時代だが……!気長にマケドニアによる統一と、SNS界のアレクサンドロス大王を待つか
743
マスダさん、マジですみません。致命傷を負ってなお笑ってみせたマスダさんの心をナチュラルに抉ってしまった……!次の収録の時に何か運が上がりそうなもの差し入れますねッ……!!!😂
twitter.com/hensyubu_m/sta…
744
みんな〜!一緒に『星矢』観ようぜ!
ということで、大変光栄な番組に私めもゲスト出演させて頂くことになりました。来週水曜20時から、どなたでも見られます!
twitter.com/saintseiyaanim…
745
天才か?
(※陽根は「ファロス」であり、「ポスティオン」は「おち○ちん」的なニュアンスなので注意。) twitter.com/raspberry_char…
746
→視線には相手を害する力があり、それを跳ね返す力もある、って考え方自体は古代ギリシャにもありますが、鏡じゃなくて男根を出すと思いますね。古代ギリシャ人が視線のビームを跳ねかえすなら……。(というかなんの話???)
747
日本語での音の転写問題が立ちはだかる。古代ギリシャ語でミリシラ古生物 twitter.com/hibiki_8810/st…
748
シータが「お祖母さんも、そのまたお祖母さんのお祖母さんも……」とずっと母方の話しかしてないのも、ラピュタ……母権制か!?それとも地上に降りてからは男子に相続させるのを避けているのか!?と思ったのを思い出しました。 twitter.com/55kyau/status/…
749
【NHK講座・再配信】『イリアス』『オデュッセイア』『アルゴナウティカ』……ギリシャ神話文学史をはじめ、過去の古代ギリシャ講座が再配信で見られます。8月までの短い期間ですが、ご好評につき三度帰ってきました。よろしくお願いします!
#藤村シシン講座
nhk-cul.co.jp/misc/ondemand_…
750
herosは訳すのが難しい古代ギリシャの独自概念で、「英雄」「英霊」もやや違うかもしれない……。
要するに、「神話(とくに第四時代)の忘れられていない死者」だから、悪人でもいいし、無力でもいい。女子でも子供でも幼児でも。
(女性の場合は文法上の形が変わるけど)