→あのお返しについてずっと考えさせられてしまったので、ハートをガッチリ掴まれているということ……。あまりにも策士。
新しい花冠欲しいな〜 と思って物色していたら、現代解釈の超かっこいいドラゴンフライ翅冠があった。 白はパキッとしててかっこいいけど、鉄冠と透明冠もめっちゃ現代的でイイ。どれにしようかな……真剣に迷う etsy.com/listing/600988…
最近、ちょっと東京に行くだけで一日寝込むレベルの体力なので、古代ギリシャの元気になる魔術があるならやりたいけど、「元気になる(ちんちんが!)」ようなやつしかないんだよ……。これならマジで無限にあるんだけど……そうじゃないんだよ。 古代ギリシャ人が体力に困ってない。
ギリシャ関係のキャラみんなやろうよ〜!というノリだったのに、古い時代の方から見ていって数人でタイムアップになってしまった回 (見どころが多かった&私が喋りすぎたのだった) twitter.com/hensyubu_m/sta…
旧ソ連の領内で唯一建って現存している古代ギリシャ建築、アルメニアのガルニ神殿だーーー!!!すごい! 碑文の冒頭のΗΛΙΟϹ(ヘリオス、太陽神)が読める……!読めるぞ……!アレクサンドロス大王が通った道だ……! twitter.com/funyaaa1/statu…
→つまり、原作のない同人詩が量産され、それが3000年に渡って繰り返された状態なので、今一般に流通してるギリシャ神話は、最初期の古代ギリシャ人は知らない神話です。 アポロンが太陽神とか。ヘラの象徴が孔雀とか。
聖杯って願いを叶えてくれるやつですっけ! アキレウスがトロイアの戦場で願って、3000年間人類が未だ成し得てないことを叶えたいので、そう思うと加担できるならゼウスよりも神話アキレウスに加担したいかもしれないですね……!😂 twitter.com/anofactory0822…
#コミティア143 お品書き 「古代ギリシャナイト/藤村シシンと愉快な仲間たち【す44a,b】」 古代ギリシャ、ギリシャ神話のグッズがあります。 『イリアス』に登場する「アキレウスの盾」缶バッジ、ヘシオドス『盾』の「ヘラクレスの盾」タオル、医神アスクレピオスの蛇ストールなどなど。 #COMITIA143
パンクラチオンでぶん殴ってくる治療もあるよ、碑文に。 症状によりけりですね……。 twitter.com/ren_sweet/stat…
よくある質問:シシンさんなら「最後の聖戦」の神の試練を通れますか? 答:平常時なら欠けた碑文でもスラスラ解読できるインディーがこの場面ではJを踏んでるってことなので、私程度の者はさらにテンパって「ゼウスのZ!」でZを踏み抜いて下に落ちます。 twitter.com/s_i_s_i_n/stat…
21時から再販「アキレウスの盾(タオル)」に加えて、「ヘラクレスの盾」もぜひよろしくお願いいたします! どちらも古代ギリシャの史料から可能な限り忠実に再現したものです。 #古代ギリシャナイト では、ギリシャ神話モチーフのグッズを色々作っています! ancient-gr.booth.pm
あっ、高いのはヘラクレスだけで、アキレウスとかなら8000円くらいか…… え〜〜 アキレウス行くか deos.gr/product-catego…
明日、ゲームさんぽさんのケイローン回&質問答える回の収録なので、 #ゲームさんぽfgo回質問募集 を見返している。めっちゃ来ている!ありがとうありがとう〜 (今は募集締め切っています) twitter.com/hensyubu_m/sta…
さっき確認に回ってきたケイローン回がまさかの前後編で椅子から転げ落ちました。 twitter.com/hensyubu_m/sta…
古代の天球儀に対する議論を見ていて、 「あなたの主張するカシオペヤ(座)の姿は、星の並びとの矛盾がある。背中と胸が同時に見える体勢ってことですよ?まずはその『子宮頸部おっぱいマッサージ』のような矛盾に科学的ブレイクスルーを見せてもらおうか?」 的な激論があり、茶を噴く。
そしてゲームさんぽさんのトロイア回(盾回)も更新されています! お待たせ〜!古代ギリシャの盾の話だよ〜!!! #ゲームさんぽFGO回質問募集 twitter.com/game_masuda/st…
W杯の気持ちを引きずったままま鎌倉殿の録画を見始めてしまい、「ウォーッ!決めろ!公暁!」みたいな応援の気持ちに。地獄の火力が高くて景気がいいけど錯覚かもしれない
パリスの出典・注釈付けが終わらねえ……。 (多分大部分の人は見てなくても、出典と文献を示すのがとにかく重要という意地が……動画本編の収録より時間かかる😂)
ゲームさんぽさんから確認用に来た動画が本当に1人に50分あって笑う
「天命に逆らうな」の演出すごく面白い。「意思があって言いに来た」のではなくて、たまたまそこでエンカウントしてしまった無意味な言葉を天命と思い込む、逆に人の意思を介さない純粋な天命っぽさを感じてしまった。(古代ギリシャ人の神託に対する態度を見慣れているので、特にそう感じる)
明日、テニプリのオタクがテニプリ映画に連れて行ってくれることになった。 しかし、リョーマと桃城さんが「阿・呍ーーっ!」と言っているところまでしか漫画を把握できていないので、予習して臨みたい。
現代服、すごい。裁断されて縫製されてる。 古代ギリシャだったらマジでただの長方形の布だから、どんな巻き方もできるしロングにもミニスカートにもなるし……だからこそ繊細な織りが入ってるから裁断とか絶対できないわけなんだけど…… 現代服、ほぼ一つの形でしか着れない。私に大量の服が必要だ
本日、黒川さん言語化による私のイメージ香水が来たのですが、こいつがあまりにすごかったので以下レビューです。 twitter.com/s_i_s_i_n/stat…
確かに!ゲーム内では同次元に存在できてるってことですよね!? 「アキレウスに会ったアレクサンドロス(イスカンダル)」 「ヘラクレスに会ったレオニダス」 が気になる……! 「ご先祖様……!ファンです!!」ってなるんだろうか!? #ゲームさんぽ twitter.com/55kyau/status/…
仕事先のビルの中を古代ギリシャの服に月桂冠で歩いていると、「あっ!?テレビ見ました!アララーーイ!!」と鬨の声を上げて下さる方がいて嬉しいです。現代服だと何も言われないから、顔じゃなくて冠で認識してもらってる。