山本貴嗣(@atsuji_yamamoto)さんの人気ツイート(古い順)

51
何十年も漫画家やってると、たまに作品も人格も全否定してくる人がいて、いちいち引きずってたら創作なんかできないから、ある種のスルー能力を身につけてきたわけだけど耐性のない人もいるのだろう。どんなに鍛えたおすもうさんでも平手で背中を叩かれると痛いのは同じ(らしい)。嫌いボタンいらない
52
「石鹸で手洗い」「マスク」を軽視してやらない人って、武術の道場の地道な反復練習をバカにして、何か簡単に強くなれる謎の秘技みたいのが習いたいって言うバカ弟子みたいだなと思う。
53
「マンガは略画じゃない」っていい言葉ですね。雑とデフォルメを取り違えてる人のためにも、もっと広まって欲しいです。 twitter.com/tennenkoji/sta…
54
またテレビで「山口県ではふぐをふくと言います」って再放送してるけど、そんなことはありません(元山口県人)私も周囲もみんな昔から「ふぐ」です。何度でも言います。だまされないでください。
55
ほとんどの人はまともだけど、中に一人マヌケが混じってると大惨事になる例として、潜航開始する潜水艦のハッチを最後の兵隊が閉め忘れて沈没、全員死亡というのを思い出す。人間同士の戦争の話だけど、感染症との闘いでもあるんだと思う。
56
江戸の「おいてけ堀」のパロディで「なでてけ掘」というのを妻が考えました。夜釣りの帰りなどに通りかかると「なでてけ」という声がして、ふりかえるとかわいい猫がいるのでなでて、行こうとすると釣った魚が全部食われている(まあいいか、かわいいから)
57
感染防御になんの役にも立たないフェイスシールドの「一応つけてます」感、なにかデジャヴがあるんだがと思ったが、わかったぞ。  映画や漫画の女戦士のビキニアーマーじゃないか。
58
大昔から「信賞必罰」と言って、よいことをした者にはほうびを与え、悪いことをした者には罰を与えると言うのが表裏の基本セットだと思う。感染防止の足をひっぱる者に罰を与えるならがんばる者にはほうびを出して欲しい。
59
鼻マスクは眼鏡曇るからゆるしてやれってツイートが流れてくるけど、この寒空にバイクで眼鏡かけて鼻までちゃんとマスクしてフルフェイスでも曇らない曇り止め、眼鏡屋で数百円で売ってるから、まったく共感しない。
60
半額シール貼った惣菜を買う人を恥ずかしいと言う奴、というTL見たけど私の知り合いで、一生働かなくていいだけの財産があって色々な美術品から漫画原画までいっぱいお買いになるマニアの方が「そろそろ近所のマーケットの値引きの時間なので」って買い物なさいます。なんの問題がありましょうやw
61
著者は忘れましたが、昔読んだ本で「社長のあなたが部下にあなたと同じ能力を要求するのは愚かだ、そんな能力があったらその部下は社長になっていて、あなたの下で働いたりしない」という意味のことが書かれていて、部下に無理な要求をする人は多くがこのパターンだと思っています。
62
ちなみに『うる星』の弁天バイクは私のデザインでしたが、ある日高橋さんのうちに顔を出したら「きょうは弁天バイクが出る日で誰に描いてもらおうかと思っていたが、ちょうどいいところに来た」って言われて、そのまま一晩アシスタントをして帰ったこともありました。遠い昔の想い出です。
63
子ども向けエンタメで子どものわからない言葉を使わないって配慮はいらん。ちっちゃいころ怪獣映画でノーベル賞学者みたいなエライ先生が対策を練ってる場面、子どもにわからない難しいこと言ってるからわくわくするんだ。そんな先生が会議で子どもにわかること言うわけないだろって当時も思ってたぞ!
64
先日古い友人と電話してたら「君に昔から感謝してることがあるんだ」と言われた「何十年も昔住んでたアパートから出かけようとした時君から電話がかかって来た。話しながらふと見ると消したはずのタバコがくすぶっていた。あの電話が無かったら燃えていたかもしれない」40年近い付き合いで初めて聞いた
65
昔から「エライ学者さんは専門分野についてはすごい人かもしれないが研究に熱心なあまり世間のことにはうとい人がいる、それはまあ仕方がない」という認識が世間にはあった気がするんだけど、研究対象が「世間」であるはずの学者が「世間」を正確に認識していないケースがネットで可視化されて悲喜劇に
66
創作者とかオタクとかって、なり方を人から聞いてなるもんじゃなくて、連続殺人鬼とかと同じで「気が付いたらなってた」「生まれつきそうだった」とかいうのに近いんじゃないかと思う。その上で効率的なノウハウを学ぶというのはありだろうけど。
67
オリンピックも含め、感染対策の話に情をからめてくる人、意味が分からん。物理的にどうかの話であって、お気持ちは関係ない。ウィルスはそんなこと斟酌しない。好き嫌いの話などしていない。
68
「個人的な誹謗(ひぼう)中傷なども多く見られたため、参加者の身の安全を考慮した結果」って、自分たちに反省すべき点はないが、悪い奴がいるのでやめておく、ってあくまで「善意の被害者」顔してるのがすごい。 twitter.com/YahooNewsTopic…
69
総合病院の「こういう人お断り」の貼り紙、セクハラとか大声で威嚇するとか色々ある中に「言ってもどうにもならないことをくり返し言い続ける」という意味の項目があって、うんうん、そこはずせませんよね、って思いました。
70
業種を問わず「なぜタダでできないんですか?」とか「なぜ低価格でできないんですか?」の答えの一つが人それぞれ生活を回していくための収入というものがあり(家賃とかローンとか)その額で受けると生活が崩壊するというのがある。そうまでして誰かに尽くす義理はないし金を出してくれる人は他にいる
71
若い内はともかく、歳をとってから仲間同士で批判なんかしない。みんなわけがあってそう生きてる。犯罪行為などは別として、ペンギンになぜペンギンなんだとか、鷹にいい加減鷹やってて飽きないかとか言うやつとつきあわない。なれ合いとかじゃなく、人の人生に踏み込まない。ただ幸せを祈り祝うのみ。
72
10年くらい前白血病から生還した妻が、当時飲んでた薬が半月分で3万円とかで、あれ自費だったら払えなかったなと思う。日本人でよかった。入院費は自費だと毎月2~3百万にはなってたような。
73
漫画家が重病で集中治療室に入っても、自分のところの原稿だけ取りにきて病院出入り禁止になった編集がいた遠い昔(友人の人気漫画家の体験談)。「うちの原稿をあげてからゆっくりご養生ください」って言うんだあいつら、って故小池一夫先生もおっしゃってました。 twitter.com/kuromaru_/stat…
74
同感ですが、このからかう対象に「動物」も入れて欲しいです。ペットの犬猫などを混乱させておもしろがる飼い主、それを見て笑う人たち、相手がゲームと理解して楽しんでいないなら、それはいじめだとわかって欲しい。 twitter.com/ri_on0044/stat…
75
昔の子どもはこういうクエストをくぐりぬけて生き残った者だけが成人していたので、今の人がひ弱になったというのはやむを得ないと思います(遠い目) twitter.com/oldpicture1900…