山本貴嗣(@atsuji_yamamoto)さんの人気ツイート(新しい順)

301
基本的に、人が少しでも心の重荷を下ろして幸せに一生送れたらいいな、が基本戦略なので、何を思っても最終目標はそこなのです。生きとし生けるものが幸せでありますように、それぞれができる範囲でそれなりに;
302
あと昔から「感情は否定しないがそれにとらわれないで生きる」という話をバカの一つ覚えのようにしていますが「こいつは人生で大変な目にあったことがないからそういう机上の空論を言っている」と思われている方もおいでだと思うので、いや遭ってますけど、そうしてます、という意味でもつぶやいてます
303
ドラマの闘病物は、家族が重病の宣告を受けて全員がショックを受け立ち直る過程を描くものが多く、生死に腹をくくってるキャラがいても必ず取り乱すキャラがいる。でないとドラマにならないのだろうけど、私と妻のようにどちらも淡々としてるケースもある。それもいいなと思っていただければと思います
304
大部屋ですごく落ち込んでいる同じ白血病の人に妻が「まだ打つ手があるんでここに入れられてるんで、なくなったら頼んでも追い出されますよ。入院してるということはまだ可能性があります」って言ったら気を取り直して明るくなってたらしい。暗くならない妻を見て考え直した人もいたらしいです。
305
闘病ドラマでよくある「病気の宣告を受けてショックを受ける」「落ち込む」「感情的になる」「なぐさめる」とかいう段階はまったくなく、ただ淡々と治療を受ける妻を淡々とサポートして、二人とも楽しく毎日を過ごした。生死は人知を超えているので別に心配しなかった。そういうケースもある。
306
昔白血病でひどい肺炎も起こして死にそうになって入院した妻が「家事も何もしないで上げ膳据え膳で寝てられて最高」ってご機嫌で、治療で免疫低下してクリーンルームに入れられても孤独耐性が超強いので「ここ快適なんでずっといられませんか」って言って断られてた。落ち込むとかキレるとか皆無だった
307
リアル女性に接する機会がない男は女性の体重などについて偏見があってもしかたがない、というツイートが流れてきたが、リアル戦車やリアル銃器に接する機会がなくてもその諸元に詳しい人はいくらもいる。ただ無知で探求心がないだけだと思う。
308
お金の問題を過小評価したり無視した人生アドバイスはあんまり人を救わないと思います。無一物で出家するとかいう人はいいでしょうけど、それは別のジャンルの話です。
309
うつ病患者の何割かは十分な収入が入ると治る、というのは、人生の真理だと思います。おそらく自殺する方の何割かもそうなんじゃないでしょうか。
310
何度目かの再掲だけど:私の好きなインドの覚者の話で「人生をあるがままに受け入れてみませんか」ということを「今生活のお金に困っている人に私は言うことはできません。そういう人に霊的な話をするのは傷口に塩をすりこむようなものです」というのがあります。その人に必要なのはお金です。
311
カノン砲のことを日本では「加農砲」と書いたりするが、戦車や大砲ばっかり描いてる絵師を「加農派の絵師」というのはどうだろうと思いました(寝言ですので忘れてください)。
312
昔の子どもはこういうクエストをくぐりぬけて生き残った者だけが成人していたので、今の人がひ弱になったというのはやむを得ないと思います(遠い目) twitter.com/oldpicture1900…
313
同感ですが、このからかう対象に「動物」も入れて欲しいです。ペットの犬猫などを混乱させておもしろがる飼い主、それを見て笑う人たち、相手がゲームと理解して楽しんでいないなら、それはいじめだとわかって欲しい。 twitter.com/ri_on0044/stat…
314
漫画家が重病で集中治療室に入っても、自分のところの原稿だけ取りにきて病院出入り禁止になった編集がいた遠い昔(友人の人気漫画家の体験談)。「うちの原稿をあげてからゆっくりご養生ください」って言うんだあいつら、って故小池一夫先生もおっしゃってました。 twitter.com/kuromaru_/stat…
315
10年くらい前白血病から生還した妻が、当時飲んでた薬が半月分で3万円とかで、あれ自費だったら払えなかったなと思う。日本人でよかった。入院費は自費だと毎月2~3百万にはなってたような。
316
若い内はともかく、歳をとってから仲間同士で批判なんかしない。みんなわけがあってそう生きてる。犯罪行為などは別として、ペンギンになぜペンギンなんだとか、鷹にいい加減鷹やってて飽きないかとか言うやつとつきあわない。なれ合いとかじゃなく、人の人生に踏み込まない。ただ幸せを祈り祝うのみ。
317
業種を問わず「なぜタダでできないんですか?」とか「なぜ低価格でできないんですか?」の答えの一つが人それぞれ生活を回していくための収入というものがあり(家賃とかローンとか)その額で受けると生活が崩壊するというのがある。そうまでして誰かに尽くす義理はないし金を出してくれる人は他にいる
318
総合病院の「こういう人お断り」の貼り紙、セクハラとか大声で威嚇するとか色々ある中に「言ってもどうにもならないことをくり返し言い続ける」という意味の項目があって、うんうん、そこはずせませんよね、って思いました。
319
「個人的な誹謗(ひぼう)中傷なども多く見られたため、参加者の身の安全を考慮した結果」って、自分たちに反省すべき点はないが、悪い奴がいるのでやめておく、ってあくまで「善意の被害者」顔してるのがすごい。 twitter.com/YahooNewsTopic…
320
オリンピックも含め、感染対策の話に情をからめてくる人、意味が分からん。物理的にどうかの話であって、お気持ちは関係ない。ウィルスはそんなこと斟酌しない。好き嫌いの話などしていない。
321
創作者とかオタクとかって、なり方を人から聞いてなるもんじゃなくて、連続殺人鬼とかと同じで「気が付いたらなってた」「生まれつきそうだった」とかいうのに近いんじゃないかと思う。その上で効率的なノウハウを学ぶというのはありだろうけど。
322
昔から「エライ学者さんは専門分野についてはすごい人かもしれないが研究に熱心なあまり世間のことにはうとい人がいる、それはまあ仕方がない」という認識が世間にはあった気がするんだけど、研究対象が「世間」であるはずの学者が「世間」を正確に認識していないケースがネットで可視化されて悲喜劇に
323
先日古い友人と電話してたら「君に昔から感謝してることがあるんだ」と言われた「何十年も昔住んでたアパートから出かけようとした時君から電話がかかって来た。話しながらふと見ると消したはずのタバコがくすぶっていた。あの電話が無かったら燃えていたかもしれない」40年近い付き合いで初めて聞いた
324
子ども向けエンタメで子どものわからない言葉を使わないって配慮はいらん。ちっちゃいころ怪獣映画でノーベル賞学者みたいなエライ先生が対策を練ってる場面、子どもにわからない難しいこと言ってるからわくわくするんだ。そんな先生が会議で子どもにわかること言うわけないだろって当時も思ってたぞ!
325
ちなみに『うる星』の弁天バイクは私のデザインでしたが、ある日高橋さんのうちに顔を出したら「きょうは弁天バイクが出る日で誰に描いてもらおうかと思っていたが、ちょうどいいところに来た」って言われて、そのまま一晩アシスタントをして帰ったこともありました。遠い昔の想い出です。