山本貴嗣(@atsuji_yamamoto)さんの人気ツイート(新しい順)

276
軍事ミリタリー関係がお好きな方には常識ですが、戦争では敵兵を殺すより重症を負わせたほうが、その兵を助けるために何人もの兵隊が必要になるんで敵戦力にダメージがありますよね。傷ついた兵の後遺症も含めて、死者数だけで状況を見るのが一面的すぎるのは、コロナ問題もいっしょだと思います。
277
先日、某社からイラスト仕事があったのだけど途中で事情が変わったららしく肌の露出をずっと控えめにしてほしいと言われたので断った。二枚組で落差を楽しむコンセプトの企画だったので落差がなくては意味がない。アクション俳優に暴力シーンは控えてくださいと言うのと同じ。ばかばかしい。
278
作家は他人の作品を見て「これはつまらん」と思ったら、もっとすばらしいものを自分で作るのが基本です。自分ができないことを他人に求めないようにしています。妻の飯に文句だけ言う夫を想像すれば、わかりやすいと思います。「いやならおまえが自分で作れ」。
279
高橋先生も確か虫垂炎こじらせて緊急手術のとき「私を撮れ」って頼んでたって聞いた気がします。私は虫垂炎で入院中、左手に点滴してもらって右手はノートにその点滴から病室のようすとかスケッチしてました。漫画家に「人の不幸もネタにするのか」と問うのは無意味で「自分の不幸」も全部ネタです twitter.com/ichiro_sakaki/…
280
スポーツ嫌いな人に「なんでそんなに嫌うんだ」って言うの、犯罪被害者の人に「なんで加害者を憎むんだ」って言うのに近いので、説得しようとかしても傷を広げるだけでますます嫌われるだけだから、そっと関わらないようにしておくのが互いのためだと思います。世界には理解できないことがあります。
281
昔医師の友人が「政治家のように口先三寸で生きてきた人間は、医療を受ける時もなだめたりすかしたり脅したり交渉でなんとかしようとする。治療法や結果になんの関係もないということがわからない。むしろ自然相手の仕事をしてきた農家や漁業の人の方がわかる」と言う意味のことを言ってました。
282
昔、友人の漫画家の新しい若い担当が「オレ漫画嫌いなんですよね」って言ってて「大変だな」って思ったことありましたが「オレあんた嫌いなんですよね」って担当はもう一歩踏み込んでてすごいな。担当された作家さんお気の毒です。あ、同じ会社だったなそういえば。
283
このレベルの読解力のまま成人して、ネットでからんでくるアカウントとかあるけど、義務教育の国語のやり直しをする技術も義務も権利もないので、関わらないでいるしかない。 twitter.com/oakleyfreak1/s…
284
コロナウィルスの危険性を語ると「臆病風」とか言う人がいる現象、戦前の日本でソ連の軍事力を調査してありのままに報告すると上司から「おまえは恐ソ病(ソ連恐怖症)か」と言われて出世の道は絶たれた、という話を思い出す。誰も感情の話などしていない。
285
昔、知り合いの方の奥様が街中で身を守るために使ったけど、暴漢が涙鼻水だだもれでもにじりよってくるので、逃げ場のない場所だとアウトだとおっしゃってました。ある場所だったので逃げ切れたそうです。 twitter.com/bodetan/status…
286
漫画は長いこと(週刊少年漫画誌ができてからだけでも60年近く)編集者と出版社のOKを得ないと作品を世に出せない体制(一部例外は除く)だった。それがネットの進歩で個人で電子書籍を出したりお客様と直につながって編集出版抜きでも描けるようになった。編集者の選別が必ずしも正解じゃない(続く
287
絵描きに絵を頼んで高い!って言う人の感覚って、昭和の昔、おもちゃ屋に行って数百円のプラモでも小遣いと相談して悩んでる子どもが、はじめて鉄道模型を見て異次元の価格だと思った(ゼロが二つくらい多い)のに似てるのかも、と思う。高いと思うのは無理はない。ただちゃんとわけがあるんです;
288
若い頃その方からいただいたアドバイスで忘れられない物の一つが「感性で描けている内に自分の創作法はある程度理論化しておいた方がいい。スランプになったとき立ち直る手掛かりになる。感性だけだとそれがない。立ち直るまでの時間に大きく差が出る」でした。時代を超えた真理だと思っています。
289
私は武術の達人みたいな無敵な主人公の漫画を色々描いてきましたが若い頃「あまり主人公が無敵だと話おもしろくないですかね」と言った時、先輩格の原作家さんが「たとえば疫病で愛する者が次々に倒れていく時その武術の達人は無敵だろうか?」と言われてメウロコしました。もう40年近く昔の想い出です
290
40年近く昔、高橋留美子さんが、うる☆の作画でアシスタント数人が集まって仕事始まる前に談笑してた時「ちょっとコンテなおすんで静かにしててもらえます?」って言って、みんな沈黙してるところで目を閉じて天井向いて、少しして「うん、できた」って言って仕事にかかったことがありました。脳内作業
291
有名な漫画家の先生(私よりずっと業界の先輩格のいっぱい売れてた方)の廃業の理由が「ある日目が覚めたら自分は漫画家じゃなくなってたんだ」っていう話をひとづてですが昔聞きました(注文がなくなったとかいう外的な意味ではなく、ご本人の内面の問題で)。 twitter.com/hiroerei/statu…
292
先日、武術の達人の演武を見て「あの技の時膝は開いちゃいけないって言われてますが大先生は開いてました!」って言ってくる初心者に「いいんだよ、あの先生はあれで人が殺せるんだから(おまえは殺せるのか?)」って言う話がある、って書きましたが、漫勉の安彦先生の回がまさにそれでしたねw
293
漫画家は原稿料はアシスタント代や資料やその他諸経費で消えてほぼ儲けはなく、印税からがやっと収入だ、というのを理解してくれない税務署員に泣いている漫画家の訴えに、自ら出向いて税務署員を納得させた編集長さんが昔おられました(私の話ではないです、その編集長さんにはお世話になりましたが) twitter.com/omoti194/statu…
294
20年以上昔アシスタント氏のお母さまが学校で給食の仕事をなさってて「白髪が気持ち悪いという子どもたちがいるので髪を染めさせられた」ことがあって、教育崩壊してるなと思いました。若くない人間はキモいのか?どういう育ちしてるのかと(まあ核家族化で老人を見慣れないのかもですが)教育は? twitter.com/tk_takamura/st…
295
知り合ったのはまだアマチュアだった十代で「この人は米国の原潜みたいに漫画を描きながら一度も浮上せずに北極の氷の下を通過できる」って思ったんですが、後に「若いころはなぜ他の人がマンガを描いている途中で眠くなったり空腹になるのかわからなかった」って言ってたから当たってたと思います。
296
高橋先生の名言で「最近は私も歳のせいか、手の空いたときにアシスタントさんにごはんを作ってあげられなくなったよ」と言うのがありました。何を言っているのかよくわかりません。
297
若い頃友人の高橋留美子先生を何度も手伝いましたが、毎週16ページくらいの「うる星」が夕方から作画にかかって、人物ほぼ高橋先生が描いてる間にスタッフが背景、仕上げをやってると、明け方には高橋先生人物終わって背景参加したりしてました。バイクで言うと原付と1000ccくらい違うと思いました。 twitter.com/atsuji_yamamot…
298
漫画家やフリーランスが金が無いと困る話、何度目かの再掲ですが「小規模企業共済」の積み立ては救われます。いつの日か廃業した時の「退職金」を自分で積み立てるもので毎月1万でも2万でもいい、何十年かするとそれでも百万単位の金になります。病気とか突然の無職状態の時、その金を借りられます
299
メタルマックス30周年、おかげさまでありがとうございます。ファンの皆様によいこといっぱいありますように!
300
@kanri_man2103 始めまして、三十数年前に建てた家に天窓があって、最初は月が見えたりしてうれしかったのですが、冬場結露してしずくが滴り、漫画家という商売上、原稿が被害を受けるので金を払って撤去しました。いらない設備でした;いきなりのリプ失礼しました。