52
この切り立つ壁の突端に立って、この先さらなる高みを望むか、勾配を緩やかにするか、はたまた転げ落ちるかという選択を突きつけられ続けるのがこの先の人類で、「持続可能性」という言葉が持つ意味は相当に重い。
53
この辺りのトピックに興味がある方は下の拙作2本が刺さるかもしれません。
医療の歴史を変えられなかった本
『産褥熱の病理』
youtu.be/NotUb6He9wY
農業の歴史を変えてはならなかった本
『農業生物学』
youtu.be/W0tAqoPmPHE
55
「封神演義」の情報について検索しようとしたら、日本語の有用そうなwebサイトの殆どがフジリュー版人気全盛の90-00年代に作られたらしくほぼ全てリンク切れで、情報の寿命というものを感じた。
56
一コマで出せる火力じゃない。 amazon.co.jp/dp/B09MQFXRZM/…
58
エジソンの「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」という言葉は、原文ではinspiration(ひらめき)とperspiration(汗をかく)が韻を踏んでいるので、これを踏まえて訳すなら、「天才とは、1回の思考と99回の試行である。」とかどうだろう。
59
理論よりも実践を優先したエジソンのやり方は、ニコラ・テスラいわく、「藁束から針を探すようなものだった」とのことなので、「1%の思考」というのもあながち的外れではない気がする
60
あった。ニューヨーク・タイムズの1931年10月19日の記事。
ニコラ・テスラ「エジソンのやり方は非効率。少しの理論で90%の労力を削減できる。」
nytimes.com/1931/10/19/arc…
61
ふしぎの国のアリスのような、言葉遊びがメインの作品は、訳者の腕の見せ所ですね。
blog.iknow.jp/posts/5915
62
世界の奇書をゆっくり解説 解答編「■■■■■■◇」 youtu.be/r4kQhsYI6B0
久々の新作は「解答編」を明日11日の19時に公開予定です。
『Liber Prims』で出題した暗号を覚えておられるでしょうか。
63
『奇書の世界史2』
2022年3月2日発売です。
動画原稿の全面改稿及び書き下ろし「番外編」1章を加えた全8章です。
皆様のご支援の賜物です。本当にありがとうございます。
amazon.co.jp/dp/404605168X
64
チェルノブイリ原発事故の立ち入り禁止区域の素材で作られたウォッカ「アトミック」だそうです。
あまりにも強すぎる。 edition.cnn.com/travel/article… @CNNTravelから
65
世界の奇書をゆっくり解説 第16回 「毛細管内での凝縮に伴う水の構造変化について」 nico.ms/sm40086242
新作という名の追い告知
66
VR強姦報告、VR睡眠(リラックス出来るよう設計されたワールドにアバターで集まって、一人なり誰かと一緒なりで眠る)という娯楽の存在を聞かされていたお陰でなんとなく事態を把握できたが、その前提がない人達が混乱する気持ちもよくわかる。
67
「反論してこない相手にばかり騒ぐ」という意見があるが、これはじつは逆で、実際にはすべてに批判の声が上がっているが、前二つにはむしろ反論する人がいないために「論争」が起こらず、Twitterのような空間では埋没しやすい。
逆に陣営が割れやすい話題ほど一般にTwitterでは実際より大げさに映る。 twitter.com/gokuno_otaku/s…
68
“性暴力”裁判 被害女性が語った15分のことば nhk.or.jp/gendai/comment…
すごい文章だ。
「被害者ベース」「経験ベース」での議論と、それ以外の議論がずっと噛み合わない理由も改めて感じた。
こういった言葉が共有される事は意義がある。
69
コンビニスイーツでも、「この甘味と酸味と口溶けの複合は、ほんの200年前なら王侯貴族でも一生味わえなかった体験」と思いながら食べると一層美味しくなる。
70
71
トレパク冤罪をふっかけられた話|こなつ @ygskknt #note note.com/abunaipeke/n/n…
終始冷静な文体の中、「やってよかったこと」の欄に滑り込まされた安井金比羅宮の御札に、ご当人のブチ切れ具合が滲んでいてよかった。
72
トレパク指摘、「努力せずに努力した人にマウント取れる」という点で、「ネットの『真実』一個で体系的な勉強してきた人にマウント取れる」陰謀論と似た心理的誘引力がある。
73
ゴールデンカムイに限らず、フィクションはフィクションで、創作として完結させ、適切な距離感を持って楽しめば良いが、
そこに付随させた「ゴールデンカムイで描かれなかったアイヌ差別の歴史」みたいな話に「ポリコレ勢がなんか言ってる」となるのは違うと思うよ。
74
「人との交流でMPが貯まる人」「一人の時間にMPが貯まる人」という分け方があるが、芸能界で長くやっていける人ほど前者の性質が強そう。
そういう人たちにとってコロナ禍とは、MPを回復する余地なく走り続ける3年だったんだろうな。
75
『情熱大陸』の対義語を考えてみたら、『冷笑島国』という、語感の割りに可燃性の高いワードが爆誕してしまった。