1993年のきょう『星のカービィ 夢の泉の物語』(Kirby's Adventure)発売!! メタナイトの初登場はもちろん、コピー能力が実装されたはじめてのカービィ。 私、ファミコンゲームも作ったことあるんですよ……。 ディレクター2作目です。 #スマブラSP
2012年のきょう『新・光神話パルテナの鏡』(Kid Icarus: Uprising)発売!! 続編やリメイクを望む声を多くいただいているのですが、難しいでしょうねー… ピットの新デザインは『スマブラX』で作ったものをスピンオフ的に起用しています。 #スマブラSP
きょうは続きますが… 2001年のきょう『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』発売!! ゲームボーイアドバンスの同時発売タイトル。共に20周年おめでとう!! #スマブラSP
2001年のきょう、GAMEBOY ADVANCE発売!! そして2003年のきょう、GBAの代表的な作品である『メイド イン ワリオ』(Wario Ware, Inc.)が発売。 ちょうど2年後ですね。副題は北米と欧州で異なります。 #スマブラSP
1999年のきょう『ポケモンスナップ』(Pokémon Snap)発売!! そしてそろそろ新作が発売されます。 …ごめん、ゼロワン号のかわりに思いついたのは、このぐらいしかなかった↓ #スマブラSP
1996年のきょう『星のカービィ スーパーデラックス』(Kirby Super Star)発売!! 私のディレクター三作目。 ここでコピー帽子を導入したため、後のスマブラ制作で苦労することに…。自業自得? でもキャラクターの魅力は増すし。スタッフのみなさま、つきあわせてごめんなさい。 #スマブラSP
2020年のきょう『あつまれ どうぶつの森』(Animal Crossing: New Horizons)発売。一周年おめでとう!! 私のむらびとは、写真の上のような風貌です。 #スマブラSP
1997年のきょう『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』(Castlevania: Symphony of the Night)発売!! アシストフィギュア"アルカード"は、もちろんヴァルマンウェ二刀流を意識した攻撃です。 #スマブラSP
1994年のきょう『SUPER METROID』発売!! サムス、クレイド、リドリー、スターシップなどのデザインにおいて、スマブラに与えた影響が大きい作品です。 リドリーは、ゲーム中とイメージイラストで色の印象が異なりますが、3Pカラーはイラストに寄せて赤くなっています。 #スマブラSP
2016年のきょう『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』WiiU版が発売!! アーケード版は2015年の夏。 人型でないものが多い格闘ゲームは、ダメージモーションなどが全て専用制作になるので作るのがタイヘンですよね。 …ええ、スマブラもですけど。 #スマブラSP
画面写真はスマブラSPの開発用実機で撮っています。 Images taken using debug version of SSBU.
2004年のきょう『Monster Hunter』発売!! 当時はRスティックの方向入力で攻撃していましたが、その操作も実感があって好きでした。 しっぽをくれ!! #スマブラSP
Twitterの認証済みバッジがついていました↑ 申請はしておらず、そもそもリクエストを受けていない状態だったと思うのだけど、いつのまに!? ともあれ、ありがとうございます。
1996年のきょう『スーパーマリオRPG』(Super Mario RPG: Legend of the Seven Stars)発売!! 森のキノコに用心するのです。 マリオシリーズに本格的なお話がついたのは、これが初かも。 #スマブラSP
配信開始!! お楽しみください。 #スマブラSP
なんてスペシャルな!! twitter.com/XenobladeJP/st…
『ホムラ/ヒカリのつかいかた』アーカイブはこちらです! 中で説明されている事情により、自宅撮影に戻りましたが、私は元気です。 youtube.com/watch?v=9hftJV…
観てくださったかた、ありがとうございました!!
『ホムラ / ヒカリのつかいかた』そろそろ公開です!! こういう機会、最大でもあと3回しかないんだなあ。 twitter.com/Sora_Sakurai/s…