851
853
週刊ファミ通で展開された『スマブラSP』ロングインタビューがWeb掲載されました。
誌面でカットした部分も加えた、増補版です!!
読み応えはあると思います。おそらく。
famitsu.com/news/202111/15…
857
2007年のきょう、北米で『アサシン クリード』(Assassin's Creed)発売!!
どこが『アサクリ』イメージの写真だって?
アサシン教団のコスチュームは白フードが多いですが、スマブラのMiiファイターはアルタイル、つまり初代のものです。
#スマブラSP
859
2011年のきょう、『The Elder Scrolls V: Skyrim』発売!!
もうこんなに経ってしまったのか…。
ファンタジー系オープンワールドゲームの金字塔で、現在もプレイヤー数はまだまだいるのではないでしょうか。
Fus Ro Dah!
#スマブラSP
860
2015年のきょう、『Fallout 4』北米で発売!!
スマブラVaultboyの背番号は111だから、『FALLOUT4』仕様ですね。
Vault111は、核爆発から逃れるための数多くのシェルターのひとつ。コールドスリープで住民を保存したが、全滅してしまったところ。
ところで将軍、問題発生だ。
#スマブラSP
862
2012年のきょう、『とびだせ どうぶつの森』(Animal Crossing: New Leaf)発売!!
コトブキランドは、本作中では「島」と呼ばれるところ。スマブラでは、地形、桟橋、ゲスト、木々、フルーツなどがランダム配置され、毎回変わります。
ドリアンはぶつけるものなのだ。
#スマブラSP
864
これを含めた8話でよりぬきコラムはおしまい。
きょうのファミ通本誌における最終回コラムで、それぞれの話がどのように影響したのかがすこーしだけ載っています。
あー、本当に終わりなんだなあ。単行本もよしなに! twitter.com/famitsu/status…
866
中にはかつての/現役のファミ通コラム等執筆陣の方々からコメントをいただいておりまして…
個人的に胸熱でした。本当にありがとうございます!
867
868
ここに挙げられたゲームの歌、どれだけ知ってるかな?
二話ずつのよりぬきコラムは、明日で最後です。 twitter.com/famitsu/status…
869
2011年のきょう、『スーパーマリオ 3Dランド』(Super Mario 3D Land)発売!!
スマブラにおける3Dランドは、横、奥、横、奥と4つのエリアを立体的に進むステージ。
元々『スマブラ for 3DS』専用ステージの移植で、3D前提でした。3Dづくし。
#スマブラSP
870
871
ふくらしは今日も元気です twitter.com/famitsu/status…
873
ファミ通コラムが今週号で最終回!!
その関係で、発売となる木曜まで、過去コラムを1日2話ずつ公開してくれるそうです。
今回のお話は…
後半で山ほど連ねられるタイトルが2005年のものであること以外は、いまも通じるのではないかなあと。 twitter.com/famitsu/status…
875
2019年のきょう、『ルイージマンション3』(Luigi’s Mansion 3)発売!!
『スマブラSP』より後に出た作品ですが、先だってオバキュームを『3』仕様にしています。
確定していないことが多く、またシモン参戦ムービーにも入れるため、実装はなかなか厳しかった…。
#スマブラSP