ご協力、感謝です!! twitter.com/RyutaroIchimur…
2005年のきょう『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』(Metroid Prime 2: Echoes)日本で発売!! 海外は半年ほど前。 ダークサムスが現在の姿で初登場した作品。Echoはサムスとダークサムスの関係を比喩してますね。 なおスマブラのダッシュファイターは、海外ではEcho Fighterと言います。 #スマブラSP
最後にスマブラSPが。 年末に帰省できない、ひとり暮らしの二十代兄と、実家にいる十代弟のやりとりだそうです。 twitter.com/Nintendo/statu…
1991年のきょう『シムシティー』(SimCity)スーパーファミコンで発売!! きょうからあなた、市長です! 私はこれより先に、PC版でプレイしていましたが、ドクターライトはいませんでした。 ファミコン(NES)版を触ったことがあるのですが、これは発売していませんでしたね……。 #スマブラSP
youtu.be/i3IOWaVDbx0 This time, I'll share the story of how the original Super Smash Bros. came to be. I've also included footage of a game that's never been seen before... Game historians won't want to miss this!
新カテゴリー"モーション"では、キャラクターの動き表現をするコツなどを話していきます。 今回は、ディレクターの私が頭の中で考えた動きを、アーティストにどのように伝えていくのかの話。 『スマブラSP』における、貴重な制作資料をかいま見られますよ!! youtu.be/GB00mkau1Kw
1987年のきょう、『マイクタイソン・パンチアウト!!』(Mike Tyson’s Punch-Out!!)日本で発売!! 元々ディスクシステムのゴルフにおける景品で、その後マイク・タイソンを加えて一般発売しました。 とんでもない体格差のボクサーと戦うボクシングゲーム。リトル・マックもここからデビュー。 #スマブラSP
使用ファイターはかなり割れていますね。 しかし、ここに名を残せるほどの達人となると、ファイター云々よりもその人の技量がものを言う…。 みんなスゴいよ。 smashbros.com/ja_JP/tourname…
1997年のきょう『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』(Castlevania: Symphony of the Night)発売!! アシストフィギュア"アルカード"は、もちろんヴァルマンウェ二刀流を意識した攻撃です。 #スマブラSP
2009年のきょう『トモダチコレクション』発売!! 海外の展開は、続編『トモダチコレクション 新生活』(Tomodachi Life)から。つまり日本だけだったのだけど、それでも350万本を越える大ヒットとなりました。 トモダチが多いほど面白いソフトなのだけど、それが何よりムズカシイ。 #スマブラSP
I've recently been posting a "pic of the day" every day. I originally captured these to share with our dev team daily via an internal production blog. They're taken using WIP versions of the game and some scenarios you see can't be replicated in the final version of the game.
1984年のきょう『ファミリーベーシック』(Family Basic)発売!! ファミコンでプログラムを組める!! キャラクター制御が独特で容易。ただし容量はたったの2Kバイト弱。 これが無ければ私がゲーム業界に入ることもなく、つまりカービィもスマブラも生まれませんでした。私の大先生です。 #スマブラSP
1994年のきょう、『ザ・キング・オブ・ファイターズ’94』(The King of Fighters’94)MVSで稼働!! SNKのオールスター格闘ゲームで、3人一組のチームで戦うもの。スマブラからして見ればクロスオーバー対戦ゲームの先輩です。 写真手前の八神庵は、次作『'95』から出場しています。 #スマブラSP
1999年のきょう『ドンキーコング64』(Donkey Kong 64)日本で発売!! 『スマブラ』でディディーコングが使うピーナッツポップガンやバレルジェットは、本作からのもの。 暴発したりすっぽ抜けたりと、微妙にクセが強い必殺ワザとなりました。 #スマブラSP
2012年のきょう、北米でWiiU発売!! それと共に、『New スーパーマリオブラザーズ U』(New Super Mario Bros. U)発売。 スマブラには、マリオUワールドというステージがあり、これは『スマブラ for WiiU』からの移植です。WiiUづくし。 トッテンは、ファイターを連れ去ります。 #スマブラSP
youtu.be/uHJpaYpPTHg 【大乱闘スマッシュブラザーズ】 今回は『スマブラ』誕生秘話と言えますね。 いままで観ることができなかった、非常に珍しいあるゲームの動画を収めています。 ゲームの歴史的にも必見!