51
三雲修のハウンドが強い奴であればあるほど盲点になる策であるのは間違いないが、それでもハウンドが曲がる直前、どのボーダー隊員も玉狛第2の負けを確信してる中で、顔色ひとつ変えずにその先の一手を思案しているような様子の太刀川慶の異質さが際立つんだよな……。
#ワールドトリガー
52
アニトリが放送する前、カゲがまだ原作にも出てきていない頃の杉田さんのこのTweetはいつまでも語り継ぎたい。 twitter.com/sugitaLOV/stat…
53
というかヒュースがとても有能。
これはヒュースが優しいとかじゃなく、その場においてどう立ち振る舞うことがチームにとっての最大効率に繋がるかというのを意識して行動することができてるんだと思う。
そもそもアフトクラトル側では既に遠征選抜に選ばれていた立場の男だというのを再確認した。
54
・梅咲鉄弥は黒トリガーを残せるほどのトリオン能力の持ち主だった。
・生前に関わりがあったかは分からないが、少なくとも天羽と梅咲の黒トリガーは相性が良い。
・梅咲の黒トリガーを使用すると「人間離れ」した姿になる。
55
「水上敏志という明確なトラブルメーカーがいたからこそ、そのトラブルに対応する他隊員は他所の隊よりも加点を狙えるポイントが多い」を水上敏志が最初から想定していたというのは、ほんまにめちゃくちゃ考えたくないな……。
56
三雲修の誕生日絵を描きたかったのですが、何のアイデアも浮かばなかったので、三雲修を育てた時に使うヤツを作りました。
#修お誕生日おめでとう
57
荒船の言う「好きにやりゃいいだろ 水上が隊長だ」、ボーダー内でたぶん一番好きにやってる隊長の荒船が言うと重みが違う。
58
今月のワートリ、この手のアイデアはオタクなら誰しも妄想したことあるヤツだけど、ワールドトリガーほど長い時間をかけてめちゃくちゃ膨大な数のキャラをガチガチに固めてきた漫画は今まで読んだことないので、漫画史に歴史を刻むオタク天国が今まさに生まれようとしている。
59
なんかもうワートリもかなり人気になって、ワートリが刺さる層にはもう行き届き切ったんじゃねえかと錯覚しそうになることもあるけど、こうコラボの時に「知らねえ」という声がめっちゃ上がると「何クソ!」という気持ちで、この作品を広める領域はまだまだあるじゃねえかダイマの時間だぜとなる。
60
モンスト ワートリコラボの何が凄いって、ランク戦クエスト転送した直後に「転送完了!」って言ってくれるんだけど、それがROUND3はみかみかで、 ROUND7は結束ちゃんでちゃんとそのランク戦の解説を務めたオペのセリフをこのためだけにちゃんと個別に収録してるところ。
61
「犬飼先輩は恨みます」自体もハイパー面白セリフなのに、「おう恨んどけ恨んどけ」くらい言ってもおかしくないカゲが太一の発言を受けて一番先に来るのが犬飼澄晴への個人的な感情じゃなく柿崎国治に迷惑がかからないかの心配なの、なんかめっちゃときめいた。
俺が思ってた以上にザキになついとる。
62
もうついに葦原先生の存在はみんな知っていて当然なのでと言わんばかりになんの説明もしなくなったヒロアカ公式。
63
葦原先生の言ううろ覚えは「素人質問で恐縮ですが」と同じような意味合いでしかない。
64
鳩原の誤射、明かされるまでは「撃たれたの誰かな〜?東春秋だとクるな〜」くらいに思っていて、歌川が撃たれた可能性なんて微塵も考えてなかったけど、いざ明かされるとどう考えても撃たれるのはボーダー隊員の中で歌川が一番「良い」。
65
✨が出せない三輪秀次の代わりにキキララがお星さま付けてくれとんねや……。
66
迅悠一と互角のアタッカーと二宮匡貴と唯一良い勝負できるシューターを同じ隊に入れるな。
67
ワートリがタイバニだったら荒船隊の隊服にアベイルのロゴが付いてるところだった。
68
春マンでワールドトリガー1巻〜10巻無料始まりましたわよ!
この土日2日間の短いキャンペーンだからすぐ読むのですよ!
ワールドトリガー | 春マン!! 2022 haruman.jp/detail/14.html
69
最終回で繰り出される「お前が一番だったぞ!!」、めちゃくちゃ最高すぎたし、「グレシャムの金を持ち逃げすることで、誰よりもグレシャムの意志と思考を受け継ぐ男になったフラペコ」が予想を裏切り期待に応えるの完璧な形すぎて腰を抜かした。
最終回まで驚きに満ちたハイパーインフレーション。
70
太刀川隊1位はやっぱハンパないなと思うたびに湧いてくる、冬島隊とかいうクレイジー部隊はなんなの?という気持ち。
71
三雲父の折れなさと三雲香澄の行動力が悪魔融合したのが三雲修ってわけ。
72
柿崎3番隊、犬飼澄晴は想像していたよりカゲに執着してるし、カゲは想像していたより犬飼澄晴に頓着してない。
73
ワールドトリガー最新話、2話掲載だけどそこにあるのは「2話分の情報量」ではなく、「2話の新情報を加えて、これまでの22巻で積み重ねた情報を一気に掛け合わせた洪水のような情報量」なので、読者は容赦なく叩き潰される(早く寝ろ)
74
ワートリ知らない人「ワールドトリガーってどんな作品なのか教えてよ」
ワートリ民「まず主人公は4人」
ワートリ知らない人「群像劇かな」
ワートリ民「そして作者は6人」
ワートリ知らない人「なんて?」
75
くまちゃんの罪悪感を軽減させながらスーッと特別課題をくらっちに委ねる方向でまとめたのも上手いけど、自分で話を展開せず鋼に内部通信で話題振らせたの、あれ「本来はお前もこんくらいやるんやで」とケツを叩く意味も込めてると思うし、そこが気が利いてる。