碧也ぴんく(@pinkjyoudai)さんの人気ツイート(新しい順)

201
Kindleなら7巻まで読み放題に入ってま!! 原作(曲亭馬琴「南総里見八犬伝」)準拠、完結してます。 とうらぶ、刀ミュファンのみなさまにとどけーヽ(;▽;)ノ*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* 八犬伝(1) (ウィングス・コミックス) 碧也ぴんく amazon.co.jp/dp/B07L48Z86K/… @AmazonJPより
202
畠山重忠の乱 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵
203
ちなみに、剥いた生栗に砂糖をまぶしてできるだけ空気を抜いて冷凍すると、かなり長く保存出来て、食感もあまり変わらず食べられます。 おせちの栗きんとん用の栗も毎年この時期冷凍するし、去年の今頃冷凍した栗が、今年の夏、栗入り赤飯になって、美味しく食べられました。 twitter.com/pinkjyoudai/st…
204
結局「ひとばん水につけて栗くり坊主(栗剥き専用ハサミ)で剥く」というのが一番無難で手早いという結論に落ち着いて、お手頃価格の良い栗を見つけては、剥いて砂糖をまぶして脱気シーラーで密封してから冷凍してます。
205
栗を冷凍→熱湯をかけたらつるっと簡単に剥ける…という内容のツイが今年も回ってますが、「そんなうまくはいかないぜ」って事実はお知らせしておきますね。 うまく剥けてもそのあと過熱したら実がボロボロになったりするし。 栗の甘露煮作ろうとしたらもろもろ溶けて栗ペーストになった思い出。
207
ご存じない方のために追記を。 ★31年前に発売されたОVA一期(未完)の購入特典です ★私の漫画(八犬伝)が当初、作品タイアップしていたため、ビデオと一緒に編集部に頂きました(母は取り込んでただけ) ★アニメの続きは後に出たもようですが、完結してるかは知りません ★漫画は20年前に完結しました!
208
母の大量のカラオケテープを処分すべく片付けてたらなんかすごいものが混ざってたんだけど、我が家にはカセットデッキが無いから聴けぬ…。
209
自分が作れば出来立てどころか作ってる最中でも食えるのよ旦那。 手作りめしが食べたければ元気な人間が作ればいいのよ旦那。 レシピはネットにいくらでも落ちてる。 どこが壊れててそんな単純なことがわからないんだろうね。 twitter.com/Ta39cOUC82jtZt…
210
本日9月9日、重陽の節句。 ジークフリード・キルヒアイスの命日です。 毎年使い回してたんですが、久々に描き下ろしたぞキルヒアイス。 #銀河英雄伝説
211
「牛だから…」とか誤解する人がいるかもだけど 表面焼いて中が赤いステーキ→OK 表面焼いて中が赤いハンバーグ→ダメ!! ミンチ肉はひき肉だから、あのちっこいミンチいっこいっこ全部の周りが表面やで!! ついでに、どこの部位かわからなくて内臓とかも入ってるらしいで!! しっかり過熱しないとダメ!!
213
先日、家には私しかいないのに、母の祭壇のりリン(鐘)が「チーン…」と鳴って、びっくりして見に行ったけどやっぱり誰も居ず。 なんだ気味悪い…と思ってたんだけど、その後妹が発見した。 線香立ての灰が点々と、祭壇の上を、肉球型に…。 杏子、お前だったのか。 足を滑らせてリンに突っ込んたのは。
214
じゃー⇒肯定 じゃーじゃー⇒同意 じゃねえ⇒否定 じゃな⇒それな じゃろな⇒そうなんじゃない? じゃーねかろ⇒そうじゃなくない? じゃろ⇒そうでしょ じゃーゆーても⇒そんなこと言ったって じゃけど⇒そうだけど じゃなあ⇒そうだと思う じゃろか⇒そうかもしれない 岡山弁じゃ twitter.com/akitainuho/sta…
215
更に資産状況やら口座が紐付けられて、悪いこと考える人にどんな使い方されるかわからず、それを防ぐ術や必要性がイマイチわからない偉い人たちが安くシステム作ろうとして結果的にセキュリティガバガバという未来予想図を、過去のあれこれからつい想像して怯えてる人が多いんではと…思うんですが…。 twitter.com/adachi_hiro/st…
216
善児の変化については、私は「老い」という言葉が一番しっくりくるのですよな。 それだけにとても残酷な脚本だと思う。 手を汚すしか生きる術がなく、その道を淡々と歩んできた者が、老い衰えて気づくのが己の人生への慚愧という。 #鎌倉殿の13人
217
コロナで喉痛すぎて飲み込み苦痛でふと思ったけど、こんなドリンクもありますえ。 食が細くなった母用に注文した直後に入院して使えなかったんだけど、少量で栄養がとれて、少しとろみがつけてあるんでつるりと飲み込めて、具合悪いアシさんに出したらすごくよかったらし。 アマゾンや楽天で買えます。
218
技術を育てるお金はどこからも出ないんですよ。 皆が身銭を切りながら支えてきた業界。 しつこいようですがここにインボイスがだな。
219
漫画の場合はアシさんにいろいろ学んでもらいながら安くてもお給料と食事は出すのが慣習なんだけど、何十年も原稿料相場が上がらず印税も伸びない現状ではどうにも苦しくてアシさんを育てるのは無理、最初からできる人に在宅出来高でお願いしたい…という流れになりつつあるんだよね。>RT
220
おばあちゃんグッジョブ。 納得しないものに印鑑は押してはいけない。 お若い方、なんかやばそうなときは、脳内にこのエアおばあちゃんをお借りするんだ。 twitter.com/masa1xkane/sta…
221
というか選挙後インボイス関係なんも動きがないけど、登録者の本名等個人情報を誰でもDL可商業利用可で晒したまんまの政府ほんと何考えとん。 誰に何に使われるかわからないのこわすぎ。
222
繰り返しますが、これにインボイスですよ。 フリーランスに外注出すことで人を雇わず穴埋めしてるようなところもなんだかんだ影響避けられないと思う。 原材料高に苦しむ中小企業 これ以上最低賃金上がると…「人手足りないけど、雇えない」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/191451
223
そもそも話し合うってことに向いてないんじゃないかこの人たち #鎌倉殿の13人
224
無駄にセクシーな男八田様その2 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵
225
無駄にセクシーな男八田様その1 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵