村山由佳(時々もみじ)(@yukamurayama710)さんの人気ツイート(リツイート順)

町内で揃いのはっぴを作るんですが、人と差をつけたいもんだから同じ柄でわざわざ大島や結城で作っちまう。水かけりゃ一発で駄目ンなるんだけど、我慢がきかねえんですねコレが。着物は、ハマると凝っちまうのが困りもんですわね。 親父は93になるんですがいまだに財布一つ持たねえで三越行って(続)
こっからここまで全部くれ、みたいな買物して許されてんですからね。あたしも子供ン時お袋に、親父探してこいとか言われて探しに行くと、銀座のバーで三船敏郎と酒飲んでんですよ。で、三船のおじさんに小遣いもらって帰って親父はいなかった、っつってもそりゃバレまさねえ、小遣い握ってんだから。
『風よ あらしよ』ドラマ化、情報解禁となりました。 じつはつい先日、撮影を見学させて頂いたばかり。 吉高由里子さん、永山瑛太さん、稲垣吾郎さん、そして石橋蓮司さんがこちらへ歩いてみえた時は震えましたよ。す、凄まじいオーラのウェーブ…! どうぞ御期待ください。 twitter.com/shueisha_bunge…
お言葉ですが、あなたは乗る側じゃなく乗せる側じゃないんですか。 整備士がこれを言って許されるわけがない。 「(安心、安全の)判断の基準があるかというと、ないですよ」 「事故が起こると思って列車に乗っている人はないし、飛行機に乗る人はいないんじゃないですか」 asahi.com/articles/ASP1X…
中央大学宮間教授による提言。 必読と思います。 「沈黙していれば、日本国民がみな彼を称え、自民党政権の業績を認めているという既成事実が創られてしまう。意見はいろいろあって良い。私の発言は、たたき台でよいから、一人でも多くの人にこの問題について考えてほしい」 president.jp/articles/-/596…
これを『失言』と呼んで許してはいけない。うっかりどころか、 「テレビがあるから言いにくい」 「あんまり言うと新聞に書かれる」 と前置きを付けた上で、言いたいことを自覚的におっしゃっているのだから。 加えて、この文脈での「わきまえ」という言葉の醜さよ。 asahi.com/articles/ASP23…
ひとつの物事に対して、反対意見もあれば、そうでない意見もあっていい。 ただ、前にも言いましたが、政治に対する態度は立場によって異なります。ここは立場も本名も顔も明らかにした上での私の場所ですから、自由に呟きます。 あなたはあなたの場所でどうぞ。 #検察庁法改正案に抗議します
心ないコメントはスルーすればというけれど、そんなに簡単なものじゃない。好意的な100人が花を手渡してくれる中で、通りすがりの数人がナイフでひと突きしていくようなものだもの。 誰かを批判するつもりなら、せめて過去ツイートを遡ってどういう人か知るくらいの努力はしようよ。最低限の礼儀だぜ。
ごめんなさい、なんだか殺伐としたツイートが続いていて。 ふだんは場の空気が刺々しくなるだけで胃が痛くなるヘタレなので、黙っているほうがずっと楽なのだけど、この件だけは我慢ならないのです。 せめて、庭の写真を。 #検察庁法改正の強行採決に反対します
なぜよりによって今なのか。 急ぎたがるからには、わけがあるはず。 #検察庁法改正案に抗議します
W-A-T-E-R…… WATERーーー!!!
なんてことだ、1月の幸宏さんに続いて教授まで…。細野さん、どんなにか寂しかろ。 神宮外苑再開発に関して、坂本龍一氏が小池都知事に手紙を送ったとのニュースはたった四日前。ほんとうに最後の最期の力を振り絞っての叫びだったんだな。 胸に刻みつつ、ご冥福を心よりお祈りします。
〆切渋滞、ふらふらと寝て起きたら、チェルノブイリが…。 なんて愚かな。 なんって愚かな。 「戦争反対と言えば戦争がなくなるわけじゃないからねー」などと冷笑的な態度をきめこむ半可通たちに回し蹴りを食らわせて、何度でも声をあげるよ。#戦争反対#NoWar #нетвойне #Противійни
私に子どもはいないけれど、 ちょうど母の日にもみじから (しかも上野樹里さんの声で) 「この世でいちばん、かーちゃんが好き」 と言ってもらえるなんて。 これ以上の幸せがあろうか。いや、無い。 #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します
香港の現状を日本語でも伝え続けてくれていた周庭(アグネス・チョウ)さん。 当たり前の自由と民主主義のため声をあげただけの若い女性が、後ろ手で逮捕、拷問や終身刑が心配される。 こんな香港を、少し前まで誰が想像しただろう。 国内の声が潰されてしまうなら、世界が声をあげないと。 #FreeAgnes
小説を書かない小説家は読者に見放されるし、仕事をしない会社員はクビになる。 それなのに、民がこれだけ苦しんでいる時ですら国会を開かない人たちが「国会議員」でいられるって、一体どういう冗談なんだろうな。 …いや、愚痴はやめよう。 明日からまた仕切り直し!
検察庁のOB(トップ経験者を含む)と弁護士会が、両方そろって「反対」する法案って。 しかもそれを今この時に強行採決しなくてはならない理由は何なの? #検察庁法改正の強行採決に反対します 元検事総長らが定年延長に反対 法務省に意見書提出へ | 2020/5/14 - 共同通信 this.kiji.is/63350559708233…
昨今の事態への憂慮から、以下の声明に賛同しました。 小さなさざなみが、このさき大きなうねりへと繋がっていきますように。 「原作者として、 映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます。」 …romtheoriginalauthors.hp.peraichi.com
原作と映画は別物だけれど、それは私たち作家が免罪されてよい理由にはなりません。 性別に関わらず我々の側がハラスメント加害者になる可能性も踏まえた上で、まずは映画界の勇気ある女性たちに連帯の意を表します。 声明をお読み頂けると嬉しいです。ご賛同頂ければなお。 …romtheoriginalauthors.hp.peraichi.com
>安倍からの施し 給付金=施し、という考え自体が間違いのもとだと思います。そもそも財源は首相個人のお金ではありませんから。 もしもの時のために私たち国民が働いて国に納めていた税金を、今がそのもしもの時なので還元して頂くだけのこと。漢気は関係ありません。 twitter.com/AyakomaPonzu/s…
>RT これまで高齢猫の宿命だった腎臓病の特効薬が、日本でついに。 もみじには間に合わなかった、銀次にもたぶん間に合わないだろうけれど、いつか世界の猫たちと飼い主の多くがつらい闘病から救われるなら。 僅かですがカード決済で寄付してきました。 東京大学基金 utf.u-tokyo.ac.jp/newslist/newsd…
要点がひと目でわかるサイト。 この改憲案、9条は言うに及ばず18条も21条も24条も怖ろしいけれど、97条を「わざわざ全文削除した上で」98&99条を新設する意味を考えた時、この国が今からどこへ向かおうとしているかがはっきり見えてくる。 国民投票の前にどうか読んでほしいです。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…
『風よ あらしよ』 NHK BSでの放送日が決まりました。 9月4日 夜10時スタート、49分×3週連続です。 いよいよか…!(感涙) #風よあらしよ #吉高由里子 #永山瑛太 #稲垣吾郎 #石橋蓮司 #村山由佳 nhk.jp/g/blog/s40dptx…
本日、稲垣吾郎さんの番組「THE TRAD」にお招きいただいています。ムラヤマの出演は16時台の予定です。 ドラマ化される『風よ あらしよ』の中で、稲垣さんは辻潤を演じて下さっています。 そのあたりのお話も出てくると思いますので、皆様、ぜひお聴き下さい。#THETRAD twitter.com/tokyofm/status…
投票所の様子が明らかにいつもと違っていて混んでいる、若者も多い、との話を聞くと、どきどきしてくる。 結果がどうこうより、まず私たちの意思を示すこと。注目されていることを数で思い知らされれば、政府は民衆を無視できなくなる。 あなたの一票はけして無駄じゃない。いざ、投票へ。