桑原学(@kuwaharamanabu)さんの人気ツイート(新しい順)

226
現代サッカーにおいては、監督によってチーム力を大幅に引き上げることも出来るし、その逆も有り得る。 フロントはその成果、状況を素早く的確に把握して動かなければいけないし、それが出来るプロの人間が中心にならないといけない。 そして支えてくれているファンを本気で大切にしないといけない。
227
昨夜から代表OBの皆さんと出雲市に来ています。 今、朝食会場に集まっていたのですが、本田さん、秋田さん、中田浩二さん、柳沢さんに皆さんから続々と祝福の言葉がかけられていました。 鹿島に関わる皆さん、改めてアジア制覇おめでとうございます!
228
スタメン大幅変更にかなりの驚きがありますが、何より何故こんな大切な情報が簡単に漏れてしまったのか、そこが気になります。
229
さすがにもう、「柴崎は守備が…」とステレオタイプに言う人も減ってくるかな。 常に予測して奪うインターセプトとセカンドボールの回収。優位性を作る気の効いたポジショニング。 そして、奇しくも武闘派チームであるヘタフェで鍛えられた激しさ。 まさにチームの心臓となる働きぶりでした。
230
解任の時期に関しては、なぜ今?と思います。代えるならば、もっと良きタイミングがあったはずですからね。 ただ、本番でこそ輝く監督だったのに…みたいな擁護論の多さを見ると、根拠はどこなのだろう?ならばこれまでに何故そういう記事があまり出てこなかったのだろうかと思ってしまいます…。
231
協会批判、ハリルホジッチ監督擁護論がたくさん見られますね。 正解はわからないけど、ここ数年、現場で多くのサッカージャーナリスト、元選手の方々の話を聞いた中で、肯定的な意見はほぼ聞いたことがなかった。 その流れから今、擁護論ばかりが飛び交っていることには正直違和感を覚えます。
232
長澤の八千代時代に取材した事がありますが、印象に残っているのは、マネージャーの女の子が興奮気味に「長澤先輩は勉強も出来てサッカーもうまくて、カッコ良くて、女子の間では王子って呼ばれてるんです♥️」と話していたこと。 直後に先生に「余計なお喋りしてないで仕事!」と怒られてました(笑)
233
今日、空港で何台もテレビがあるのにもかかわらず、ルヴァン杯が一台も流れてなかった。やっぱりこんなもんかなーと思いながら、誰も視線を向けていなかった一台のチャンネルをルヴァンに変えてみた。 そしたら、そこにすぐに数人の同士が集まってきた。 見たい人いるじゃないか。 嬉しかったです。
234
柴崎のCKで、目の前に中身の入ったペットボトルが投げられたシーン。相当驚く筈なのに、微動だにしない柴崎の集中力に驚いた。この後はヘタフェで中2日のゲームという厳しいスケジュールですが、そういった壁も乗り越えてクラブでも代表でも頑張ってほしいですね。
235
浦和、遠藤が一発レッド。未だに新ルールの解釈が拡がっていないようですが、あの決定機阻止はボールに全くチャレンジしていないので、PK&レッド&出場停止の三重罰案件ですね。判定は正しいかと。