ミスターK💙💛(@arapanman)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
女性だからという理由だけで、自分の思うように生きられなかったという悔しい思いが短い文面から伝わってくる。「女子に教育は要らない」という考え方をする人は潜在的なものも含めると今も相当数いるんだろうなぁ。5/25読売新聞投書。
127
ここ大事なところ。 「山口氏は「(伊藤氏が)誘ってきた」と反論したが、伊藤氏が直後に知人や警察、病院に被害を伝えていたことなどから、判決は「信用できない」と退けた」 直後は大変で辛くても、やはり誰かに話しておけば未来の自分や他の誰かの助けになる可能性が高い。asahi.com/articles/ASQ78…
128
警視庁がデートレイプドラッグの検査キットを開発って報道を今朝見たばかりだけど、もう逮捕者が出てる。これは今後卑怯者どもの犯罪を防ぐ効果ありそう。 女子大生に睡眠薬、わいせつ疑い 新検査キットで判明、34歳男逮捕―警視庁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
129
今朝のNHKニュースで認可保育園の定員割れのことを報道してたけど、「保育士に余裕があるのは異例」って言ってた。余裕のある保育士さんに見てもらう方が子どもの為に遥かに良いのでは?事故も起こりにくいだろうし。そういう体制でも保育園が経営していける支援が必要なんじゃないかと思う。
130
回答「恥を知れ」。
131
しつこくナンパされて困った時は、迷わず110番通報。事件であることを告げ、場所と状況を伝える。 #世界一受けたい授業
132
この前も書いたけど、鉄道各社は痴漢防止を積極的に呼びかけるべき。管理してる電車の中で顧客に対して性暴力という犯罪行為が行われてることを重く受け止めなきゃ。迷惑行為なんていう甘っちょろいものじゃないんだ。電子看板や車内アナウンスで定期的に犯罪防止を呼びかけるとか本気を見せて欲しい。
133
他に、来年度予算について、新聞は社会保障費が膨らんで削れないと書くが、何の成果もあげていないクールジャパン機構、あそこで働いてる人の平均年収1325万円、それをメディアは報じようとしないと。それから、拉致被害者帰国に貢献した田中均元外務審議官は、安倍元総理の嫉妬で外された。 #chaki954
134
@RiceGoesOn 私が一番ツイートしてる社会問題は技能実習生かもしれません。だから画像もたくさんあるんですが、見るたびに怒りがわいてきます。本当に早くやめて欲しい制度です。人手不足で雇いたいなら1人の労働者として扱って欲しい。今のままなら奴隷です。twitter.com/arapanman/stat… twitter.com/arapanman/stat…
135
国際報道で、同意のない性行為が全て性暴力と認定されるようになったスペインで法改正の背景を特集していたが、それまでの裁判では、被害者がどのように抵抗したかとか、どんな服装だったかなどが問われ、被害者が責められている気分になるような状況だったそうで、いずこも同じだなと思った。 twitter.com/arapanman/stat…
136
「要請」をまるで法律のように守る国民とは違う国民性の人達が来日してるってこと。そんなの最初からわかってたはず。 #おはよう日本 twitter.com/arapanman/stat…
137
投票率の低いことの何が一番問題かと言えば、ある思想信条に従い必ず投票に行く人達によって政治が動かされるってことだね。昨年あれだけ政治と宗教のことが話題になったのに、自分ごととして考えられる人が多くない。地方選挙だからと軽視してるのかもしれないけど、国政選挙を支えるのは地方議員。
138
常に新しいコピーやスローガン掲げてマスコミの注意を引いて露出を増やす手法、メディアはニュースになりやすいからありがたいかもしれないが、しっかり結果の検証もすべきだ。「築地は守る豊洲は生かす」はどうなった? twitter.com/arapanman/stat… twitter.com/arapanman/stat…
139
#ウワサの保護者会 こんな先生いるんだ。めんどくさいな。
140
テレビ見ていて、思わず「えっ⁈」と言ってしまった。
141
うわぁ… 女子生徒に1カ月間634件LINEで精神的苦痛 中学校教諭が懲戒免職処分【熊本】 tku.co.jp/news/?news_id=…
142
「気付いてみれば、日本は結婚や子育てに『夢』を持てない社会になっているのではないか」と25年前の厚生白書が指摘していたと新聞のコラムに書かれていた。わかっていて、手をつけなかったんだ…
143
これさぁ、書き込んだだけで罪に問えるようにした方がいいんじゃないの?実際にやらなくても。女子学生はこんなクソの為に不安を感じながら、大一番の勝負に挑むわけでしょう?その日の為に頑張ってきたのに、ただの変態に邪魔されるなんて最悪じゃん。
144
なんでアルバイト職員って書くかな?非正規雇用の問題でしょ?フルタイムで働いて正社員と同じ仕事内容なのに賞与がでないのは不当ってことで訴えたんだよね。よく知らない人達がアルバイトだから当然だとか、社員になればいいとかまた不毛なツイートしてるよ。 twitter.com/kyodo_official…
145
東京都内で7月下旬〜9月、自宅療養中に亡くなった人は53人…なぜこれがもっと大騒ぎにならないんだろう。「仕方がない」「運命」で片付けられてしまうんだろうか。 息子から母へ「呼吸が上手くできない」とメッセージ、2日後に遺体で発見… 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20211…
146
NHKの朝のニュースで東京大空襲のことに全く触れなかった(と思う)。一方で日本に来て初めて東京大空襲のことを知り衝撃を受け、これは記録に残さなければ使命感に燃えたオーストラリア人の監督が何年もかけて映画を完成させたというのに。 twitter.com/papercitytokyo…
147
高齢者disが凄いけど、自分も同じになる可能性はみんなあるんだよ。
148
男子児童はネットで大人とやりとりする中で知識を得たと言っていて、こういう事態もある意味予測できたことかもしれないが、早急に対策すべきでしょう。性教育やるかやらないかなんて議論してる場合じゃない。やれ! #おはよう日本
149
あの強権的な国でも移動を抑えるのは罰則ではないんだね。北京市の帰省自粛したら給料3倍って凄いなぁ。
150
研究者に限らない話。家庭のことを考えず、なんなら家庭ではケアしてもらう存在だから研究(仕事)に没頭できたんだよね。 #NHKスペシャル