ミスターK💙💛(@arapanman)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
緊急避妊薬は世界86か国で医師の処方箋を必要とせずに購入できるそうだけど、日本でそれが進まないのは男性の側が女性の性を「べき論」で縛ってるからじゃないのかな。自分達の節操のなさは置いといて。変な話、男性も妊娠するかもしれないってなったら直ちに薬局で買えることが承認されると思うな。 twitter.com/sato__michiko/…
177
視覚障害の女性に「胸重くない?持ってあげようか?」と言っていた駅員のニュース、勿論この非常識過ぎる発言も問題だけど、「今日は何時に帰ってくるの?(女性の)家で待っているね」というのもあったとか。女性はつけられて家を知られたのではないかと恐怖を感じていたそうで、こちらは更に深刻。
178
チキさんの指摘が興味深い。「そんな服装してるからだ」とか被害者を責める言葉(ここではアドバイスとされてる)を言うのは、それは私の問題じゃない、あなたの問題、私は今日も明日も安全と自分はその問題と関係ないことを確認できる防衛本能だと。 #ハートネット
179
小林亜星さんの作品を調べてもらえばわかると思うけど、歌謡曲からCM、アニメ・特撮まで耳に馴染みのある音楽ばかり作曲されてきた本当に偉大な音楽家。子どもの頃は常に身近に亜星さんの音楽があった。感謝と共にご冥福をお祈りします。
180
夫婦別姓もそうだけど、そうしたい人達がそうするだけで、そうでない人達の生活はそのままだ。社会に幸せを感じる人達が増えるなら社会はより良い方向に変わるだろう。 twitter.com/kyodo_official…
181
キョンキョンは若い頃から社会問題に関心あったんだなと思った記事。『ザ・ベストテン』で最近読んだ本が紹介された時、打ち合わせであげた広瀬隆の『チェルノブイリの少年たち』がなかったという話。自分が二十歳の時にはそういう本は読んでなかったな。この頃から原発は腫れ物。そして徹子さん素敵。
182
大人に監視されていない状況で男の子10人と女の子10人がそれぞれ1週間過ごしたらどうなったか?という社会実験。 twitter.com/TheFineFeminin…
183
恵俊彰「パックン、バイデンさんのアイスクリーム好きって有名なんだね」 パックン「だから何?って感じ」 👏👏👏
184
YouTubeで見られるインタビューというのはこれかな。 youtu.be/ZUlQKgykjTc
185
@kohalogical84 5年前のコラムですが、ホームレスを「やんわりと拒絶」する作品としてアートを使う方法は行政の冷たさとズルさを感じます。 twitter.com/arapanman/stat…
186
「最近、スマートウォッチなどを使って各国の客観的な睡眠時間、国民のをですね、はかれるようになりました。それをやったらおもしろいことに、国民1人当たりのGDPが高い国、つまり経済的にリッチな国ほどよく寝ているという結果が出たんです。」だから、「寝る間も惜しんで」はナンセンス。 #クロ現
187
#ウワサの保護者会 これはアニメだけの問題じゃない。つい最近もドラマでも警察関係の主人公がのぞきをするという描写があったよね。
188
コロナ禍になる前もヤギを食べる為に盗んで捕まった実習生がいたっけ。今日本にいる実習生は相当な困難に直面しているはず。 twitter.com/arapanman/stat…
189
ふるさと納税は、それを活用してる人は地元の自治体には納税してないから、その人が受けてる行政サービスにかかる税金は、ふるさと納税をしてない人が払ってることになる。それでいてふるさと納税した人は自分の欲しいモノを手に入れている。税の基本原則の一つ「公平」に反している。 twitter.com/tokyonewsroom/…
190
陰謀論にハマった女性のケースを例にして、SNSで人身売買のトピックに「いいね」を押すとアルゴリズムによって次々と同様のトピックが表示され、最終的には関連した内容も含めて一定の方向に深入りしてしまったことや、SNSは使用し続けると分断するものということが紹介されて興味深かった。 #ETV特集
191
よく「当時の貨幣価値を現在に換算すると◯◯円です」ってあるけど、「当時500万円の年収は現在だと300万円になります」みたいなことになりそう。twitter.com/arapanman/stat… twitter.com/arapanman/stat…
192
世間の価値観より自分がどうしたいかが大事。
193
でも来年に延期されたオリンピックが無事に迎えられる保証は全くないわけで、コロナだけでなくその辺りも考慮すべきだろう。そしてオリンピックだけでなく、梅雨の大雨、秋口の台風の被害は毎年でるものとして諸々決めるべきだと思う。
194
フランスでいじめが厳罰化されたっていうニュースは覚えていたけど、これは凄いね。物凄い重罪。でもいじめが起きてからでは遅いので、いじめ防止教育を生徒だけでなく、教師を目指す学生や若い教員にもやっていて、厳罰化との両輪で本気でいじめ撲滅に取り組んでいる。
195
宝島が全面広告で煽ってる。
196
警視庁が痴漢取り締まり強化を全国の警察本部に【初めて】指示。その際、被害者の精神的負担に配慮することも求めている。これは声をあげ続けてきた皆さんの成果では?
197
いつ見ても異様だと思う。一年前までランドセル背負ってた、性交に関する教育も受けたことのない子がセックスに同意できるって法律。
198
「暑くてもスーツ」の下段の記事。せっかく優秀な女性を雇っても接待要員として使ってるから逃げられちゃったんだね。転職志向はなかったのにね。昭和的価値観からアップデートできない会社は見捨てられる。
199
小池知事は森田知事に黒岩知事は緊急事態宣言延長要請に乗り気だと言い、黒岩知事には森田知事が乗り気だと言ったが、黒岩・森田両知事が連絡を取り合ったらそうじゃないことがバレちゃった。この期に及んで、人を利用して自分の存在感をアピールしようとするなんて知事として全く相応しくない。読売。
200
これも相談者に自分自身を見つめるように諭す内容。 twitter.com/arapanman/stat…