301
302
こういうのは本当にぶっ壊していかないと。 #NHKスペシャル
303
別番組でも慈恵病院の内密出産を扱っていた。「ゆりかご」に預け入れされた赤ちゃん161人の内、半数以上が自宅や車の中で出産された子だったとか。そんなこともあって危機感を抱かれたんですね。 #テレメンタリー twitter.com/arapanman/stat…
304
別番組ですが同じ映像が見れます。youtu.be/rOW0odYSzXs
305
鹿児島読売テレビは大崎事件をずっと取材していて、本作は4代目ディレクターが担当。なぜそこまでこだわるのかと思ったが、同じ鹿児島県警の強圧的な取り調べが原因で冤罪となった志布志事件があったからなんだな。 #NNNドキュメント https://t.co/dcB7wWn6CM
306
日本人が昔からきれい好きだったとかマナーを守っていたというのは認識不足。東京はかつて世界で指折りの汚い街だった。清掃依頼で自衛隊が出動するほど。 twitter.com/arapanman/stat…
307
309
310
若本規夫さんは、新規の仕事が入ってこなくなった40代後半から自分を鍛え直す為に以前から通っていた呼吸法の教室に加え、声楽家、古神道の祝詞、露天商・大道芸の口上、オペラの発声、尺八の呼吸法、ヨガと呼吸・発声の達人に教えを請うてきた。声圧が強烈なので専用マイク持参。 #昭和アニメ声優50
311
報知に各局の姿勢が。
TBS「いかなる性暴力も許されるものではないと考えております。報道現場におきましても、性加害の問題は大事なテーマと認識しており、今後も取り組んでまいります」
日テレ「引き続き、公表された事務所の対応を注視してまいります」
フジ「お答えする立場にはございません」
312
以前見たアメリカのセクハラに関するドキュメンタリーで女の子はおしとやかに、従順になるように育てられると言っていた。男の子に対してはそういう子育てはしないと。それは日本もあんまり変わらないと思う。不良自慢じゃないけど、男の場合は悪いことがグループ内の序列に関係したりすることがある。 twitter.com/arapanman/stat…
313
昔「もはや戦後ではない」
今「もはや先進国ではない」
今日は「衰退途上国」という言葉が出ましたな。 #NHKスペシャル twitter.com/arapanman/stat…
314
被害者の方達が笑いながら話すことをおかしいとか言ってる人がいるの?別におかしくないから。 #NHKスペシャル
315
少子化に政治ができること(産み育てやすい環境整備など)は考えないで、あくまで女性の「お気持ち」次第みたいな責任転嫁する姿勢は一貫してますな。 twitter.com/asahi_gender/s…
316
317
うーん、どうなんだろうなぁ…。土下座して謝りましたってあるけど、土下座とか丸坊主になることって、謝罪する側の自己満足という気がするんだよね。ここまでしたんだから許せみたいな感じもするし。許しを諦めた方がいいのでは?
[人生案内]うつ中に暴言 妻が離縁申し出 yomiuri.co.jp/jinsei/2023041…
318
シオリーヌさんの動画が流れた。これは何度でもアップしていきたい。 #おはよう日本
319
320
これ大事な話だねぇ。「労なくして得ることができる優位性」…社会がその人にとって優位になるように形作られているのに、それに気づかず他人に「努力が足りない」という人が多いから。
あなたは優位な立場かもしれない 気づきにくい“特権”とは - 記事 | NHK ハートネット nhk.or.jp/heart-net/arti…
321
会社から携帯電話持たされて24時間対応する仕事して「眠れない」と言ってた娘に対して「もっと厳しく育てるべきだったのか」と悩まないで欲しい。
[人生案内]薬剤師の娘「仕事もういや」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/jinsei/2023053…
322
323
警戒してると「自意識過剰」とか言われたりね。その反面性被害に遭うと本人が警戒しないのが悪いと言われたり。どっちだよ。 twitter.com/arapanman/stat…
324
感覚的にはこの頃と変わらない人が相変わらずいるんだよね。 twitter.com/arapanman/stat…
325
暑さ対策で子ども達の負担を減らす為にノーランドセル通学。このまま継続すればいいのに。 #おはよう日本