ミスターK💙💛(@arapanman)さんの人気ツイート(いいね順)

126
これは調子に乗るわ。噂には聞いてたけど、在阪メディアってただの太鼓持ちなんだな。
127
長崎原爆の日、本日の読売新聞には平和記念像のモデルとされる吉田廣一さんの記事が。184㎝、85㎏で筋骨隆々の肉体は見事だが、戦場で倒れた友を背負うように30㎞も進み、若い妊婦の為に最後の日本行きの飛行機の席を譲り現地に残るなどその精神の強さと優しさに感動。その存在はもっと知られるべき。
128
世の中にはね、本当に卑劣な奴がいるんだよ。子どもがいない隙にその子の自転車の鍵を隠して、探してるその子を「トイレにあったよ」と連れ込んでわいせつ行為をする事件があった。子どもに対する注意喚起にやり過ぎはない。
129
ここ大事なところ。 「山口氏は「(伊藤氏が)誘ってきた」と反論したが、伊藤氏が直後に知人や警察、病院に被害を伝えていたことなどから、判決は「信用できない」と退けた」 直後は大変で辛くても、やはり誰かに話しておけば未来の自分や他の誰かの助けになる可能性が高い。asahi.com/articles/ASQ78…
130
キョンキョンは若い頃から社会問題に関心あったんだなと思った記事。『ザ・ベストテン』で最近読んだ本が紹介された時、打ち合わせであげた広瀬隆の『チェルノブイリの少年たち』がなかったという話。自分が二十歳の時にはそういう本は読んでなかったな。この頃から原発は腫れ物。そして徹子さん素敵。
131
コロナ禍で生活苦になってる人が増えていて、フードバンクに助けを求めてくる人が桁違いに増えてるそう。非常にまずいよね。
132
まだこんな横溝正史の世界のような集落が存在するのか。 「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨「氏神の祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》 | 集英社オンライン shueisha.online/newstopics/124…
133
「子ども食堂って、今6000箇所以上になってる、全国で。子ども食堂やってる人は趣味でやってるわけじゃなくて、自力でやってる。つまりそれだけ子どもの食生活が行き届かないってことは、もしかして難民キャンプがある国と同じようになってるのでは?」田中康夫
134
テレビ見ていて、思わず「えっ⁈」と言ってしまった。
135
これ無料で読める記事だ。是非是非全文を読んでください。お母さんの直筆の手紙も掲載されてます。 天国の母から誕生日カード、17歳少女「いつも笑顔で」…生前に託した「20歳まで毎年娘へ」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20210…
136
夢も希望もない。 #おはよう日本
137
男子児童はネットで大人とやりとりする中で知識を得たと言っていて、こういう事態もある意味予測できたことかもしれないが、早急に対策すべきでしょう。性教育やるかやらないかなんて議論してる場合じゃない。やれ! #おはよう日本
138
自分で調べないと適切に制度を利用できないって変じゃない?以前から申請主義は批判されてるけど、国民が等しく受ける権利があるものを個人任せにするって。6/2読売新聞投書。
139
研究者に限らない話。家庭のことを考えず、なんなら家庭ではケアしてもらう存在だから研究(仕事)に没頭できたんだよね。 #NHKスペシャル
140
なんて酷い事件…許せない。女子の教育が禁止されたアフガニスタンでも私塾に通うことはできた。そこで男が銃を乱射し、自爆。死亡した53人のうち46人が女性だった。9月30日にあったこの事件が大きく報道されなかったことにも憤りが。 www3.nhk.or.jp/news/special/i…
141
YouTubeで見られるインタビューというのはこれかな。 youtu.be/ZUlQKgykjTc
142
志垣太郎さんお亡くなりになっていたのか。毎週日曜日にMXでベルばら再放送していて、志垣さん演じるアンドレを改めて見ているが、実にいいお芝居されてる。合掌。
143
国際報道で、同意のない性行為が全て性暴力と認定されるようになったスペインで法改正の背景を特集していたが、それまでの裁判では、被害者がどのように抵抗したかとか、どんな服装だったかなどが問われ、被害者が責められている気分になるような状況だったそうで、いずこも同じだなと思った。 twitter.com/arapanman/stat…
144
1945年3月10日は土曜日で、しかも陸軍記念日という祝日により、戦時中には珍しい連休だった。これに合わせて卒業式に出席する為に小学六年生達が疎開先から帰京した。9日夜は再会を喜んだ家族も多かっただろう。日付が変わって午前0時8分、無差別爆撃が始まった。東京大空襲では一家全滅が多い由縁。
145
生理の研修を受けた男性管理職が「これまで生理について学ぶ機会はほとんどありませんでした。女性の多くがさまざまな症状を抱えながら何事もないように過ごしていると知って、ショックでした。」とコメントしているけど、本当にこれ。女の人達本当にすごいと思うよ。www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
146
セルフサービスなのに「俺にやらせるのか」って…もう疲れちゃうよね。何様だよ、まったく。 [人生案内]高齢で横柄な客 腹が立つ : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/jinsei/2023053…
147
いつ見ても異様だと思う。一年前までランドセル背負ってた、性交に関する教育も受けたことのない子がセックスに同意できるって法律。
148
視覚障害の女性に「胸重くない?持ってあげようか?」と言っていた駅員のニュース、勿論この非常識過ぎる発言も問題だけど、「今日は何時に帰ってくるの?(女性の)家で待っているね」というのもあったとか。女性はつけられて家を知られたのではないかと恐怖を感じていたそうで、こちらは更に深刻。
149
恵俊彰「パックン、バイデンさんのアイスクリーム好きって有名なんだね」 パックン「だから何?って感じ」 👏👏👏
150
感染再拡大の起爆装置になりそう。不要不急の親玉みたいなもんなのに。 #報道1930