401
以前自分は大学に行けたのに姉は行かせてもらえなかったという話を取り上げた番組を見た。 twitter.com/arapanman/stat…
402
@ruraru44 全国で痴漢が禁止されてから、まだ20年しか経ってませんね。 twitter.com/arapanman/stat…
405
本当にひろーく、うすーく、いろんなことに税金かけていくよね。これくらいなんて言ってると、どんどん同じような案を出してくるんだろうな。 #おはよう日本
406
407
盗撮の検挙は年間1800件。これは本当に氷山の一角なんだろうね。見つける大変だと思う。 twitter.com/arapanman/stat…
408
胸を触るとか、同意のないキスをするとか強制わいせつ罪にならないのか?大学の処分だけで終わり?文科省は最近、いじめを犯罪としたけど、セクハラもじゃない?
教授「俺の女にしてやる」肩・背中にも触る…論文や進路へ影響不安、学生逆らえず沈黙 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
409
アメリカでの調査だが、最も性暴力を受けた割合が多いのは、障害のある女性だということがわかっている。その為に障害者の性被害に対応した相談先がある。一方で、日本のワンストップ支援センターは、そもそも障害者が被害者になることを想定していないと。 #ハートネット
410
弱みにつけ込んで霊感商法やってるだけでも許せないのに、合同結婚式なるもので日本人女性の人生を破壊してる団体の支援を受けているのが、日頃韓国に厳しい態度とってる政治家って悪い冗談にもほどがある。有耶無耶にしようとしてる政治家、統一教会の話題はうんざりとか言ってる支援者も恥を知れ。 twitter.com/arapanman/stat…
411
この言葉は凄く印象に残った。自民党の改憲草案には「家族は互いに助けあう」とある。これを憲法にする、国の形にするということは、虐待するような親にでも子どもは尽くさなければならなくなるし、介護は家族の中で完結させる方向になる。 #ダークサイドミステリー
412
大日向雅美先生の回答の一部。「子育てのつらさを言葉にすることは、母親としていたらないからではありません。世間が作ったよい母親像への勇気ある挑戦です。女性なら誰もが慈愛にみちた母親になれるという、実態とかけ離れた神話から解放され、子育てしやすい環境を皆で考えるための一歩です。」
414
トイレで起きた事件のことを知ってもらうのは大事だけど、トイレだけに注意が向かってしまう人もいるかもね。2003年の長崎の事件は家電量販店に家族で買い物に行って、男の子がゲームセンターで遊んでる時に中学生にその場を連れ出され、後に殺害されたことがあった。場所や性別で判断しない方がいい。
415
亡くなった大林さんのことが詳しく書かれてます。
ひとり、都会のバス停で~彼女の死が問いかけるもの|NHK 【NHK事件記者取材note】www3.nhk.or.jp/news/special/j…
416
この会社員って、本当に普通の会社員なんだろうか。こんなことする人が普通に電車とかで通勤してたら怖くない?
「赤尾容疑者は被害者を押し倒したあと、両足首をつかみ、10メートルほど引きずって路地裏に連れ込もうとした」
417
418
出生数が1899年に統計を取り始めて以降、初めて80万人を下回り【過去最少】を更新したというニュースの翌日に、子どもの自殺が初めて500人を超えて【過去最多】って、なんという社会だろう。悲鳴をあげても「自己責任!」って切り捨ててきた末路か。 #おはよう日本
420
421
#サイボーグ009 第16話「太平洋の亡霊」視聴。10年前に見た衝撃が忘れられず東映チャンネルと契約したのもこの作品を見る為。戦後23年の昨品なので制作に携わった戦争経験者も多かったことだろう。日本国憲法が画面に流れるなど(動画)平和への思いが滲み出ているだけでなく、戦闘シーンの迫力も凄い。 twitter.com/arapanman/stat…
422
423
傘の横持ち、かなり啓発が広まってると思ってたけど、やっぱり届かない人は結構いるんだな。こうなると直接注意になるんだけど、個人でそれをやるとトラブルになりやすいよね。届かない人に届けるにはどうしたらいいんだろうか? #おはよう日本