孫崎 享(@magosaki_ukeru)さんの人気ツイート(新しい順)

226
日本沈滞更に明確化。ドルでみた日本が縮小。信じられないだろうが、GDPは30年前に逆戻り。その間世界のGDPは4倍、当時日本は世界GDPの15%、今4%弱に縮む。ドル建て平均賃金は市場レートで韓国と並び購買力ベースでは逆転済、日本は相対的に大没落。自覚ありますか。ch.nicovideo.jp/magosaki
227
「立憲」という名の党にいて、法に準拠することなく行い、国民の多数が反対する国葬に出る神経って何なのでしょう。「立憲の玄葉元外相は安倍国葬出席意向を表明。長きにわたり首相の重圧に耐えた。日本人の一般的な死生観に鑑み。」(共同)。葬儀論じているのじゃないのです。国葬という形態の是非。
228
もう止めてくれない。騙されるセリフを吐き続けるのは。1ドル140円なら平均賃金は年三万ドルと90年と90年ごろに戻る計算。賃金では韓国とは11年には二倍の開きがあったのがドル建てで並ぶ。購買力平価では韓国の方が上。 twitter.com/gueroguero2002…
229
日本中が狂ってる。マスコミ、企業、芸能界、「石油ENEOS、会長杉森務氏(66)の辞任は性暴力。那覇市で高級クラブを訪れホステスにキスを強要。服を無理やり脱がせ、胸の骨を折るなど全治2週間のけがを負わせたという。新潮が報じ、エネオスHDも認め杉森氏も事実関係を認めているという」(朝日)
230
安倍政権で経済が発展したという嘘を、日本国中で言うのはもうやめにしようじゃないか。世界が発展している中で日本は落ち込み。こんなバカな状況が続いてきた。
231
読売、国葬出席の野田元首相、芳野友子連合会長を批判する立憲の議員を非難。わかりやすい図式「立民議員、国葬出席の同僚らを相次ぎ非難…他党からは”弔意の自由へ圧力””見苦しい”。」。眉をひそめるとか感情的表現を利用し攻撃。読売の記事が”見苦しい”。
232
国民の反対が賛成を上回っている中、国葬に出席する首長は選挙民より政府が怖いという人々ですね。選挙民なんて軽い軽い。配慮に値しない集団です。朝日「安倍国葬に、47都道府県知事中44人参列予定。20政令指定市長中、参列予定は19人。不参列は長野、静岡、沖縄の3知事と相模原市長。」
233
自民党の中から反対が出た。時事「自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は20日、安倍国葬に”最初から反対だし、出るつもりもない”と述べ、欠席する考えを明らかにした。安倍氏の政権運営が”財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ”と批判した。党本部で記者団の質問に答えた」
234
国民が求めているのは個々議員の対応ではない。所属党、自民党が党としてどう対応するかだ。「松野官房長官は、山際大臣の旧統一教会関連に”総理が点検、見直しを指示、その結果は、それぞれの政治家としての責任において適切に説明すべきものと考えている」(tbs)
235
facta [”特捜が狙う森と竹田の「裏金」法人”、特捜は”高橋ルート”と”政界ルート”の2つ対象。神宮外苑再開発疑惑、13年まで高さ制限15m,それが80mになる。森氏が根回しに回る」
236
転載「植草一秀の『知られざる真実』」「松下政経塾と国際勝共連合」。これを読むと、野田元首相や芳野友子連合会長の安倍元首相国葬への出席も当然の結果と頷ける。リベラル派、現状を理解するための必読の論考 ch.nicovideo.jp/magosaki
237
「芳野友子会長が安倍元首相の国葬出席表明に、連合加盟の全国コミュニティ・ユニオン連合会が19日、芳野会長国葬出席に反対する声明を発表」(スポニチ)。同ユニオン・ウィキ「2003年連合加盟時点での組合員数は約3,千名。1名からでも加盟できる個人加盟制労働組合の全国組織」
238
まさに仮に岸田氏が退陣したとして、自民党から「より良い人」が首相になるでしょうか。どうも「よりアクドイ」か「よりジャパンハンドラーに操られる人」しか候補にいなそう。野党だって泉さんじゃね。暗澹たる日本の政治。 twitter.com/mmszkmin/statu…
239
竹中平蔵氏が批判=ジャパンハンドラーが批判でしょう。しかも発表が読売テレビ。デイリー「読売テレビで竹中平蔵氏”こんな族議員がそのまま大臣になってる内閣は初めて”と岸田内閣を批判。(農協、医師会、全国郵便局長会との結びつきに言及)」
240
激しい数字が出た!もうアウトでしょ。毎日世論調査(17、18日実施。内閣支持率29%、8月20、21日調査36%から下落。不支持率は64%、前回54%。自民党支持率23%。安倍氏国葬「反対」62%。「賛成」は27%。自民党実施の旧統一教会と党議員との関係調査に「十分だ」は14%、「不十分だ」の76%。
241
朝日もこういう記事を書くのか。「プーチン氏の側近たち、酒浸り? ”侵攻でストレス”と独立メディア」  まあ昔からロシア人男性は酒と切り離せない。だがプーチンの側近が本当に酒浸り?ですか。「酒浸り」なら即切り捨てられるでしょう。特派員は取材したのですか。
242
国葬参加、憲法の順守、法の支配をどのように考えているかの分岐点になる。「立民・野田元首相が国葬参列へ 党執行役員に該当せず」(共同)、エセ・リベラルで彼がリベラル勢力崩しの最大の功労者であろう。
243
党として関係なしは嘘。毎日新聞「(旧統一教会)の関連団体と自民党議員らによる議員連合(議連)会合が6月1日、第一議員会館内で開かれ、7月の参院選で団体からの応援希望するか議員らに問うアンケート用紙 配布が判明。役員案議員ら30人以上。問い合わせ先は、安倍差配で初当選の宮島議員事務所」
244
FLASH[国葬前に “人気” 上昇中。SNS《山上氏は加害者だけど、それまでの三十年間ずっと圧倒的に被害者であり弱者だったんだな。かわいそうすぎる》《山上氏の義挙が日本の膿を悉く浄化しているの、真の愛国者すぎんだよな》」事件がなければ旧統一教会問題にメスが入らなかったのは事実。
245
週刊女性「有名人12人私が国葬反対の理由。東ちずる、みちょば、加藤浩次、関口宏、ラサール石井、ゆうちゃみ、谷原章介、カズレーザー。高橋真麻、田中優子、高橋みなみ、安田菜津紀。」反対が拡大している。
246
国葬;ウエストミンスター寺院で各国の指導者が列席し厳かなエリザベス女王国葬の後、長年「桜を観る会」を担当したムラヤマ(日テレホールディングの子会社化)の企画・演出で行われる安倍元首相国葬を見て、多くの国民はあたらめて「安倍国葬」を問うだろう。出席者ご覚悟を。
247
芳野友子連合会長国葬参加意思表明、その際「決定過程や法的根拠に問題がある」「国民に十分な理解、納得が広がったと言える状況にない」としながら「「苦渋の判断」(共同)とされているが、法的根拠が問題ある中、それよりも大事な出席の理由は何ですか。政府のいい子になる以外どんな理由ありますか
248
国民の大半が反対している中、ほとんどの県知事が国葬に出るという。多分市長もそうでしょう。彼らはどこを向いているのか。市民の方に目を向けていれば欠席するでしょう。政権に従うことをよしとし、市民の方に目を向けられない。残念なことです。 twitter.com/magosaki_ukeru…
249
彼女はそういう人だよ。ホイホイだったじゃないか「連合・芳野会長の”国葬出席”に批判殺到!。”労働者を代表して弔意を示す”として、15日にも出席の意向を表明すると報じられた。ツイッターで怒りの声が殺到、”勝手に労働者を代表するな”の声」(ゲンダイ)
250
関連:9月14日文春。”高橋容疑者「安倍さんから直接電話『過去に五輪の招致に関わってきた人は、皆逮捕されてる。私は捕まりたくない』と言って断った。安倍さんは『大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります』と約束してくれた」”。 twitter.com/bwkZhVxTlWNLSx…